- 急募
【日本最大規模のSNS企業★】SRE募集!【土日祝休み・賞与年2回♪】
社名非公開
募集要項
仕事内容
同社より開発・リリースの"写真共有サービス"を運用する部署において、
SRE(Site Reliability Engineering)担当として、サービスの信頼性向上のために広く携わって頂きます。
★仕事詳細
・AWS、GCPなどを用いたシステム全体のアーキテクチャ設計
・データベースやクエリのチューニング、パフォーマンスの最適化
・セキュリティの担保
・OS/ミドルウェアの脆弱性対策やパフォーマンス改善のためのアップデート
・効率的かつ高速に開発を行なっていくためのCI/CDの改善、自動化
・ログ解析基盤の整備
・海外ユーザーが快適に利用できるためのインフラ最適化
★開発環境
プログラミング言語: Ruby
フレームワーク: Ruby on Rails
ミドルウェア: Nginx、Unicorn、Sidekiq
画像・動画処理: ImageMagick、 FFmpeg
プロビジョニング: Chef
オーケストレーション: Terraform
AWS
・OpsWorks、 ECS、 S3、 Aurora、CloudFront、ElastiCache、Route 53
・Lambda(Node.js/Python)
・Kinesis Data Firehose、Glue、Athena
GCP
・GCE、BigQuery
モニタリング: NewRelic、AWS CloudWatch、Grafana
プロジェクト管理: Trello、Slack、Pivotal Tracker
★勤務時間
所定労働時間…10:00~19:00(休憩1h)
※フレックスタイム制度あり
・コアタイム…10:00~15:00
・フレキシブルタイム…6:00~10:00/15:00~22:00
勤務地
東京都渋谷区東
年収
400万円 〜 800万円まで
給与・待遇
▼給与
想定年収 4,900,000円~9,940,000円
想定月給 350,000円~710,000円
(月給の内訳)
基本給 266,640円~540,920円(ライフプラン手当を含む)
職務給 83,360円~169,080円
※想定月給の範囲は目安であり、実際は経験・能力・前給を考慮の上、規定により決定いたします。
※ライフプラン手当とは、確定拠出年金の拠出金等、社員の資産形成を目的に支給している手当です。
※職務給とは、時間外労働の有無に関わらず固定で支給される40時間分の時間外手当のことです。
※40時間を超える時間外労働分、また深夜労働分、休日労働分についての割増賃金は追加で支給します。
※想定年収は、想定月収12か月分に、想定されている個人賞与を加えた金額であり、
途中退職、個人評価、会社業績によって、金額の変動があり、必ずしも支給を約するものではありません。
なお、会社業績によっては、個人賞与とは別に業績給与も支給される場合があります。
給与改定:年2回(5月、11月)
賞 与:年2回 (6月、12月)
▼福利厚生
各種保険、住宅手当、交通費支給、ランチ代サポート、ドリンクバー完備、
懇親会補助、予防接種、健保組合の提携機関にて優遇制度あり、
iTunes Card/Google Playカード購入補助、
社内公募制度、従業員持株会制度、企業型確定拠出年金制度、
育児休業制度、介護休業制度、病児保育&ベビーシッター補助制度、
社内カフェ利用制度、マッサージルーム利用制度 など
休日・休暇
完全週休2日制 (土曜・日曜)、祝日
年次有給休暇 (初年度10日)
慶弔休暇
夏季休暇
年末年始休暇
生理休暇
裁判員休暇
子の看護休暇
介護休暇
特別休暇
応募資格
★必須要件
・コンピュータサイエンス(CPU、メモリ、アルゴリズム、データ構造など)の基礎知識
・Linux、RDBMSの運用・パフォーマンスチューニング経験
・ネットワーク技術(HTTP、TCP/IPなど)についての基礎知識
・冗長化、負荷分散に関する基礎知識
・Webアプリケーション/モバイルアプリケーションの開発経験
・システムモニタリングに関する知識・経験
・AWSについての基礎知識
★歓迎要件
・フレームワークのメジャーバージョンアップデート作業の知識
・Ruby on Railsを使ったアプリケーションの開発、運用経験
・大量の画像、動画の加工、エンコード、配信に関する経験
・大規模サービスにおける開発、負荷分散経験
・Linux、MySQLやMemcachedなどのミドルウェアのチューニング、ソースコードレベルの理解
・AWS、GCPなどのクラウドを扱ったプロダクトの運用経験(3年以上)
・コンテナ、マイクロサービスに関する経験
・ログ解析基盤の設計、構築経験
・OSSの公開、コントリビュート
★求める人物像
・必要な技術を貪欲に吸収していく意欲のある方
・向上心があり、新たな技術分野への感度が高い方
・日々の業務を効率化する改善を自分ごととして取り組み、より良いチームに導く努力ができる方
募集年齢
40歳以下
【制限理由】
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため
雇用形態
正社員
健康増進法改正に伴う受動喫煙対策について
喫煙可能区域での業務:なし
企業概要
会社名
社名非公開
会社概要・特徴
・エンターテインメント事業(デジタルエンターテインメント、ライブエクスペリエンス、スポーツ)
・ライフスタイル事業(メディア、ウェルネス)
業種
ゲーム
設立
1999年
企業規模
100-999人
株式会社MUGENUP