- 未経験者歓迎
電気工事士◆未経験者応募可◆有給取得90%以上◆転勤なし
社名非公開
募集要項
仕事内容
【募集職種】
電気工事士(エアコン)
【職務内容】
事務所・店舗や工場の主にエアコンの配線工事、器具取付けや調整作業の他、
発電設備・空調設備の設置、電気配線などの設計・管理を行います。
またCADによる図面作成・積算業務、企業や家庭を訪問し、電気機器のトラブル解決も行います。
日々進化し続ける電気機器や電気設備は私たちの暮らしを豊かにする欠かせない製品です。
しかし多機能化・複雑化が進んでおり、正しい使い方を知らない人も多く存在します。
当社の電気工事士は、設備工事などの仕事はもちろん、電気を賢く便利に利用するための
最適な提案、電気機器の問題解決を行います。
直接お客様から「ありがとう」の言葉をいただけるやりがいのある仕事です。
【職場環境】
現在、新潟事業所には4名の電気工事士が勤務。
内3名は中途入社組で、勤続年数も5年以内の社員たちですので、
中途入社の不安な気持ちを分かり合える環境にあります。
<勤務条件>
就業時間=8:00~17:15
実働時間=8時間
残業時間=月平均10~20時間の範囲内
固定休日=日曜・祝日
土曜日=第2、第4土曜日が休み
その他会社カレンダーによる
年間休日=103日
勤務地
新潟市中央区女池
※JR新潟駅より車で約15分
※転勤なし
年収
200万円 〜 450万円まで
給与・待遇
<想定年収>
230万円~450万円
※経験・スキルに応じて決定します。
<給与>
基本給は資格等により決定
賞与=年2回
決算賞与=業績によって有り
昇給=年1回
<手当>
残業手当=あり
通信手当=規定により対象者に支給
家族手当=規定により対象者に支給
役職手当=規定により対象者に支給
資格手当=規定により対象者に支給
通勤手当=実費全額支給
マイカー通勤可/無料駐車場あり
休日・休暇
固定休日=日曜・祝日
土曜日=第2、第4土曜日が休み
その他会社カレンダーによる
年間休日=103日
応募資格
【必要な学歴】
高校卒業以上
【必要な資格・免許】
普通自動車運転免許
【必須条件】
未経験者歓迎
【あれば尚可】
電気工事士の実務経験者の方優遇
【人事担当者コメント】
・社員のほとんどが中途入社であり、未経験者ながら活躍する人材も多数在籍しています。
・新卒採用にも力を入れております。
・新潟県で唯一のメルコファシリティーズ指定店として電気機器の販売をしています。
<選考方法>
書類選考→面接→内定
募集年齢
20歳以上 49歳以下
【制限理由】
技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため
雇用形態
正社員
福利厚生
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
試用期間(入社~3ヶ月)
※試用期間中の条件変更なし
企業概要
会社名
社名非公開
会社概要・特徴
当社の創業は昭和57年。
電気設備工事の他、オール電化住宅・適正機器の相談、販売業務などにも取り組んでいます。
新潟県唯一のメルコファシリティーズ指定店として電気機器を販売しており、
お客様のニーズに合わせた最適な電気製品の提案が可能です。
またオール電化機器販売実績が評価され、東北電力株式会社から表彰を受けた実績があります。
電気・通信設備工事に関しても、柏崎市長より柏崎市優良建設工事表彰を受賞したこともあります。
株式会社ローソンの指定工事店として新潟県は元より長野県でも多くのLAWSON工事に携わっています。
丁寧かつ高品質な業務を心掛けており、お客様から厚い信頼を得ています。
事業も安定しているため、安心して働ける点が特徴です。
<従業員数>
会社全体20名
業種
建設(建築・土木・設備)
設立
1982年5月
資本金
2,000万円

テンプスタッフフォーラム株式会社
栃倉 毅(トチクラ タケシ)
- 男性
親身なサポートとレスポンスの速さを心掛けています!
関東の大学を卒業後、人材サービス会社に就職。
人材を探している企業と、仕事を探している求職者の皆様のコーディネートに努め、
20年を超える人材サービス業界での知識と経験を活かしたサポートを強みとしています。
現在はキャリアコンサルタント資格を取得。
求職者に寄り添った丁寧なカウンセリングを行い、単に書面上でのマッチングではなく、
相談者の能力や価値観を明確にして、キャリアの選択を支援させていただきます。
求人企業サイドの業務と、求職者の皆様サイドの業務のどちらも行っておりますので、
スピーディーな対応も可能ですし、
双方を十分に理解できるので、マッチングの精度も高くなります。
皆様に企業を紹介してから実際に入社するまで、
面接の日程調整や面接対策などの一連の流れに携わり、
一人ひとりに寄り添ってサポートいたします。