STEP 5 内定・
退職準備

入社後3ヶ月で会社を辞める場合、どうすればよい?

入社後3ヶ月で会社を辞める場合、どうすればよい?-メイン画像

希望を持って入社したものの、入社後のギャップに悩まされ早期に離職してしまう人は少なくありません。実際、入社後3ヶ月ほどの早期タイミングで退職・転職してしまうケースもあります。3ヶ月で会社を辞めるとき、どのような理由が多いのか、辞めた後どうすればいいのか、詳しく解説していきます。

入社後3ヶ月で会社は辞められるのか?

入社してまだ3ヶ月ほどしか経っていないけど、のっぴきならない事情で辞めたいと思っている人は少なくないでしょう。結論、入社後3ヶ月であっても、きちんと退職手続きを行えば辞めることは可能です。

入社後3ヶ月で会社を辞めるケースについて

そもそも、入社後3ヶ月という短い期間でスピード退職を選ぶ理由はどのようなものでしょうか?その多くは、入社するまで分からなかったことや入社して初めて聞いたことが要因となっています。

社風が合わなかった

中途採用の場合、面接回数は2~3回と設定されていることがほとんどで、面接を通して会える人数は限られています。面接だけでは実際の社風を理解しきれないケースがほとんどで、入ってみたら全然合わなかったという人が多くいるようです。

具体的には

・採用担当者とは馬が合ったが、現場配属後の上司とまったく合わなかった
・一緒に働く同僚のレベルが合わなかった
・話で聞いていたよりも飲み会・接待が多く雰囲気についていけなかった
  ・ノルマはないと言っていたが、新規営業のがつがつした雰囲気の人が多かった
・入社してみたら、空気が重たくて社員同士の会話がない風土だった

このように、社風が合わず居心地の悪さを感じてしまうことで、「仕事内容は好きだけど会社の雰囲気が合わない」と辞めたくなるケースがあるのです。

ノルマが達成できなそう

営業系の職種は特にそうですが、数字の目標が想定以上に厳しく不安になるケースがあげられます。面接で説明を受けた目標設定と、現場配属後の目標数字に大きな乖離がある場合、早期に離脱することが考えられます。
また、実際入ってみたら自社商品に魅力がない・シェアが落ちている・提案しても会社のサービスそのものに課題があるなど、営業マンではなくサービスに問題がある場合もあります。この場合、どんなに優秀な方でも、ノルマ達成が厳しく割に合わないと感じて早期に見切りをつけることも考えられるでしょう。

残業が多く、残業代が出ない

残業の問題は、まだまだ根強く残っています。入社初月から100時間を超える残業をした、しかし満額支払われなかったという場合もあるでしょう。

人間関係がうまくいかない

これは社風の問題に近いですが、入社するまでなかなか分からない部分です。採用担当者とは相性が良かったが、現場にとんでもないお局やパワハラ社員がいた!というケースは、早期離脱の要因となり得ます。

会社を早期に辞めなくていいようにするには

このように3ヶ月で辞める要因はさまざまで、自分自身に落ち度がないケースも多くあります。自分の身を守るために、対策できることを学んでおきましょう。

社風や労働条件をきちんと確認しておく

面接で会える人数は少ないことは事実ですが、可能な限り社風を理解できる場を設けてもらいましょう。

たとえば

・面接の前に、カジュアルな面談を設定してもらう
・オフィスの見学をさせてもらう
・面接ではなく、食事や飲み会を設定してもらい社員と会話してみる
・転職エージェントなど第3者を交えた、会話の場をセッティングしてもらう

などがあげられます。会社によっては対応が難しいものもありますが、「入社前に、社員の方とコミュニケーションをとりたい」と素直に伝えることで、受け入れてくれることも多いです。

コミュニケーション能力を磨く

人が合わない、社風が合わないと感じるとき、実は自分自身にも要因があるケースもあります。一度自分自身を見つめ直し、過去の対人関係について見直してみましょう。どんな会社に行っても、1人や2人は合わない人はいるものです。どのような職場環境にも適応できるコミュニケーション能力を磨いていくことも非常に重要でしょう。

無理して今の職場に居続けるより転職を考えてみるのもあり

たったの3ヶ月で会社を辞めることに対しては賛否両論があるでしょう。しかし、明らかに会社に落ち度がある(残業代や給料の未払い)、人事異動をしても環境が変えられない(どこの部署に行っても会社の雰囲気が合わない)という理由であれば、無理して続ける必要はありません。実際、初めての転職活動でうまくいかず早期離職し、次の会社でしっかりキャリアを築き直せた人も多くいます。すべての会社を3ヶ月ごとに離職することは考えものですが、前向きにキャリアを立て直す選択肢も時には必要です。

退職後の転職活動には転職エージェントを利用しよう!

早期離職の場合、転職活動で少なからず不利になるケースがあります。どんな理由で会社を辞めたのか?次の会社でも早期に辞めない根拠はないか?と突っ込まれることが多いでしょう。書類選考が通りにくくなるケースもあるので、転職エージェントなどのサポートを得ながら転職活動を進めていくことをおすすめします。

今回の要点

  • 3ヶ月の早期離脱は、「社風・人の不一致」「予想外の高いノルマ」「残業が多い・残業の支払いがきちんとされない」という理由が多い
  • 入社前の情報収集がカギ。複数の社員と会話できる場をセッティングしてもらうのがベター
  • 3ヶ月で早期退職した場合は転職エージェントを活用しながら転職活動を

最終更新日:

人材紹介会社を探す

人材紹介会社を検索する
転職ノウハウ 職務経歴書や面接であなたの魅力を最大限に伝えられていますか?後悔しない転職活動のコツ伝授します!
転職ノウハウ
トップに戻る
会員登録
ログイン