
三森 義夫
経歴 |
医療介護業界にて経営改善及び新規事業戦略の立案に関わり200件を超えるクリニック・病院・介護施設等の経営改善を行い、業務先の人材教育・制度にも関与、年間30%以上の売上げアップを実現 企業内インフラ構築、運営指揮命令系統の責任者として盤石な企業基盤を構築 経済産業省が推進する医療ツーリズム事業にも、医療ツーリズム元年にいちはやく参入。 中国、台湾、シンガポール、ロシアの富裕層をターゲットとして、日本の優れた医療システムや医療機器の認知、利用拡大に貢献 受入れ窓口や通訳、翻訳、帰国後のアフターフォロー等、外国人患者と医療機関の橋渡しを行うアレンジ機能を担当、コンサルティングサービス産業の創出も行う 海外との国際医療交流により、我が国の医療及び関連産業の市場拡大をバックアップ。 上場企業、医療機関等の外国人人材雇用システム構築、海外でのコンサルティングも積極的に展開中 |
---|
何よりも人と接する事が好きだという事。「企業は人なりと」と言い古された言葉ではありますが、個人プレーヤーで卓越した能力があったとしても、自ずと一人では限界があります。
国家資格者の集約された組織であり、古い縦割りの組織である医療機関において、個人プレーよりもチームプレー(組織力)を纏め上げていく事の重要性、そして仲間が一丸となったチームプレー(組織力)の爆発的なパワーを持っている事に気づき、長年、人材(人財)育成ありきという基軸を作り、各人に応じた(これまで本人が気が付かなかった)潜在的なパワーを引き出し、チームプレー(組織力)の強化に力を注いでまいりました。
これらの事は、長期に組織を安定化させる原動力であることを、私自身が体験を通して肌で感じ身体で覚えている。決してブレてはいけないコアな部分だと言えるでしょう。
あなたと競合キャンディデイトとの差別化(違いをもたらす違い)を生み出し、さらにこれまでの業界という枠を飛びぬけて、オンリーワンとして輝きつづける貴方になるお手伝いをさせていただきたいと思います。
★優秀な海外の方々もどんどんご相談ください!
★在留資格等のご相談もどうぞ!
★日本語、英語、中国語(初級会話)、台湾語(初級会話)可能です。
誰しもが経験する事!
それは転職する際には、不安や悩みは尽きないということ!
仕事内容についての質問、会社の将来性に関する質問、給料に関する質問、
勤務時間に関する質問、勤務エリアに関する質問、人間関係に関する質問、
自己成長に関する質問、企業のステイタスに関する質問などなど
★これらの不安・悩みを早期に解決させ、スムーズな転職活動のお手伝いをさせていただきます。
管理職・その他事務関連 (バックオフィス・事務関連)
医師・看護師・薬剤師 (医療・福祉・介護関連)
理容・美容・エステ (販売・サービス関連)
医療・福祉関連 (サービス)
コンサルティング・シンクタンク (サービス)
インターネット・Webサービス (IT・インターネット・通信)
出来るだけ皆様と一度お会いして、お話させて頂きたいと思います。