
渡部 憲政
経歴 |
▼テンプスタッフフォーラム株式会社 1997年8月 松江オフィス(営業担当) 2000年8月 松山オフイス(支店長) 2003年4月 鳥取オフィス(支店長) 2005年4月 米子オフィス(支店長) 2010年4月 営業本部(本部長) ▼パーソルテンプスタッフ株式会社 2012年4月 横浜オフィス(SCM担当/神奈川県) 2014年4月 公共1課(官公庁企画担当/首都圏) 2015年4月 公共2課(法務局PJTマネージャー/首都圏) ▼テンプスタッフフォーラム株式会社 2017年1月 キャリア事業部(シニアコンサルタント/新潟) 2019年4月 キャリア事業部(シニアコンサルタント/山陰) 2022年1月 現在に至る |
---|
▼自己紹介
島根県松江市出身です。
鳥取県米子市在住です。
人材ビジネス25年の実務経験があります。
1,500社以上の人事コンサルタント経験があります。
3,500名以上の転職支援経験があります。
鳥取県経済同友会会員です。
転職・人事・採用・労務に関する情報を日々配信しています。
【Twitter】@nwatanabe7 #人事情報
【Facebook】https://www.facebook.com/norimasa.watanabe.9
鳥取県・島根県の優良企業経営者とのパイプがあります。
※570社の企業様へのアプローチが可能です。
金融機関とのアライアンスがあります。
※下記金融機関様より、求人票をお預かりしています。
山陰合同銀行、鳥取銀行、島根銀行
商工組合中央金庫、しまね信用金庫、日本海信用金庫
山陰両県570社(22年1月)との契約口座があります。
山陰両県200件(22年1月)の求人案件があります。
営業・渉外・MR (営業)
バックオフィス関連 (バックオフィス・事務関連)
管理職・その他事務関連 (バックオフィス・事務関連)
建設(建築・土木・設備) (メーカー)
ソフトウェア・情報処理 (IT・インターネット・通信)
メーカー(半導体・電気・電子部品) (メーカー)
▼コンサルティングポリシー
鳥取県・島根県企業とのネットワークがあります。
金融機関とのアライアンス・ネットワークもあります。
両手型転職エージェントです。
UIターン中心とした人材マッチングを通して、
地域を元気にすることを目標にしています。
求人票をお預かりする際には、
企業経営者様(もしくは上級管理職様)にお会いして、
人財を「戦力」「労働力」どちらで見ているか?
人財に対するポリシーを考察します。
求人票の要件定義からコンサルティングに入り、
業務内容・給与・福利厚生に至るまで、チェックします。
求人票では見えにくい、
理念、今後の成長性、商品力、競合他社との優位性、
社風、財務状況についてもチェックしています。
※決算書、調査機関与信点も確認します。
大企業・老舗企業=すべてが優良企業ではありません。
経営者の人財に対する考え方によつては、
将来性ある「ダイヤの鉱石」のような企業もあります。
そこを見極めて、求職者様にご紹介するのが、
転職エージェントとしてのの役割だと考えています。