
丸亀 賢大
学歴 | 大学卒 / 日本大学・商学部 |
---|---|
経歴 |
2011年4月、総合教育事業を運営する株式会社スプリックスに入社。 個別指導事業部にて、個別指導塾の運営・指導に従事。 入社3年目、調布校の新規立ち上げに教室長として就任。 2015年4月、株式会社ワークポートに入社。 2015年10月から事務系職種を希望されるお客様を支援する バックオフィスユニットのキャリアコンシェルジュリーダーに就任。 2016年10月、ヒューレックス株式会社に入社。 宮城本社の人材紹介会社にて、求職者支援(キャリアアドバイザー)と、 採用企業支援(リクルーティングアドバイザー)の両面を担当。 2017年12月、株式会社ワークポートに再入社。 仙台支社の立ち上げにマネージャーとして就任。 2019年6月に増床。現在に至る。 |
前職ではIT系企業で採用に携わっていたので、「採用する側」の視点を知っていることが私の強みです。書類選考ではどこを見るか、面接のポイントはどこか。経験をフルに生かし、マニュアル通りのアドバイスではなく個々人に合わせた適切なサポートを行っています。面接に来た方を「○」「×」で評価せざるを得なかった前職と比較して、コンシェルジュは全ての人の「○」を共に探していく、という点でやりがいがありますね。面談を通じて相手の個性と本音を引き出し、真価を発揮できる環境へと導けたときは自分のことのように喜びを感じます。中には内定が出たことを泣いて喜んでくれる方もおり、転職が人生の岐路であることを痛感すると共に自らの責任を再認識しています。転職は、そう何度も経験するものではありません。しかしその1度が人生を大きく変え、将来像さえ覆す可能性を秘めています。まずは自分にとっての「良い企業」とは何かを知り、多くの正しい情報を得て可能性を拡大してください。一見迂遠に思われるかもしれませんが、情報収集こそ転職成功への近道です。ベストを尽くした後悔のない転職で、人生をより良い方向に変えていきましょう。
「求職者のキャリアパスを実現できる」ためにはどうすべきかを常に考えています。豊富な情報を適切に提供していくこともその1つ。またスピード感も大切にしています。
オープン・Web系 (ソフトウェア・ネットワーク関連)
ネットワーク・サーバー設計・構築 (ソフトウェア・ネットワーク関連)
営業・渉外・MR (営業)
ソフトウェア・情報処理 (IT・インターネット・通信)
インターネット・Webサービス (IT・インターネット・通信)
メーカー(機械) (メーカー)
-
PMだって夢じゃない!30歳 男性年収 年収500万万円
(年収アップ率10~20%)
年収 年収600万万円転職前の職歴メーカー / ソフトウェア・ネットワーク関連Javaエンジニアで主にソフトウエア開発を手掛けられていた方です。PGとして3年、SEとして3年の経験があり、要件定義等も担当され始めていたが、ご本人の事情で収入アップを図るために転職相談にいらっしゃいました。
転職後の職歴IT・インターネット・通信 / ソフトウェア・ネットワーク関連PM経験はないものの、大規模なPJのサブリーダー経験で5名程度のメンバーをマネジメントしていた経験を高く評価していただき、PM候補としてご入社いただきました。結構歴史のある企業様で現在はPMの下でリーダーとして業務に入られてご活躍いただいているそうです