転職
エージェント
活用
Agent

日本で働きたい、また日本企業で力を発揮したい外国人のための転職エージェント

日本で働きたい、また日本企業で力を発揮したい外国人のための転職エージェント-メイン画像

外国人の転職活動では、日本人以上に注意しなければならない点が多くあります。日本で働きたい、日本企業で力を発揮したいと考えている外国人は、どこで転職先を探せばいいのでしょうか。今回は外国人が日本で転職先を見つけられる、おすすめの方法と注意点をご紹介します。

外国人向けの仕事はどうやって見つける?

外国人向けの仕事は大きく分けて2つあります。ひとつは日本国内の仕事、そしてもうひとつは海外を拠点にした日本企業の仕事です。それぞれの仕事はどこで見つけられるのでしょうか。

ハローワーク

日本に来て間もない外国人や、日本語に不慣れな外国人の心強い味方になってくれるのがハローワークです。平成30年度は東京や大阪、愛知など17都道府県のハローワークで、定住者の在留資格を取得している外国人を対象とした外国人就労・定着支援研修が行われています。研修が行われる都道府県は年々増加していて、今後はさらなる拡大が予定されています。受講料無料で、日本語から求人票の読み方や応募書類の書き方、面接方法まで学べるので、日本で働くために必要な労働力を身に着けられるでしょう。

求人は東京・大阪・名古屋にある外国人雇用サービスセンターやハローワークインターネットサービスから検索・応募できます。

外国人雇用サービスセンター

東京:https://jsite.mhlw.go.jp/tokyo-foreigner/
大阪:https://jsite.mhlw.go.jp/osaka-foreigner/
名古屋:https://jsite.mhlw.go.jp/aichi-foreigner/

外国人向けの転職サイト

外国人専門の転職サイトには、海外人材を獲得しようと考えている日本企業が多くの求人を掲載しています。母国語や日本語のレベルに合った求人を探すことができる上、接客・販売からオフィスワーク、営業、通訳と職種も豊富にそろっています。会員登録さえ済ませば、気軽に応募できるところも魅力です。

外国人向けの転職エージェント

それほど多くはありませんが、外国人専門の転職エージェントも存在します。外国人の転職市場を熟知しているプロの転職コンサルタントが相談に乗ってくれるため、転職後のミスマッチを防ぐことができるでしょう。日本企業で働く際のマナーやルールを教えてもらえるところもメリットです。玉石混交のハローワークや転職サイトの求人とは違い、優良企業の求人が比較的多くそろっています。

海外に拠点を置く日本企業のホームページ

海外に拠点を置いている日本企業の多くは、海外で対応できる外国人を募集しています。母国に拠点がある日本企業のホームページを検索して、そこから応募することも可能です。

ただし、応募から内定獲得まですべて自分ひとりで行わなければならないため、日本語力が高く、日本慣れしている外国人でなければ難しいでしょう。

外国人の転職で気を付けること

ここからは外国人が日本で転職活動するときの注意点を紹介します。

就労可能な在留資格・就労ビザの取得

外国人が日本で就労するには「就労ビザ」の取得が必須です。留学などの目的で日本に来ている外国人は、「資格外活動許可」を取得していれば一時的に働くことができますが、就労できるのは1週間で28時間以内と決められています。

一方、就労ビザ取得者には就労時間の制限がなく自由に働けます。就労ビザは業種・職種によって種類が分かれていますが、原則1人1種類しか持てません。有効期限は3カ月から最大5年間とさまざまです。

ビザを取得した外国人には「在留カード」が発行されます。在留カードを携帯していなければ、懲役または罰金に課せられることがあるので取り扱いには注意が必要です。

日本語コミュニケーション

外国人が日本で働くには、日本語力が高い方が断然有利です。転職サイトや転職エージェントは語学レベルに合った求人を紹介していますが、基本的な会話もままならない外国人では紹介を断られる可能性があります。最低限の日常会話レベルの日本語力はあった方がいいでしょう。

転職に関する情報力

住み慣れていない日本で自分に合った企業を探すのはなかなか大変です。そのため、少しでも多くの転職に関する情報を得ることが転職活動成功への近道になります。

外国人専門の転職サイトや転職エージェントのウェブサイトには、企業の探し方から日本ならではのマナー、実際に働いている先輩の体験談などが豊富に紹介されています。それらを利用することで情報力が格段にアップするでしょう。

外国人の転職は転職エージェントを通じた活動が効果的

外国人が日本で職を探す方法はいくつかありますが、その中でも最も効果的なのは転職エージェントを利用した転職活動です。

ハローワークでは研修こそ充実しているものの、外国人対応に慣れていない職員が多く、有益な情報を得られないことがあります。また、転職サイトは求人数が多く気軽に応募できる点が魅力ですが、転職活動を自分ひとりで進めなければならないためミスマッチを招きがちです。さらに、企業のホームページからの応募となるとさらにハードルが高く、応募する企業を一社ずつ探していかなければならないため大変非効率です。

これらの点を踏まえると、転職活動のフォローが万全で、なおかつ求人数が豊富な転職エージェントの利用がベストといえるでしょう。

これから転職活動を始める方は、外国人専門の転職エージェントの利用してみてはいかがでしょうか。

今回の要点

  • 外国人が日本で就労するためには就労ビザが必須となる
  • 転職で成功するためには日本語力や情報力が必要
  • 外国人の転職活動にはフォロー体制が整っていて情報が豊富な転職エージェントの利用がおすすめ
転職ノウハウ 職務経歴書や面接であなたの魅力を最大限に伝えられていますか?後悔しない転職活動のコツ伝授します!
転職ノウハウ
トップに戻る
会員登録
ログイン