Q29転職の際の健康診断について教えてください。
A 企業が人を雇い入れる際には、健康診断を行うことが法律で義務付けられています。
雇用時の健康診断にはルールが定められており、項目を省略することはできません。
■健康診断は予約をした方がベター
健康診断書は、医院やクリニックと保健所で取得することができます。
しかし、健康診断は予約制のケースや、健康診断を行っていないクリニックも珍しくありません。
健康診断の実施の有無だけではなく、費用や実施日も調べる必要があります。
健康診断書は、企業によって指定の用紙があったり、受診機関が決められていたりするケースもありますので、良く確認をしてから申し込みをしましょう。
■健康診断の費用
健康診断書は、発行から3ヵ月以内が有効とされています。
前職で受けた健康診断の結果があるなら、健康診断書が使えるかもしれません。
企業によっては3ヵ月以内ではなく、半年間有効などの独自の基準があるので、診断書に書かれた日付を伝え、問い合わせをしてみましょう。
▼健康診断を受けなくても良いケース
健康診断を受ける病院や施設によっても異なりますが、費用は1万円程度のことが多いです。
保険の適用外になるので、保険証の提示は必要ありません。
会社が費用を負担してくれる場合には、企業名で領収書の発行をお願いし、忘れずに受け取るようにしましょう。
【悩みや疑問を質問】
- Q16 上司が退職に納得をしてくれません。退職理由をどう伝えればよいですか?
- Q17 退職願は書面で提出しなくてもいいって本当ですか?
- Q18 内定辞退を撤回することはできますか?
- Q19 転職でも内定式はありますか?
- Q20 内定辞退の連絡は電話でいいですか?
- Q21 退職を伝えるメールの書き方を教えてください
- Q22 内定承諾書を提出しないとどうなるの?
- Q23 内定通知書について教えてください。
- Q24 内定取り消しについて教えてください。
- Q25 入社の挨拶では何を話せば良いですか?
- Q26 入社前に健康診断を受けるように指示されました。健康診断書を提出しないといけませんか?
- Q27 転職でも内定式はありますか?いつ行われますか?
- Q28 転職で必要な手続きについて教えてください。
- Q29 転職の際の健康診断について教えてください。
- Q30 退職時の社会保険で、家族の扶養に入るか任意継続かで迷っています。手続きや必要書類を教えてください。
【疑問・悩みのカテゴリから探す】
トップに戻る