
石塚 広暁
学歴 | 学士(Bachelor:University of Nebraska) |
---|---|
経歴 |
◆2003年 茨城県立土浦第一高等学校卒業 ◆2008年 米国州立大学University of Nebraska卒業 ◆2009年 株式会社ケン・コーポレーション入社 ◆2013年 某日系人材紹介会社に入社。上海駐在開始。 ◆2019年 PERSOLKELLY Consultingに入社。 首席コンサルタントとして以下の業務に従事。 ○人事労務コンサルティング ○人事評価制度の構築 ◆2022年 衆和グループに入社。 衆和グループ営業総監 兼 上海楽葉人力副総経理 兼 日本株式会社衆和代表取締役社長に就任。 ○採用計画コンサルティング ○人材紹介、人材派遣 ○人事労務コンサルティング ○人事講義講師(労務基礎、就業規則、合法的契約解除・終了、新規赴任者研修、評価者研修など) ○日中間投資コンサルティング |
初めまして。衆和グループ「株式会社衆和」の代表をしております石塚と申します。
弊社サービスにご興味をお持ちいただき誠にありがとうございます。
私は2013年4月に上海に渡り、中国ビジネスを10年経験した今年、東京に赴任してきました。
株式会社衆和は、上海に本社を置く中国民営企業「众和集团(衆和グループ)」の日本拠点です。
上海本社は2017年に設立され、コロナ禍においても順調に成長してまいりました。
弊社の中国事業における顧客の半数以上は日本企業です。
そんな弊社にとって、今回の日本市場進出は宿命と言えます。
中国企業である弊社には特徴がいくつかあります。
◆1つ目は「高効率的な経営スタイル」です。
日本支社でも中国本社でも、所属する社員は人材業界で7年以上、人によっては20年近くのキャリアを持つベテラン社員ばかりとなっています。
経験者を擁した少数精鋭でムダの少ない経営を目指しております。
日本と上海を繋いで業務における専門性を更に高めるべく、定期的な社内研修など成長環境を配備しております。
◆2点目は「仕事に対する情熱」です。
弊社の社員の業務意欲は、他社と比較しても非常に高く、お客様から頂いたご依頼を高品質で早期に全うする信念が強いです。
このことは一緒にお仕事をしていただくと、はじめにお気付きいただけることの1つと思います。
このような社風を日本拠点でも受け継ぎ、皆で切磋琢磨しながら明るい未来を享受していきたいと考えています。
しかし、この業界は人材サービス業界の経験者が必ずしも成功を掴める、という場所ではありません。
異業種出身であっても、ご自身のおられた業界で一生懸命に顧客に尽くしてきた方であれば、活躍の場は必ずご提供できると信じております。私自身も東京勤務時代は不動産業界でした。
もし弊社での勤務をご希望の方があれば、ぜひご連絡ください!
美味しい中国茶をご準備の上、お待ちしております。
株式会社衆和 代表取締役社長 石塚広暁
株式会社衆和が属する「众和集团(衆和グループ)」では「以人為本、享受未来」の理念のもと、以下のような各種コンサルティングサービスを提供しております。
1.国内外ヘッドハンティング
海外の優秀な専門人材を中国国内へヘッドハンティング業務
2.人材紹介・人材派遣
IT、機械電気、医療、AIなど各業界の優秀人材を紹介しています。
3.人事コンサルティング研修
お客様のパートナーとして優れたHRサービスを提供します。
4.企業情報化ITコンサルティング
ITプラットフォームの設計。お客様のご要望に応じて機能をカスタマイズされたアプリ等を迅速に開発・提供します。
営業・渉外・MR (営業)
購買・商品・在庫管理 (バックオフィス・事務関連)
管理職・その他事務関連 (バックオフィス・事務関連)
商社(総合) (商社)
メーカー(機械) (メーカー)
メーカー(鉄鋼・金属) (メーカー)
人材業界でのお仕事に従事して以来、我々の従事する仕事が、どれだけ皆様の人生に多大な影響力があるかを感じ、日々その責任を感じながら従事しております。
私個人の性格は、正直なところイケイケな人材業界には適さない少しおっとりゆっくりした性格をしております。これは短所でもあり長所でもあると思っております。
転職を考えるとき、人によっては焦って仕事を変えるよりも、まずは色々と話を聞いてほしい、自分のこの先の不安を共感してほしい、という方もおられると思います。
私のキャリアコンサルティングは、まず「聞くこと、理解すること」から始まります。皆様の人生に関するお考えに全力で耳を傾け、皆様の分身となったつもりで、候補求人を獲得して参ります。
間も無く40代となる身ですが、歳を取れば取るほど、人生の拡がりや深さを感じます。その中で、人材コンサルタントが皆様の人生を知った気になって仕事を紹介してしまうことは、ミスマッチな転職を促してしまい、二重三重の不幸を呼び込んでしまうのでは、と感じております。
まずは皆様とお茶を交わしながらでも気楽におしゃべりをしながら、これまでの人生を振り返り、今後の人生を考える、そんなことからスタート出来たらと思っております。
確かにこのキャリアコンサルティングのスタイルは時間が掛かります。しかし、人の人生を変える仕事です。慎重で、時間が掛かって良いと思っております。
弊社も真剣に取り組みますので、どうぞ皆様も全力でぶつかってきてください。思いの丈を話し切って、中には涙を流す方もおられます。心の通ったコンサルティングの末、素敵な人生への切り替えをご支援させてくださいませ。
どうぞ宜しくお願いいたします。
株式会社衆和 代表取締役社長 石塚広暁