• 急募

一関市/盛岡支店/給配水機器のルート営業職

株式会社タブチ

募集要項

仕事内容

■職務内容:
自社開発製造の給配水機器とその関連製品の提案営業です。(既存:新規 7:3)
※給配水機器(給水栓・止水栓・各種継手・サドル分水栓・メータユニット等)、営業先は一般家庭ではなく、以下のルートへの法人営業活動を行います。
(1)官公庁(水道局等) ※給配水装置は水道局の許認可が得る必要があり、全国の水道局に製品の承認申請等を行う。
(2)建材商社・管工事業者
(3)ゼネコン・サブコン・デベロッパー
※物件への同社製品組込み営業、市場ニーズを反映し、業界の一歩先を行く製品をつくるためには営業担当者の情報収集力が不可欠。技術担当者とともに商談を進めるなど、「モノづくり」に近いポジションで営業ができます。

勤務地

岩手県盛岡市本宮4丁目1-6-3-2

年収

350万円 〜 550万円まで

給与・待遇

【給与】
230,000円~(以下一律手当を含む)
基本給:200,000円~

固定残業手当は月、20時間0分(年収350万円の場合)~15時間0分(年収550万円の場合)該当分、一律30,000円支給
事業内勤分の超過時間は追加支給

予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給は固定手当を含めた表記です。

<昇給有無>


<残業手当>
固定残業手当制:金額一律支給

<給与補足>
■年収は目安になります。
■賞与年2回(昨年度実績3.4ヶ月)

休日・休暇

■就業時間
9:00~18:00 (所定労働時間8時間)(事業場外みなし労働時間制)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<労働時間区分>
みなし労働時間/日:1時間00分(事業場外)
<その他就業時間補足>
休憩60分(12:00~13:00)残業平均20H程度、繁忙期で30H程度

■休日・休暇
有給休暇10日~20日

週休2日制(土・日・祝日 : 年間休日116日)、年末年始、夏季休暇、GW
 ※当社出勤カレンダーにより土曜日は出社の日もあります

応募資格

<学歴>
・大卒

<必要業務経験>
・何かしらの営業経験

<必要資格>
・必要条件:普通自動車免許第一種(AT限定可)

募集年齢

22歳以上 33歳以下

【制限理由】
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため

雇用形態

正社員

企業概要

会社名

株式会社タブチ

会社概要・特徴

■事業内容:
給水システム(給水栓・止水栓・継手・サドル分水栓、及び関連装置)の開発、製造、販売及びそれに伴うサービス

業種

メーカー(機械)

設立日

昭和27年3月

資本金

353百万円

企業規模

100-999人

この求人の特徴
更新日 2025/03/01
この求人の取り扱い人材会社

SBヒューマンキャピタル株式会社 ジョブロケーション事業部