Latent株式会社
1年後、3年後、5年後、10年後の将来ビジョンは明確になっていますか? 実現したいこと、強み、価値観、スキル、性格は明確になっていますか?自分にあっていない仕事選んでいませんか?

- 営業・渉外・MR
- サービス
- バックオフィス関連
人生・キャリア・転職の方向性に迷っている方へ
やりたいことが見つからない…
何を勉強したらいいかわからない…
仕事か家庭か何を大切にしたらいいか…
仕事にやりがいが感じない…
いくら頑張っても仕事の成果が出ない…
仕事が面白くない…
今の役割が自分には合っていない…
プレッシャーに押しつぶされそう…
職場の人間関係がうまくいかない…
給料が働きに見合っていないように感じる…
そんな悩みはありませんか?
モヤモヤを解決するカギは「自己分析」と「ビジョン設計」です。
人生で実現したいことはなんですか?
あなたの強みは?それはどんな場面で発揮されて今後どう生かしていきますか?
どんな価値観を持っていますか?
どんな性格ですか?
自分に合っている仕事はどんな仕事ですか?
どんなスキルを持っていますか?
課題はなんですか?
3年後、5年後、10年後、仕事、プライベート、スキルはどうなっていたいですか?
「自己分析」と「ビジョン設計」が明確になると、今の現状をよりよくする方法も未来の道筋も見えてきますし、どのような仕事・働き方、生き方をすれば良いか、選び直すことができます。
そして、あなたは一度きりの人生、何のために働きますか?
成長したい!
人の役に立ちたい!
いいものを広めたい!
自由に働きたい!
家庭を大切にしたい!
安定・安心に働きたい!
自律したい!
憧れられる人になりたい!
専門性を身に付けたい!
出世したい!
新しいものを生み出したい!
人間関係の良いところで働きたい!
いろんなニーズや希望に叶う生き方、働き方が必ずあります。しかしそれにはまず、心の底から実現したい、叶えたいと思うことを「知る」必要があります。
「イキイキ」と「自分らしく」「幸せ」に生きていくために、自身を深く知り、ありたい姿を明確にすることでり良いキャリアを築いていきませんか?
設立 | 2020年3月16日 |
---|---|
資本金 | 500万円 |
代表者 | 亀井雅至 |
厚生労働大臣許可番号 |
27-ユ-303137 |
紹介事業許可年 | 2020年6月 |
従業員数 | 法人全体:3/転職アドバイザー数:3 |
住所 |
①大阪市中央区内久宝寺町4-4-3日宝パールビル306 ②大阪市西区西本町1-4-1オリックス本町ビル4F |
URL | https://www.latent.jp |
事業内容 |
〜新しい自分に出会う! 人の成長を支援する会社〜 latent(潜在能力)の中に隠れたtalent(才能)がある Latent株式会社 事業の目的 一人一人が「個性」を発揮して「イキイキ」と働く社会を作ることを経営の目的にしています。その実現のために、各個人が自らを導く行動指針・強み・適職・価値観・スキルといった自己分析・自己理解を深め、将来どういったキャリアを描きたいかという将来キャリアビジョン設計を行い、企業内外でタレントを最大限活用するための支援を行います。 事業内容 (個人向サービス) 1職業紹介 ピッタリの求人を紹介します! 2転職コンサルティング 転職の成功までフルサポート! 3自己分析支援 全ての始まりは自己分析とビジョン設計から! 4キャリア相談 お話しお聴きし適切にアドバイスします! 5人生コーチング 不安や変わらない自分を乗り越え、前向きに目標を定める! (法人向サービス) 1人材紹介 2企業内キャリアコンサルティング 3人事諸制度コンサルティング 4企業向研修 実現したいこと 私の最終的な目標は「一人一人が自律的にキャリアを考える」「志向性や適性にあった職で強みを生かして最大限に能力を発揮する」ということを社会のインフラ・常識にすることです。その実現のために、個人と企業双方にアプローチし、成長に繋がるサービスを提供し続けます。 代表者略歴 同志社大学社会学部産業関係学科で「働く」ということについて学び、卒業後民間企業で主に管理系の業務に携わりました。特に2社目では人材会社で本社人事リーダーを務め、採用や従業員面談、人事制度設計、人事研修、タレントマネジメント等に携わりました。 2016年12月に国家資格キャリアコンサルタントを取得し、その後交流分析士やNLPなどの心理学を学んだ後、人の成長支援・キャリア支援を目的に2020年3月、Latent(レイタント)株式会社を設立して今に至ります。 代表者保有資格 ・国家資格キャリアコンサルタント ・CDA(キャリア・デベロップメント・アドバイザー) ・NLPマスタープラクティショナーコース修了 ・2級交流分析士・ビジネスキャリア検定人事・能力開発3級・メンタルヘルスマネジメントⅡ種・日商簿記2級・ITパスポート・第2種衛生管理者・危険物取扱者乙4種他 |
大阪府
住所 | 中央区内久宝寺町4-4-3日宝パールビル306MAP |
---|---|
最寄駅 | 地下鉄「堺筋本町駅」徒歩6分 「谷町四丁目駅」徒歩6分 「松屋町駅」徒歩5分 |
TEL | 080-7534-5661 |
担当者 | 亀井雅至 |
kamei@latent.jp |
全職種
適性と志向性がマッチするお仕事を紹介致します。
転職においては成功する会社選び、失敗する会社選びの法則があります。
そして、多くの方が失敗すべくして転職活動に失敗します。
今までの職務経験や給与、休み、ブランド、安定、面接官との相性、楽さ等で企業を選ぼうとしていませんか?
そして自身の「個性」と「職務適性」をどのように捉えているでしょうか?
転職を考える際には、いかに自身を客観的に把握し、「発揮できる強み」「大事にしている価値観」「性格」「活かせるスキル」「合っている仕事」について正しく認識しているかということが大事です。
現在の状況や職種・業種等のご希望、性格や強み・価値観などのパーソナリィをお聞きした上で適職を判断し(希望ヒヤリング)、職務経歴書の添削を行い、適性と志向性がマッチするお仕事をご紹介します。
自分としっかりと向き合って転職活動を行いませんか?皆さんが幸せに働ける最良の方法を一緒に考えていきたいと思います。


- 未経験者歓迎求人に強い
- 非公開求人に強い
- 第二新卒に強い