ライブリア株式会社

  • 営業・渉外・MR
  • 人材コーディネーター・カウンセラー
  • 管理職、研究・開発・設計関連
  • 人材派遣・人材紹介・アウトソーシング
  • ソフトウェア・情報処理
  • 建設(建築・土木・設備)

会社概要
設立 2018年7月18日
資本金 540万円
代表者 代表取締役 坪田 勝志
厚生労働大臣許可番号 13-ユ-314656
紹介事業許可年 2022年11月
従業員数 法人全体:12名/転職アドバイザー数:5
住所 〒 158-0094
東京都世田谷区玉川3丁目20番2号マノア玉川第3ビル501
URL
事業内容 ●事業内容

私たちは、業界経験者の転職はもちろん、中でも難易度が高いと言われる【未経験からのキャリアチェンジ(職種・業界どちらも)支援】に強みを持っています。弊社に在籍するキャリアアドバイザーは全員が7年以上のコンサルタント経験を持つプロ集団となっております。一人ひとり求職者様の志向性や価値観、転職を考えている背景をしっかりと深ぼり、転職する目的を整理していくことから始めることで、「自分一人では出会えなかった可能性(しごと)」を手にしていただくことを私たちの介在価値と考えています。



●ライブリアの特徴

こんな経験、ありませんか・・?
 大手の転職エージェントサービスに登録したけど、興味の湧かない求人ばかり送られてくる。
 担当のアドバイザーから「応募しましょう」と何度も言われ、営業されている感じがした。
 自分のことを本当に理解した上で求人を紹介してもらってる気がしない。

世の中には数多くの転職エージェント(求人紹介サービス)が存在します。納得のいく転職支援サービスを受けられるかどうか。それはエージェント会社の知名度や規模によって決まるのではなく、あなたを担当する「1人のキャリアアドバイザー」によって左右されてしまいます。

私たちはその責任の大きさを受け止め、
①1人のキャリアアドバイザーが担当できる人数に上限を設けること(1ヶ月で10名まで)
②7年以上の経験を有する優秀なキャリアアドバイザーしか自社では採用しないこと
により、全ての求職者様にとって一切妥協のないサービス提供ができるようにしています。


●さいごに
私たちは、どこよりも正直で誠実、そしてプロとして本当に頼りになる転職エージェントであり続けます。転職という仕事選びは「人生選び」と言っても過言ではなく、そんな「ひとりの人生」に関わらせていただくものとして、私たちはどこまでも正直に、そして本当に頼りになる存在であり続けることを約束します。
紹介事業所・拠点

東京都

住所 世田谷区玉川三丁目20番2号マノア玉川第3ビル501MAP
最寄駅 二子玉川駅
TEL 080-4431-7788
担当者 坪田 勝志
Mail k.tsubota@livelier.jp
コンサルティングの内容

代表の坪田をはじめ、弊社では他の転職エージェント会社様向けにキャリアアドバイザー研修を行うことも多く、国内でもトップクラスの転職エージェントが集まっていると自負しております。

・一人ひとりの価値観に合った求人マッチング
・受かるべき人がきちんと受かるための書類添削と面接対策
に強みを持っており、

求職者様からは「他のエージェントから応募した時には不合格になったのに、ライブリア経由だと書類選考が通過した!」ということや、
企業様からは「この方の経歴だとライブリアさんの紹介でなければ書類選考の段階で不合格にしてしまっていたはず」と言われることも多くあります。

この紹介会社の強み
  • 上場・大手企業に強い
  • ベンチャーに強い
  • 未経験者歓迎求人に強い
  • 非公開求人に強い
  • 第二新卒に強い
プライバシーポリシー

ライブリア株式会社(以下「弊社」という。)は、弊社が運営する職業紹介サービスの利用者(以下「利用者」という。)から取得した個人情報の取扱いに関し、その情報を安全に管理すること、適正に使用することの重要性を認識し、次のとおり個人情報保護方針を定め、役員、従業員(正社員、契約社員、派遣社員などを含む)及びその他関係者に周知徹底させ実行してまいります。

1. 関係法令の遵守
弊社は、個人情報を取り扱う人材サービス企業として、個人情報保護の取扱いに関する法令、個人情報保護法に基づいて各所管官庁が作成したガイドライン及び指針をはじめとするその他の規範を遵守します。

2. 個人情報の取得
弊社が運営する職業紹介サービスを利用者に提供するため、弊社が利用者の個人情報を取得する際、弊社は利用者に利用目的を通知もしくはその都度書面にて明示し、適法かつ公正な手段によって取得いたします。

3. 個人情報の利用
弊社が個人情報を利用する場合、利用者に通知・公表、もしくは同意を得た利用目的の範囲内でのみ利用し、目的外利用を行わないための措置を講じます。

4. 個人情報の提供
弊社は個人情報保護法において例外とされる場合を除き、ご本人の同意を得ることなく個人情報を第三者に提供することはありません。

5. 苦情等への対応
弊社が取得した個人情報について、利用者より問い合わせ・苦情・相談もしくは、開示・訂正・削除の要求があった場合には、迅速にこれに応じます。

6. 個人情報の安全対策
弊社は、個人情報の安全性及び正確性の確保を図り、個人情報への不正アクセス,個人情報の漏えい,滅失又はき損の予防措置を実施するとともに、万一の問題発生時には速やかな是正措置を実施します。