
齋喜 崇
学歴 | 千葉工業大学工学部電気工学科 |
---|---|
経歴 |
システムエンジニア経験 15年 品質管理経験 5年 就職支援経験 10年 (企業開拓営業 キャリアコンサルティング) ジョブカード作成アドバイザー 転職アドバイザー 産業カウンセラー資格 メンタルケア心理士資格 |
自身を振り返ると、人と接することが苦手で上手く人と話すことが苦手でした。小学生から大学までバスケット部に所属し、チームワークの大切さ、仲間という点でコミュニケーションは取れていましたが、それ以外の人達と接することは苦手でした。理系科目が好きで、大学は工業大学に進学し、専門職に就きました。
人と接することは少なく、自分の仕事をただひたすらこなす仕事をしてきました。
少なくても自分の性格的には向いている仕事と当時は考えていました。
経験を重ねプロジェクトのリーダーになったとき、部下とのコミュニケーションが上手く取れず仕事のスケジュール調整に苦労しました。
そこでコミュニケーションの大事さを知りました。
様々なコミュニケーション講座に参加しました。
産業カウンセラーという資格を取得し、現在に至り転職アドバイザーとして求職者、企業様と向き合い、お話をじっくりと聴きマッチングを心がけ業務を行っています。
また面接対策や応募書類の添削。選考の通過しやすいアドバイスなど行っています。
苦手だと思っていた「人と接すること」が今では接することが楽しく、充実しています。
根本は人のためのお仕事が好きで、人の為に尽くすことが自分の強みでした。
自身を知ることは難しいです。
転職を考える際には、その仕事が自分にあっているのか分からない、何をしていいのか分からない等
様々な悩みがあります。
このお仕事に就き、様々なお悩みの求職者様とお会いしました。
あとは人間関係です。
環境を変えるより自分自身を変えていくことが生涯のキャリアプランの成功に通ずると思います。
様々な悩みがあると思います。
先ずは気兼ねなくご相談いただけたら幸いです。
組込み・制御系 (ソフトウェア・ネットワーク関連)
パッケージソフト・ミドルウェア開発 (ソフトウェア・ネットワーク関連)
品質保証・品質管理・生産製造管理 (電気・電子・半導体・機械・メカトロ)
メーカー(機械) (メーカー)
ソフトウェア・情報処理 (IT・インターネット・通信)
メーカー(半導体・電気・電子部品) (メーカー)
ITエンジニアに従事していました。
精密機械メーカーでしたので、IT、機械、電気設計部門
生産・品質管理・製造部門
営業部門
総務人事部門と会社全体の仕事に接してきました。
その経験を活かし、企業様訪問をし人事担当者様とのヒヤリングと行い、求職者支援業務を行ってきました。
企業様と求職者様のマッチング、ご入社後のフォローに力を入れています。
転職活動でのお悩み等どんな事でもご相談ください。
きめ細かなサポートを致します。
ご連絡お待ちしています。