
笹澤 佳世
ササザワ カヨ
女性
32歳
コンサルタント歴6年
学歴 | 学習院女子大学(群馬県出身) |
---|---|
経歴 |
大学卒業後、大手企業の有名経営者の秘書として活躍し、大手人材会社を経て、リサーチャーとして的確なマッチング/キャンディデイトサーチに定評があり、クライアント企業・キャンディデイト双方から高い信頼を得る。特にクライアント企業から高い評価を得ており、リピート率においては、トップクラスの実績を誇る。学生時代から飲食業のアルバイト経験があり、担当企業の店舗周りをライフワークとしている。 |
itkは外食産業特化型の人材紹介会社のリーディングカンパニーです
初めまして。
株式会社itkの笹澤佳世(ササザワカヨ)と申します。
大学卒業後は秘書として事務的な仕事を担当しておりましたが、もっと身近にお客様と関わっていきたい。もっと多くの人と関わっていきたい。そう思い転職を決意致しました。未経験からの転職ということで始めは慣れない仕事に戸惑うことも多かったですが、今は自信を持ってキャリアプランナーとして活動させていただいております。
転職に関しては全くの異業種に転職をお考えされている方も多くいらっしゃるかと思いますが、わからないことが大変多く、中々転職活動が前に進まない方もいらっしゃるかと思います。そんな悩みをしっかりとクリアーにした状態で転職していただくことが私の使命だと自負しております。
まずは相談してから考えるのも一つのアイディアです。
求職者の中にはしっかりと明確に転職のプランを立てて相談に来られる方もいらっしゃれば、何となくいい求人があれば見てみたいなど本当に様々です。
まずは転職を少しでもお考えであればお気軽にご相談下さい。
【3年先を見据えた転職を】
様々な条件が先行しがちな飲食業界の転職。企業数も非常に多く特色も様々です. 飲食業界の転職は【何がしたい】【給与や労働条件】も大切ですが、【どこでやるか/どの企業でやるか】も非常に重要です。itkのネットワークを生かし、リアルな情報もご提供可能です。
飲食業界の転職は、プロのサポートが成否を分けます。転職成功のためにぜひ、リーディングカンパニーの【itk】をご活用ください。
転職サポート実績
-
SV → 企画部マネージャー候補36歳 男性 大学卒業年収 年収600万円万円年収 年収800万円万円転職前の職歴サービス / 販売・サービス関連SV → 企画部マネージャー候補
大学卒業後に飲食とケータリングを行う企業で現場、また営業など幅広く経験を積みました。
5年後に大手飲食チェーン店のSVに転職し、採用関連業務やFC事業立ち上げなどを行いました。
年収アップと本部職へのキャリアアップを見込んで転職を決意しました。
転職後の職歴サービス / 販売・サービス関連飲食店を50店舗まで広げた企業に幹部候補の求人案件を紹介頂き、
入社に至りました。
社内研修制度、評価制度、HP制作などを現在は担当しています。
今後は給与体系構築やメディア対応などを中心に行っていく予定です。
年収アップにもつながり、非常にやりがいを感じております。
-
SV → 営業企画・店舗プロデュース27歳 男性 専門学校卒業年収 600万円万円年収 750万円万円転職前の職歴サービス / 販売・サービス関連SV → 営業企画・店舗プロデュース
飲食事業のエリアマネージャー・ブロック長を経験し、
直近は7人、約60店舗の統括を経験しました。
これ以上のキャリアアップが見込めなく転職を決意しました。
転職後の職歴サービス / コンサルティング・金融・不動産飲食店のプロデュース事業、マーケティング事業を展開する企業の営業企画のお仕事を紹介して頂きました。
店舗のメニュー、空間づくりなどは勿論、
更に売上向上のための施策、ブランドの認知度を高めるためのブラッシュアップを行っております。
今までの経験を活かし違った角度から飲食事業の魅力を感じております。
-
新店の料理長として入社!36歳 男性 調理師専門学校卒業年収 年収480万円万円
(年収アップ率100%以上)
年収 年収600万円万円転職前の職歴サービス / 販売・サービス関連料理長 → 幹部候補
専門学校を卒業し、町場のカジュアルイタリアンのお店や、ホテルのウェディングレストラン、ワインバーレストランにて調理長を経験してきました。スタッフ教育、食材管理、グランドメニュー考案、ケータリング事業と幅広く経験してきました。今までの経験を活かし最後の転職と考え、料理長以上のポジションに就きたくitkさんに相談に伺いました。
転職後の職歴サービス / 販売・サービス関連飲食店を関東中心に20店舗展開してる企業の幹部候補として入社。
新店の予定が1年に4店舗あり、1店舗の料理長候補としてのポジションを頂きました。
レストランを主に展開している企業の新規カフェ事業立ち上げ、和食やFC店など新しい業態の開発を行っています。
各店舗のスタッフ指導、店舗改善も行い今までのキャリアを十分に活かせる職場です。
これから大きくなっていく企業ですので、更なるキャリアアップも見込めます。