
土岐 碧
経歴 |
事業会社の総合職として勤務し、店頭での接客・イベントの企画実行から、全国販売店舗への販促システムのレクチャーを担当。 後に同社にて、中途採用・人材育成業務を経験しております。 ニッケン・キャリア・ステーションへ入社後は、キャリアアドバイザーとして企業人事を担当していた経験を活かし「企業が求める人物像」を把握した上での選考対策を得意としております。 |
---|
【 プロフィール 】
事業会社での店舗接客→社内中途採用・人材育成を経て、NCSへ入社。
【 求職者様へひとこと 】
平素より、求人をご紹介する際には求職者様にとっての「メリット」「デメリット」をお伝えした上で、ベストマッチの企業に巡り合うお手伝いができればと考えております。
【 専門分野 】
建築・内装・土木・設備・不動産他関連業界の求人全般を担当しておりますが、中でも建築・不動産業界の経験者向け案件に強みを持っております。
≪職種例≫
設計、設計監理/管理建築士/施工管理/品質管理/積算/審査・評価/検査/アフターメンテナンス/リフォーム・リノベーション/コンストラクションマネジメント(CM)/プロジェクトマネジメント(PM)/ファシリティマネジメント(FM)/プロダクトマネジメント(PM)/アセットマネジメント(AM)/営業/事務etc...
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
●雇用条件(年収・就業環境他)を改善したい
●希望する業務内容に就きたい
●上位職種へのキャリアアップを目指したい
●別職種へのキャリアチェンジをしたい
ご求職者様方は、様々な悩みご不安・目的を持ってご相談にいらっしゃいます。
まずは、その思いを、しっかりとお聞かせください。
就業・転職においてお一人でのご活動は、往々にして「視野が狭くなってしまう」ことがあります。
これまでのご経験からご自身で判断し、ご自身のキャリアを狭めてしまっていませんか?
具体的なサポートといたしましては、
◇しっかりとご自身の道筋が見えている方々へは、
○ご希望に沿った求人のご紹介
○履歴書・職務経歴書の添削
○選考スケジュールの管理
○面接の同行サポート
等、ご活動の煩雑さを少しでも軽減していただけるようサポートに努めさせていただきます。
一方で、
◇ご自身の進路にご不安をお持ちの方へは加えて
○ご経歴・ご希望の優先順位等をお伺いした上で、
弊社よりご提案させて頂きたい求人のご相談
○今後のキャリアビジョンのご相談
等、キャリアアドバイザーとしてのサポートにも注力させていただきます。
どんな小さなことでも心ある対応でサポートしています。
そのため、皆様ひとりひとりに適した対応ができるよう、カウンセリングの時間を大切にし、カウンセリングの中からその方の立場に立ったさまざまな可能性を引き出していきたいと考えております。
業界に特化したプロとして、「Hearty Network 心をこめたお手伝い」を目指しています。
管理職、研究・開発・設計関連 (建築・土木・設備)
施工管理・設備保守管理 (建築・土木・設備)
不動産関連 (コンサルティング・金融・不動産)
建設(建築・土木・設備) (メーカー)
住宅 (メーカー)
メーカー(インテリア) (メーカー)
弊社は建設業界関連資格の合格率で実績のある≪ 日建学院 ≫グループの人材紹介会社です。故に、コンサルタント全員が建築・内装・不動産・土木他関連業界の知識に特化しております。業界特有の事情や各仕事の詳細まで熟知し、求職者のスキルや経歴を把握した上で求人企業とのマッチングを行ないますので、業界へのご就業・ご転職をお考えの方は、是非お声掛けを頂ければと思います!
-
憧れのインテリアコーディネーターとしての転職に成功28歳 女性 家政学校卒年収 280万円
(年収アップ率0~10%)
年収 300万円転職前の職歴メーカー / 経営・企画・マーケティング事業会社で一般事務の仕事に携わる。しかし以前から興味のあったインテリアを学ぶために退職しイギリスに留学、帰国後キャリアスクールでインテリアコーディネーターの資格を取得。家政学校を卒業してはいたが、まったくの異業種にいたことから、インテリアコーディネーターというところから経験を積み、将来的には新築やリフォーム等の内装に関わっていきたいという希望をお持ちでした。
転職後の職歴小売 / 販売・サービス関連リフォーム部門を新たに設立した小売業を営む会社にインテリアコーディネーターとして転職に成功。お客様とメーカーの間にたって商品を説明する中間的なお仕事ですが、回りに建築系の人材が多くいる環境に身を置くことで、実務経験と知識を吸収でき、この方の今後の目標に向けて良いステップを踏むことができたと思います。
-
資格取得後に経験を積める企業への転職をサポート35歳 女性 日建学院卒年収 360万円
(年収アップ率0~10%)
年収 400万円転職前の職歴メーカー / 建築・土木・設備日建学院岡山校にて1級建築士、1級施工管理技師の資格を取得し上京。資格を活かしたいという考えからご自身で転職活動をされていましたが、岡山ではアルバイト的な仕事の経験しかなかったために、なかなか転職先が見つからないという状況にあり弊社にご相談にこられました。
転職後の職歴メーカー / 建築・土木・設備建設会社の設計部への転職に成功。更なるキャリアアップのために設計だけでなく建物が完成するまでの全ての過程に関われトータルに経験を積める環境の会社をご紹介しました。今後のためにも、そこでできるだけ腰を据えて経験を積むようアドバイスし、今ではとても魅力的な人材となって建設業界でご活躍されていらっしゃいます。