
赤沼 典昌
アカヌマ ノリアキ
男性
55歳
コンサルタント歴4年
学歴 | 中央大学法学部卒 |
---|---|
経歴 |
1984年 セイコーエプソン入社。生産管理・国内物流合理化等を担当。 在職中の1993年に中央大学法学部通信教育課程入学、97年 同卒業。 1998年 セイコーエプソン労働組合専従。産業カウンセリング・キャリアカウンセリングを学び、組合員のしあわせなキャリア発達の支援に取り組む。 2004年 エプソンイメージングデバイス 人事担当・管理職。合弁会社の設立、構造改革、事業譲渡における要員対応を担当し、多くの人々のキャリアの節目に寄り添う。 2011年 セイコーエプソン人事部、人材育成担当管理職。社員のキャリア発達を支援。 2017年 マーベルキャリアコンサルティング設立。代表に就任。 |
みんなのしあわせなキャリアを応援したい。みんなのしあわせを積みかさねて、ニッポンの産業を元気にしたい。
社会人の初めのころは、自分の将来が不安で仕方ありませんでした。
労働組合専従となって、組合員の皆さんが、仕事を通じてしあわせになるとはどういうことなのか、どうしたらよいのかを考えはじめました。
企業の人事担当となって、これまで思ったこと、考えたことを会社の中で実現したいと思い行動してきました。
そして、人生も2nd Halfとなり、会社の人事から社会の人事へと活動のフィールドを広げて、働くみんなのしあわせなキャリアを応援することを自分のミッションとしました。
人生の三大不安、貧困・病気・孤独。これらを解消する三大条件、富・健康・社会とのつながり。これらは、いずれもはたらくことでしか手にできません。つまり、はたらくとは、しあわせになること。
はたらくみんなのしあわせなキャリアを応援してゆきます。
【プライベート】
スキー指導員・クラウンプライズ(鹿島槍スキースクール所属<主任教師>)。
英国式ブラスバンドのコルネット&トロンボーン吹き。
小中学生3人娘の父。
得意な職種
生産・製造・プロセス (電気・電子・半導体・機械・メカトロ)
品質保証・品質管理・生産製造管理 (電気・電子・半導体・機械・メカトロ)
評価・検査 (電気・電子・半導体・機械・メカトロ)
得意な業種
メーカー(コンピュータ・通信機器) (メーカー)
メーカー(機械) (メーカー)
その他サービス (サービス)
備考
・前職はメーカーの人事であり、モノづくり系の仕事に強みがあります。
・行政・地域の商工業団体等と連携しての求人開拓にも取り組んでいます。