株式会社プライマルワーク
個人の可能性の最大化を目指し丁寧なキャリアカウンセリングと新たな挑戦をご提案します。
- 営業・渉外・MR
- 施工管理・設備保守管理
- 人材コーディネーター・カウンセラー
- 人材派遣・人材紹介・アウトソーシング
- インターネット・Webサービス
- 建設(建築・土木・設備)
個人の可能性の最大化を目指し丁寧なキャリアカウンセリングと新たな挑戦をご提案します。
プライマルワークの使命は「個人の可能性の最大化」をサポートすること。
採用決定し、入社ゴールではなく本当の入社後活躍の実現へ。
設立 | 2022年12月6日 |
---|---|
資本金 | 500万円 |
代表者 | 長南 幸司 |
厚生労働大臣許可番号 |
13-ユ-315036 |
紹介事業許可年 | 2023年3月 |
従業員数 | 法人全体:3名/転職アドバイザー数:3名 |
住所 |
東京都新宿区新宿4丁目1-6JR新宿ミライナタワー18階 |
URL | https://primalwork.net/ |
事業内容 |
有料職業紹介事業 |
東京都
住所 | 東京都新宿区新宿4丁目1-6JR新宿ミライナタワー18階MAP |
---|---|
最寄駅 | 山手線「新宿駅」南口徒歩4分 |
TEL | 03-6161-7771 |
support@primalwork.co.jp |
プライマルワークでは可能性の最大化を目指し丁寧なキャリアカウンセリングと新たな挑戦をご提案します。
未経験から幹部クラスなど幅広いキャリアステージや様々な職種に対応する豊富な求人を紹介可能です。
プライマルワークが大切にしているのは、中長期的な目線で理想のキャリアを描くことです。
転職はあくまでも選択肢の一つであり通過点として、その後のキャリアアップを第一に考えます。
「転職しない選択肢」も視野に入れつつとして、転職のメリットはもちろんリスクやデメリットも、客観的かつ正直にお話します。
- 上場・大手企業に強い
- ベンチャーに強い
- 未経験者歓迎求人に強い
- 非公開求人に強い
- 第二新卒に強い
株式会社プライマルワーク(以下「当社」という)は、当社の提供するサービスの利用者(以下「登録者」という)に関する個人情報を含んだ情報(以下「登録者情報」という)の取扱いについて、以下のとおりプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」という)を定めます。
本ポリシーは、当社が提供する全てのサービス(以下「本サービス」という)に適用されるものとします。
1. 利用目的
当社は、取得した登録者情報を以下に定める目的のために使用します。
・適切な職業紹介および求職活動のサポート
・適切な候補者紹介および採用活動のサポート
・本サービスに付随する各種サービスの提供
・本サービスに付随する各種メールマガジンおよび情報提供のためのメール配信
・登録者の本サービス利用状況および利用結果等の聴取
・本サービスの向上を目的とするご意見、ご要望などの聴取
・その他登録者に有益と当社が判断する一切のサービス
2.個人情報の第三者提供
当社は、登録者情報のうち個人情報に関して、あらかじめ登録者の同意を得ることなく、第三者に提供しません。但し、次に定める場合にはこの限りではありません。
(1)外部サービスとの連携または、外部サービスを利用した認証にあたり、当該外部サービス運営会社に登録者情報を提供する場合
(2)国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して、当社が協力する必要があり、かつ登録者からの同意取得が当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
(3)その他法令で認められる場合
3.個人情報の開示
当社は、登録者から、個人情報保護法の定めに基づき個人情報の開示を求められたときは、登録者ご本人からのご請求であることを確認のうえで、登録者に対し、遅滞なく開示を行います。但し、個人情報保護法その他の法令により、当社が開示の義務を負わない場合は、この限りではありません。
4.個人情報の訂正および利用の停止等
(1)当社は、登録者から、個人情報の内容が事実ではなく、訂正・追加・削除(以下「訂正等」という)を求められたときは、登録者ご本人からのご請求であることを確認のうえ遅滞なく調査を行い、その結果に基づき、個人情報の内容の訂正等を行い、その旨を登録者に通知します。
(2)当社は、登録者から、以下の各号の理由に基づき個人情報の利用の停止または消去(以下「利用の停止等」という)を求められたときは、登録者ご本人からのご請求であることを確認のうえ遅滞なく調査を行い、その結果に基づき、個人情報の利用の停止等を行い、その旨を登録者に通知します。
①あらかじめ公表された利用目的の範囲を超えて個人情報が取扱われているという理由
②偽りその他の手段により個人情報が取得されたものであるという理由
(3)個人情報保護法その他の法令により、当社が訂正等または利用の停止等の義務を負わない場合、本条1項、2項の定めは適用されません。
5.お問い合わせ
当社のプライバシーポリシーに関する、ご意見、ご質問、苦情の申出その他登録者情報の取扱いに関するお問い合わせは窓口にご連絡ください。
6.改定
当社は、当社の裁量に基づいて、本ポリシーを変更します。但し、個人情報保護法その他の法令により、改定に必要な手続が定められている場合には、当該法令に基づき改定を行うものとします。
なお、当社は、登録者に対して本ポリシーを変更する場合には、変更後の本ポリシーの施行時期および内容を当社ウェブサイトに掲示することで周知します。
7.改定日
改定:2022年12月6日