エグゼクティブな転職を目指す人の転職エージェントの使い方

企業の中核を担うエグゼクティブ層求人は一般に公開されることは少ないため、転職エージェント経由で転職を目指す必要があります。そのため転職エージェントをいかに活用していくかが重要となります。今回は、エグゼクティブ層特有の転職市場の特徴と、エグゼクティブならではの転職エージェントの使い方について解説します。
エグゼクティブ求人とは?
エグゼクティブ求人とは、主に経営の中核を担う立場で組織を牽引する部長以上の役職の人や、事業責任者といった上級管理職の求人のことをいいます。
かつては経営中核層というと社内から選出されるものであり、転職の事例は多くありませんでした。しかし企業の海外展開やM&Aの増加、さらには事業継承などに伴う後継者不足問題といったことから、エグゼクティブ人材を社外から迎えることが増えてきています。
エグゼクティブ求人は企業の事業戦略とも密接に関わるため、非公開で行われることが多く、その情報は社外にはもちろん、社内でも限られた人にしか知らされていません。そのため、エグゼクティブ求人情報は一般の転職市場に出回ることも少なく、転職エージェントを通じ、秘匿的な採用活動が行われています。
エグゼクティブ求人に転職エージェントを利用する理由とは?
一般の転職でも条件を有利に進めるために転職エージェントを利用することがありますが、エグゼクティブ層の転職においては、転職エージェントの利用が不可欠です。その大きな理由は2つあります。
出回る求人数が圧倒的に少ないため
エグゼクティブ層の数は、全社員の数からするとごく一部のため、もともと求人数が少ないものです。さらに、他社に経営層の求人情報を知られたくないという思惑から、非公開が原則のため一般の転職サイトなどに公開される求人は圧倒的に少なくなっています。つまり転職エージェントを利用しない限り、自分にマッチングする求人情報を見つけることは不可能に近いと言えます。
忙しいエグゼクティブは転職活動をしている時間がないため
エクゼブティブ層は日々業務が忙しいこともあり、転職活動に充てる時間はあまりありません。そのため転職エージェントに登録しておけば、マッチングの可能性のある求人情報が出た場合に紹介が受けられるため、自ら求人情報を探し、企業にアプローチする必要がありません。
また忙しいエグゼクティブ層は、選考段階でのスケジュール調整も難しいですが、転職エージェントが求人先企業との交渉も行ってくれる点もメリットの一つです。さらに企業の経営層と直接コンタクトを持つ転職コンサルタントは、時間のかかる転職に必要な情報収集に関しても多大な力となってくれます。
エグゼクティブの転職を成功させる秘訣
エグゼクティブの転職は、基本的にやるべきことは一般の転職と同じですが、当然ながらポストや給与に見合った高い業務遂行能力を求められます。また求人数が少ないという点では難易度が高いといえるでしょう。そのため、短期で転職を実現しようとせず、転職コンサルタントとともにこれまでのキャリアや能力を整理し、より明確な方向性を定めて転職活動を行うことが成功へとつながります。
転職エージェントを利用する際には、次の2点を押さえておきましょう。
エグゼクティブ求人に強い転職エージェントに登録する
エグゼクティブ求人の数は限られています。また企業戦略にも関わるものであるため、信頼できる転職エージェントにしか求人の情報は公開されません。そのためエグゼクティブ求人に強い転職エージェントに登録することが成功の秘訣です。
また、エグゼグティブ求人を多く扱う転職エージェントは実績も豊富です。エグゼグティブ求人に特化した転職コンサルタントが在籍しており、エグゼグティブ転職のノウハウも蓄積されていますので強いサポートが受けられます。そのためやみくもに求人を紹介されるということはありません。
さらにエグゼクティブ求人は、秘匿性の問題からひとつの転職エージェントにのみ依頼する企業も多いです。できるだけ多くの求人と出会うためには、ひとつの転職エージェントに絞らず複数の転職エージェントに登録しておくことをおすすめします。
転職コンサルタントとは密に連絡を
転職コンサルタントは多くの転職希望者を担当しています。そのため連絡が途絶えている場合は、転職活動中ではないと判断され求人の紹介がストップする可能性が高いです。転職活動を継続していることを示すためにも、転職コンサルタントとの連絡は密に行いましょう。こまめな連絡は転職コンサルタントとの信頼関係の構築にも効果的ですし、自分の人となりが伝わることで、より適した求人を紹介してもらえる可能性が高まります。せめて2週間に1度程度はコンタクトを取るようにしたいものです。
またヘッドハンティング型の転職エージェントでは、情報の最終更新日を参考にスカウトを送ります。登録情報は定期的に更新しておきましょう。
今回の要点
- エグゼクティブ求人の多くは非公開
- 効率的に転職活動を行うにはエグゼクティブ求人に強い転職エージェントに登録
- 優先的にエグゼクティブ求人の紹介を受けるには転職コンサルタントとの連絡を欠かさない