- 急募
施工管理(昇降機、舞台機構)/業界トップクラスシェア/年間休日126日/東京
三精テクノロジーズ株式会社
募集要項
仕事内容
舞台機構(迫上がり装置・回り舞台・吊物バトン等)、昇降機(エレベーター)の据付工事現場管理をご担当頂きます。
【具体的に】
発注図書に基づいて施工計画書を作成し、据付業者と打ち合わせを行いながら、各種現場において同社製品の搬入や据付といった工事管理をして頂きます。
組織的には東日本管轄と西日本管轄に分かれておりますが、全国に現場があるため出張が発生します。
【成長できるフィールドを用意!】
同社では、顧客のニーズにあわせて「企画から、設計、製造、施工、保守改修まで」社内で完結できる体制を整えています。
大型案件については、臨機応変にプロジェクトチームを編成し対応しているため、社員は多面的に活躍できるオールラウンドプレイヤーであることが要求されます。
活躍フィールドは日本全国。舞台機構の新築工事であれば、工期は2年以上にわたるものもございます。
【安定企業!高定着率!】
世界をフィールドに活躍する同社は、「グローバルなニッチ・トップ・カンパニー」を目指し、遊戯機械、舞台機構、昇降機及び保守改修の4部門を核に事業展開を行っています。
その中でも特に遊戯機械は世界トップクラスの納入実績を誇り、今後も海外での事業展開を進めていく予定です。
アットホームな社風で、定着率も抜群に高い。エンターテインメントに関わり、やりがいあるお仕事ができる優良企業です。
勤務地
東京都新宿区
年収
500万円 〜 800万円まで
給与・待遇
■年収モデル : 500万円 ~ 800万円 30歳~45歳例
■月収モデル : 28万円 ~ 43万円 30歳~45歳例
■賃金形態 : 月給制
※上記はあくまで目安の数値で、経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定致します。
■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績:年4.6ヶ月)
■手当(規程により支給):時間外手当(全額支給) 通勤手当 家族手当 住宅補助手当 給食補助手当、社会保険料補助手当 等
【待遇】雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、介護保険
財形貯蓄、社員持株制度、退職金・退職年金制度、独身寮、保養所施設
休日・休暇
【年間休日126日】土日祝日
労働祭、 年末年始、 夏季休暇、 慶弔休暇
応募資格
【必須】
■機械、電気系の学科を卒業された方
■昇降機(エレベーター・エスカレーター等)や機械器具の据付工事、点検、保守等のご経験
■普通自動車免許
【歓迎】
■昇降機等検査員の有資格者
高校以上
雇用形態
正社員
企業概要
会社名
三精テクノロジーズ株式会社
会社概要・特徴
■遊戯機械 シェアは国内トップクラス
国内外の各地のアミューズメントパークで、三精テクノロジーズのアトラクション機器が活躍しています。
■舞台機構 劇場やコンサートホールの床機構や吊物機構
国立劇場や帝国劇場など、我が国を代表する劇場や文化ホールの多くが三精テクノロジーズの納入実績先として名を連ねています。
■昇降機 世界一に認定された大型エレベーター(高さ11m:2001年6月18日ギネス記録認定)
新国立劇場に設定されており、オペラの大道具などを運んでいます。
■特殊機構 国技館の大相撲土俵・屋形昇降装置や、ドーム球場のピッチャーマウンド昇降装置など
先進技術を駆使して、お客様のニーズに細やかに対応したカスタムメイドの製品を開発し、ご提供しています。
■上場企業
業種
メーカー(機械)
設立
1951年2月
資本金
32億5100万円
企業規模
1000人以上

ヒューマンタッチ株式会社 大阪支社
コンサルタント 市橋(コンサルタント イチハシ)
- 女性
建設・不動産業界に強みを持っております!
転職は人生の大きな転機となり、
そのサポートをさせていただくことに大きな誇りを持っております。
入社後に皆様がご活躍できる最良の選択を全力でサポートいたしますので、
どうぞ宜しくお願い致します。
同社はホールや大劇場の舞台機構、テーマパークや大規模レジャーランドの遊戯機械、およびエレベーターの企画から設計、製作、施工、保守までを一貫して自社で手掛けているユニークな機械メーカーです。