アルファパートナーズ・ビズ株式会社
選任コンサルタントが、求職者と企業とのベストマッチングを実現します。
- WEB関連
- 営業・渉外・MR
- バックオフィス関連
- インターネット・Webサービス
- メーカー(半導体・電気・電子部品)
- 人材派遣・人材紹介・アウトソーシング
【貴方とのディスカッションを大切にし、ベテランコンサルタントが「貴方の問題解決」を支援します】
~クライアントとの密接な関係から得られる貴重な情報が提供可能です~
アルファパートナーズ・ビズは、人材紹介事業を展開するプロフェッショナル集団です。
(2008年に設立したアルファパートナーズ株式会社人材紹介事業部より分社化致しました)
「問題解決」を実現することを使命と考えており、クライアント企業にとっては「採用の課題」を、転職希望者には「望ましい転職」を実現すること....「ベストマッチング」を求め続けることをモットーとしています。
人材紹介業界歴10年以上、人事採用経験者、各種業界で活躍した有識者・ベテランビジネスマンがコンサルタントとして専任する体制をとっています。
転職サポートに精通したコンサルタントが貴方の転職をプロの視点でバックアップします。
【IT、製造業、商社、医療・メディカル、不動産、Web、広告、コンサルティング、サービス】などの業界にパイプが太く、クライアントとの密接な関係から得られる貴重な情報が提供できます。
だからこそ、求職者と企業とのベストマッチングを実現し、双方にとって末永く続く有益な関係を作り出すことが可能なのです。
こうして有効な関係を築きあげてきたクライアントは160社、求人案件は常時600以上を保有しております。
★旧アルファパートナーズ株式会社人材紹介事業部は、2016年9月1日アルファパートナーズ株式会社より分社化し、「アルファパートナーズ・ビズ株式会社」として人材紹介事業を継承いたしました。
これまでと同じ体制で、サービスをご提供いたしますので、引き続きよろしくお願いいたします。
設立 | 2016年6月 |
---|---|
資本金 | 600万円 |
代表者 | 岸 泰三 |
厚生労働大臣許可番号 |
有料職業紹介事業(13-ユ-307960) |
紹介事業許可年 | 2016年8月 |
従業員数 | 法人全体:アルファパートナーズグループ全体35名/転職アドバイザー数:6名 |
住所 |
■本社:東京都港区南青山二丁目22番14-509号 ■分室(登録場所)水道橋オフィス:東京都千代田区神田三崎町三丁目3番3号 三崎町三上ビル3階 |
URL | http://www.al-p.biz/ |
事業内容 |
有料職業紹介事業 |
東京都
住所 | 千代田区神田三崎町三丁目3番3号 三崎町三上ビル3階 MAP |
---|---|
最寄駅 | 水道橋オフィス:JR水道橋駅西口 徒歩3分、地下鉄神保町駅 A2出口 徒歩5分、地下鉄九段下駅5番出口 徒歩6分 |
TEL | 03-6272-6723(水道橋オフィス) |
担当者 | 事務局 |
info-hr@al-p.biz |
■営業 法人営業、個人営業、海外営業、営業Mgr
■IT SC、SE、PG、PL、PM、NW/E、Webエンジニア、社内SE 他
■Web Webデザイナー、IA、UI設計、Webマーケティング関連職 他
■メディカル MR、学術、臨床開発、医療機器、マーケティング、セールス、他
■不動産/建築/土木/設備 個人・法人営業、設計・施工管理、現場管理、用地仕入、開発 他
■メーカー エンジニア(インフラ/メカ・メカトロ/ケミカル)、セールスエンジニア、生産管理・品質管理、工場長、海外現法トップ 他
■バックオフィス 経営企画、経理、人事、総務、法務、知財、広報・IR、ロジスティクス 他
■管理職 エグゼクティブクラス
【キャリアカウンセリング】
・ご希望の業界や今までの経験・スキルに併せて、コンサルタントがキャリアカウンセリングを行います。
【求人案件紹介】
・ご希望の求人はもちろんのこと、経験・スキルに併せたベストマッチの求人案件もご紹介させていただきます。
【レジュメ&面談対策】
・コンサルタントが今までの経験を活かして、面談のポイントやレジュメの添削を行います。
【入社後のフォロー】
・入社された後も定期的にフォローさせていただき、最適な就業環境かをしっかりと確認させていただき、キャリアアップのお手伝いを最後まで協力いたします。

- 上場・大手企業に強い
- ベンチャーに強い
- 外資に強い
- エグゼクティブ・管理職に強い
- 未経験者歓迎求人に強い
- 非公開求人に強い
- 第二新卒に強い
個人情報保護法は、個人の権利利益の保護を究極の目的とし、同時に個人情報の有用性にも配慮した法律です。
当社はその理念を尊重し、下記の基本方針の下に、慎重かつ適正な取組みを推進します。
1. 当社は、個人情報を収集させて頂く場合は、適法かつ公正に行います。
2. 収集させて頂いた個人情報は、収集目的の範囲内に限定して利用または提供させて頂きます。(但し、法令の規程による場合、公衆の生命、健康、財産などの重大な利益を保護するために必要な場合を除きます。)
3. 収集させて頂いた個人情報については、不正アクセスや紛失、破壊、改ざん及び漏えいなどに対する予防ならびに是正に努め、合理的な安全対策を講じます。
4. 個人情報保護法およびその他の規範を遵守するとともに、この基本方針に基づく内部規程や体制を継続的に見直し、改善を図ります。