転職
エージェント
活用
Agent

転職エージェントに頼みたい給与交渉のタイミング

転職エージェントに頼みたい給与交渉のタイミング-メイン画像

転職エージェントを活用するメリットのひとつとして、給与交渉がしやすい点が挙げられます。しかし、ただ転職コンサルタントに頼むだけでは給与アップが叶わない可能性もあります。今回は転職エージェントを通じて給与交渉を成功させるポイントと交渉のベストタイミングをご紹介します。

提示された給与が希望より低かったら

転職活動において希望給与は、その後の生活を左右するものであるため、転職を決定するかなりのウェイトを占めています。もし企業から提示された給与が希望金額よりも低い場合、いつ誰がどのように交渉すべきなのでしょうか。

給与交渉は転職エージェントに頼むのが正解?

転職エージェントを通じて転職活動をした場合、給与交渉は転職エージェントに依頼するのがベストです。給与交渉に慣れている転職コンサルタントが応募企業に交渉を試みることで、給与のアップに成功する可能性が高まります。

また給与を交渉するメリットは、転職者だけではなく転職エージェントにもあります。人材紹介に成功した転職エージェントには企業側から報酬が支払われますが、一般的に報酬額は転職後の年収をベースに計算されます。すなわち転職者の年収が高ければ高いほど報酬もアップしますので、給与交渉の依頼に遠慮する必要はありません。

中には転職コンサルタントの断りなく給与交渉することを禁止している転職エージェントも存在するため、ひとりで交渉したいという人も事前に必ず確認を取りましょう。

給与交渉は内定が出る前のタイミングで

給与交渉は内定が出る前の選考過程で転職コンサルタントに依頼しましょう。内定が出た後の交渉は、最悪の場合内定取り消しになる可能性があります。一次面接の段階で交渉を行えば、お互いにムダな時間と労力を省けるでしょう。

給与交渉時の重要ポイント

給与交渉を成功するためには、ポイントをおさえて相手が納得できる現実的な給与額を提示しなければいけません。ここでは交渉の際に確認しておくべきポイントを説明します。

希望給与額と最低給与額を伝えておく

給与交渉の際には「できるだけこれくらい欲しい」と思う希望給与額と、「最低でもこれくらいは欲しい」と思う最低給与額の両方を転職コンサルタントに伝えておきましょう。転職前の年収やキャリア、保有スキルなどをアピールすると、希望・最低給与額それぞれの妥当性を示すことができます。

年収ベースでなく月額でいくらになるかを聞いておく

転職コンサルタントが給与交渉を試みた場合、提示された年収が月収でいくらになるのかを確かめておきましょう。年収アップに見えても、実際はボーナスが上がっただけで月収は今よりも下がったという事例もあります。ボーナスは景気や業績によって変動しがちであるため、月収を重視した方が良いでしょう。

業界の給与水準を知っておく

給与交渉をする前に必ず知っておきたいのが、志望する業界の給与水準です。それを知らずに無謀な金額を提示すると、業界研究や自己分析ができていないと転職コンサルタントに判断されてしまいます。業界の給与水準とこれまでの自分のキャリアそれぞれを考慮した上で、希望給与額を伝えましょう。

交渉後の提示額が納得いかなかった場合

もし交渉後に応募企業から提示された金額に納得いかなかった場合、選考を辞退することもできます。転職コンサルタントは説得してくるかもしれませんが、実際に働くことになるのは自分自身なので、どうしても納得がいかなければきっぱりと断りましょう。

ただし注意しておきたいポイントもあります。ひとつは一度辞退したら、基本的には取消ができないという点です。そして、辞退するのであればその旨をなるべく早く転職コンサルタントに伝えなければならない点です。優柔不断な態度やルーズな姿勢を取っている人は、応募企業のみならず転職コンサルタントからも信頼を失ってしまいますので注意が必要です。

本当に自分の決断に後悔がないかじっくり考えた上で、回答期限までに転職コンサルタントへ返事をするようにしましょう。

イーキャリアFAなら、転職エージェントが取り扱う非公開求人に出会える

現在、転職エージェントを利用している人は、あわせてイーキャリアFAを活用することをおすすめします。イーキャリアFAは転職サイトですが、転職エージェントが取り扱う非公開求人を紹介しているところが他の転職サイトと少し違うところです。

一般的に転職エージェントの非公開求人は給与や待遇の質が高いことが多いため、希望給与が手に入る企業を見つけられるのかもしれません。転職情報も豊富に掲載されていて、役に立つ情報が手に入るでしょう。

今回の要点

  • 給与交渉は転職コンサルタントに依頼する
  • 給与交渉のベストタイミングは一次面接の段階
  • 希望給与額と最低給与額の両方を決めておく
  • 業界の給与水準を理解しておく
  • 提示額に納得がいかなかったら辞退も可能
転職ノウハウ 職務経歴書や面接であなたの魅力を最大限に伝えられていますか?後悔しない転職活動のコツ伝授します!
転職ノウハウ
トップに戻る
会員登録
ログイン