ケイ.イー.シー.株式会社

KEC教育グループの実績と特徴を活かし、比類のない転職のサポートを行います。

  • 学校・教育
  • ネットワーク・サーバー設計・構築
  • その他医療・福祉・介護関連
  • 教育
  • SIer・NIer
  • 医療・福祉関連

KEC教育グループの実績と特徴を活かし、比類のない転職のサポートを行います。
求職者お一人お一人に専属のキャリアコンサルタントが担当。
皆様の転職支援・キャリアアップをサポートいたします。
人材ビジネスに特化した大手紹介会社では提供できないサービス・
求人案件で求職者の思いに応えます!
もちろん登録~入社に至るまで費用は一切かかりませんので、ご安心下さい

会社概要
設立 1974年2月
資本金 3000万円
代表者 木村 剛
厚生労働大臣許可番号 27-ユ-020271
紹介事業許可年 2002年5月
従業員数 法人全体:350名/転職アドバイザー数:3名
住所 大阪府大阪市北区曽根崎新地2-6-12 小学館ビル9F
URL http://www.jinzai.kec.ne.jp/
事業内容 KECビジネスコンサルティング(社員研修/適性診断テスト/経営コンサルティング)
KECビジネススクール(中小企業診断士講座)
KECキャリア教育センター(キャリア教育支援/就活ゼミ/求職者支援訓練/キャリアデザイン/資格対策講座)
KECコンピュータ学院(パソコン指導/企業対象PCスキル研修)
KEC NLPインスパイア―(国際NLP協会認定コース/NLP企業研修/個人セッション)
KEC人材紹介センター/KEC人材派遣センター(人材紹介/人材派遣/再就職支援)
KEC外語学院(英会話/TOEIC/TOEFL/英検/通訳・ガイド/各種語学指導/企業対象語学研修)
KEC日本語学院(日本語教師養成/日本語教育能力検定)
KEC近畿予備校(大学受験予備校)
KEC近畿教育学院(学習/進学/受験指導塾)
KEC個別指導メビウス(個別指導塾)
KEC家庭教師センター(プロ家庭教師派遣)
KEC高等学院(通信制高校)
あすなろEXE(異業種交流会)
KEC教育グループ
紹介事業所・拠点

大阪府

住所 大阪市北区曽根崎新地2-6-12 小学館ビル9FMAP
最寄駅 地下鉄四ツ橋線【西梅田駅】9番出口より徒歩4分 JR線【大阪駅】桜橋口より徒歩6分 JR東西線【北新地駅】より徒歩5分
TEL 06-6347-7337
FAX 06-6347-7338
担当者 小西博明
Mail info@jinzai.kec.ne.jp
ITコースの職業訓練学校を運営している ITコースの職業訓練を運営しているので、未経験エンジニアの気持ちがよくわかります。
IT人材の相談は、毎日19:00以降にのっておりますので気軽にお声掛けをしてください。
弊社は、未経験からエンジニアを目指す若年層を積極的に応援いたします。
主なご紹介職種

管理・事務 / 医療・福祉 / ITエンジニア / 医薬・食品・化学・素材/教師・講師

コンサルティングの内容

【充実したキャリアコンサルティング】
KEC人材紹介センターでは、
各求人企業担当のキャリアコンサルタントが
求職者のコンサルティングを行います。
詳細な求人情報・企業情報を共有し、
適切な転職のアドバイス・コンサルティングを行うことができます。

【面接・採用試験対策】
担当キャリアコンサルタントが、
面接・採用試験対策の支援をいたします。
各企業の入社試験や面接での質問の傾向など、
さまざまなアドバイスを行います。
≪対策例≫
面接練習/履歴書・職務経歴書作成支援/職業適性/自己診断分析 など

【就職後も万全のフォロー体制】
求職者の方が就職後もスムーズに新しい環境に適応できるよう、
KECのキャリアコンサルタントが無料でフォローします。
≪フォロー例≫
就職後の相談/キャリア目標設定/メンタルケア/スキルアッププログラム など

この紹介会社の強み
  • 上場・大手企業に強い
  • エグゼクティブ・管理職に強い
  • 未経験者歓迎求人に強い
  • 非公開求人に強い
  • 第二新卒に強い

未経験からのエンジニア、未経験からの事務職、未経験からの施工管理職等積極的に未来に向かって頑張る人材を応援いたします。私たちは、KEC教育グループとして社会に貢献できる人材育成に貢献したいと考えております。

個人情報保護方針

ケイ.イー.シー.株式会社は、人材紹介業、人材派遣業に関わる企業として、
個人情報の保護を社会的責務と考えております。
当社は個人情報保護の重要性を認識し、以下の方針に基づき個人情報の適切な保護に努めます。

1.個人情報の収集、利用、適用について、お客様に対して収集の目的を明らかにするとともに、
その利用範囲を明確にし、適切に取り扱います。
2.個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざん、漏洩等の危険防止に努めます。
3.当社が保有する個人情報は、本人の同意を得ることなく第三者への提供は致しません。
4.当社は、個人情報に関する個人の権利を尊重し、本人から開示や改訂などの要求があった場合は、
本人であることを確認したうえで、適切且つ迅速に対応致します。