- 急募
ソフトウェア開発
社名非公開
募集要項
仕事内容
■大手メーカー(自動車・航空機・家電製品・AV機器・光学機器・産業用機械など)で、ソフトウェア開発を担当して頂きます。
※すでに一部自社開発をしており、自社開発や新規事業に携わっていただく可能性もあります。
【具体的には】
■プロジェクト例:ジェルジェットプリンターのAsicドライバ設計開発・MFPの機構部コントローラソフト設計・MFPのGUI設計等
■新規事業例:ブランド会社からの製品の再設計受託の請負や、自社オリジナルのWebサービス等、近い将来ものづくりメーカーになることを見越している同社ならでは
勤務地
茨城県|栃木県|群馬県|埼玉県|千葉県|東京都|神奈川県|山梨県
年収
350万円 〜 550万円まで
給与・待遇
【給与】
■年収:350万円 ~ 550万円
【福利厚生】
寮・社宅、資格取得、慶弔見舞金、ベストエンジニア賞、サークル活動支援
※寮社宅:賃料の50%、敷金・礼金全額を補助致します。引越代は5万円まで精算可能です。
休日・休暇
年間125日/(内訳)完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶事休暇、特別休暇
応募資格
【必須要件】
■何かしらのソフトウェア開発経験をお持ちの方
募集年齢
45歳以下
【制限理由】
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため
雇用形態
正社員
ヘッドハンター注目ポイント
同社は、アウトソーシング事業を運営しながらも、メーカーを目指し、新規事業を精力的に展開しております。同社の技術者派遣の捉え方は「エンジニア武者修行の場」。それぞれが特化した分野で技術を磨き、それを自社に帰って来て開発に活かすことを前提として考えています。アウトソーシングとメーカー2つの顔を持つ唯一無二の企業です。自分だけの技術を磨きたい方におすすめです。興味のある方は、ぜひお問い合わせください!
企業概要
会社名
社名非公開
会社概要・特徴
■設計・開発領域における各種サービスの提供(設計開発アウトソーシングなど)
■ロボット開発
■GPUコンピューティング
<沿革>
2005年 設計・開発に特化した製造業向け技術者派遣事業を主として設立。
2006年 エンジニアをサポートするための技術者サポートグループを発足。
2010年 CCS(Carbon dioxide Capture and Storage) に関する研究開発を開始(東京大学との共同研究)。
2013年 新規事業創出プロジェクトの開始。新規事業として、人のモビリティ(「歩く」、
業種
その他小売