
渡邊 健太郎
ワタナベ ケンタロウ
男性
学歴 | 東海大学 |
---|---|
経歴 |
大学を卒業後、大手半導体機器メーカーにて営業、生産業務を経験した後、社内教育の体制を見直し、採用にも携わる。 メーカー含む、社会的な人手不足を改善したいと言う気持ちから、人材コンサルタントへジョブチェンジ。エクゼブティブ層を中心に転職活動を支援し、入社後3か月でエージェントサイトから表彰を受ける。 現在は、シンフォニードにて企業の根幹を支えるバックオフィス系職種の専任担当として、コンサルティングを行っております。 |
皆様が大切にされる「多様な価値観」にあった、良縁となる企業様のご提案をさせていただきます。
スキル、年収、残業時間といった労働環境、転職される理由は、人の数だけあり、すべての理由を言ってしまえば、「ワガママ」だと自分自身に感じてしまうかもしれません。ですが、転職においてその「ワガママ」こそが本質的な理由であり、優先するべきことだと私は考えております。私自身の実体験だけでなく、今までお会いしてきた、経験豊富なキャリアをもつ方々のお話なども活かしながら、中長期に渡ってご活躍いただける企業様へのご転職のサポート致します。
ご紹介実績一例
・56歳/男性/【経理財務部長】半導体機器メーカー → 【経理財務部長/IPO担当】自動車メーカー(IPO希望の方)
・31歳/女性/【経理財務】中堅IT企業 → 【経理財務リーダー】 医療機器メーカー(年収アップ希望:400万円→500万円)
・28歳/女性/【営業】Web広告企業 → 【人事/採用アシスタント】Web広告ベンチャー企業(キャリアチェンジ希望)
・27歳/男性/【プロフィギュアスケーター】 → 【営業】大手ハウスメーカー(キャリアチェンジ希望)
※同職種へのキャリア支援がメインですが、未経験からのキャリアチェンジも支援しております。
得意な職種
バックオフィス関連 (バックオフィス・事務関連)
経営・事業企画・エグゼクティブ (経営・企画・マーケティング)
管理職・その他事務関連 (バックオフィス・事務関連)
得意な業種
インターネット・Webサービス (IT・インターネット・通信)
ソフトウェア・情報処理 (IT・インターネット・通信)
広告・PR・イベント (マスコミ・広告・デザイン)
備考
▼得意領域
バックオフィス(管理本部)系職種全般
▼コンサルタントポリシー
「人」と「企業」のカルチャーマッチングを重視