
小林 大志
学歴 | 成蹊大学 |
---|---|
経歴 |
浪人して大学に入学し、留年を3回した挙句に中退。当時不景気真っただ中で社会経験の無い私が、就職活動(中途採用募集への応募活動)を開始。100社近く落選したのち、拾ってくださったのが前職の大手学習塾チェーンの本部直営教室でした。教室長としてガムシャラに働いたら、運も味方につけて好成績を記録。その実績をもって現職に転職し、HR領域で15年の経験を積んでおります。割と、ひとの痛みは理解できる方だと思います。 |
【得意領域】
IT業界・IT職種(関東~東海/600社以上担当)、特徴あるユニークな会社、スタートアップベンチャー、女性活躍企業、ダイバーシティ―推進企業
【転職サポートのポリシー】
ご要望・背景を伺うこと、かなえたい未来について伺うこと、これまで頑張ってきたことや苦労してきたことを伺うこと、大切にしています。当たり前のことですが、みなさんをきちんと知ることを大切にしています。そして、今後の雇用情勢の変化予測なども踏まえ、理想から現実的な打ち手までを幅広く検討し、ご提案をするよう努めております。
【転職を考えている方へのメッセージ】
原則、転職活動は今だけを考えてはいけません。現在の積み重ねが将来の選択肢をきめるからです。でも、皆さんにとって今の要望が大切なのもよくわかります。起きている時間の半分は仕事をしていますので、この時間の不満は取り除きたいでしょうし、できれば楽しく、そして充実感を感じられる場でありたいと思っているはずですから。
将来を見据えつつ今の満足も可能な限り追求する、そんな転職の実現方法を一緒に考えながら活動のサポートをするよう努めております。
【2017年実績】※一部
・営業管理職(東京)
・IT系営業職
・SE
・インフラエンジニア
・Web系マーケティング支援営業
・建築プロデューサー
・設計
・施工管理
・資産運用コンサルティング営業
・介護
・料理長
一度、紹介させていただいた企業様からは様々な相談をいただきます。
ご経歴やご要望から可能性のあるものをご提案しております。
オープン・Web系 (ソフトウェア・ネットワーク関連)
ネットワーク・サーバー設計・構築 (ソフトウェア・ネットワーク関連)
パッケージソフト・ミドルウェア開発 (ソフトウェア・ネットワーク関連)
得意業界に関するエピソード
(1)IT業界内での領域変更( 業務システム開発 → ゲームアプリ開発 )
30代前半の男性で、SierにてJavaの業務システム開発に従事されてきた方でした。コンシューマー向けの開発経験は一切なく、開発環境も全く異なることから選考になかなか通らずご相談にいらっしゃいました。未経験で選考通過の確率を上げるため、半年間ある取り組みをして頂き、結果それが評価されてゲーム開発会社に合格。ヒット商品の開発などを経て、現在では新規サービスの責任者としてご活躍です。
(2)キャリアチェンジ( 営業 → 管理系専門職 ※総務・経理・人事横断型 )
20代後半の女性で、事務機器の新規開拓営業職に従事されてきた方でした。ノルマを追いかけることに疲れ、内勤の事務職で長く働きたいとのご要望でした。安定して長く働くには需要のあるスキルを身に付けることが必要とお伝えし、管理系専門職を横断的に経験できる成長中のベンチャー企業を受けていく方針に決定。各所調整の上、未経験者を受け容れることが価値になる企業様を開拓。無事ご縁となり、現在は管理部門の責任者としてご活躍です。