- 新着
社内ITアーキテクト(リードエンジニア/自社内システム企画開発)
社名非公開
募集要項
仕事内容
同社は、業界でも稀有なビジネスモデルを展開してきた傍ら、市場からのニーズは強く、毎年約150%の売上高成長率という急成長を継続しているIT企業です。
企業の成長とともに従業員数も年間約300人ペースで増えており、今後の会社のフェーズを見越して、従業員の業務効率化・改善に繋がる基幹システムをデザインしていく必要があります。このような背景を踏まえ、本募集ポジションでは「自身の自由な発想や技術力で成長企業の未来を創出したい方」にリードエンジニアとしてぜひお越しいただきたいと思います。独自性や革新性をもって自身で未来を描き、あらゆる手段を用いて当社の未来を築き上げてください。
■具体的な仕事内容
・新規基幹システムやツールの要件定義/開発/運用
・既存基幹システムやツールの運用/改修/保守(新規基幹システム切り替え含む)
・自社開発ツールの保守(例:独自検定ツール)
・Salesforceおよび販売管理システムの改善
・オウンドメディアの基盤の運用/保守
■その他
▼必要とされる技術領域
・データベース及びデータ設計に関する知識
・Java/Scala/Ruby/Perl/Pythonなど各種言語に関する知識
・サーバの構築運用管理に関する技術
・CI/CD
・クラウド開発(AWS/Azure/Heroku)
・Salesforceのカスタマイズ経験、Force.com上での開発経験(Visualforce/Apex/API)
・RestAPI/GraphAPIの利用・設計経験
・データ分析経験
勤務地
東京都港区
東京メトロ日比谷線「神谷町駅」3番出口より徒歩5分
都営大江戸線「赤羽橋駅」中之橋口より徒歩7分
年収
500万円 〜 1,000万円まで
給与・待遇
【年収】
528万円~1080万円程度
※経験・業績・貢献度に応じて、相談の上、決定いたします。
【その他待遇】
通勤手当、産前産後、育児・介護休業制度、選択制確定拠出年金制度、スキルアップ応援(資格取得支援)制度、社内公募制度、技術勉強会・社内交流会、株式付与ESOP信託制度、健康保険組合、提携施設利用可能、転車通勤制度、部・サークル活動、各種社内イベント 他
【各種保険】
健康保険; 雇用保険; 労災保険; 厚生年金
【勤務時間】
9:00~18:15
(休憩12:00~13:00、15:00~15:15/実働8時間)
※専門業務型裁量労働制適用者は(1日のみなし労働時間)8時間
※所定時間外労働 :有
(月平均15.2時間程度 ※2018年8月期実績)
休日・休暇
★年間休日120日以上★
完全週休2日(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休、有給休暇(10日~20日)、慶弔休暇、結婚休暇、子女結婚休暇、配偶者出産休暇 他
応募資格
・5年以上のWebアプリ開発経験
雇用形態
正社員
企業概要
会社名
社名非公開
会社概要・特徴
ソフトウェアの品質保証(テスト)を事業としている会社です。
同業界では、ライバルがいないほどの成長をしてきており、その背景には、高品質を維持している、テスターの採用基準の高さや、開発工程の管理ツールを独自に作り上げたノウハウにあります。
また、大企業や官公庁などのエンタープライズ領域での取引は、同社のみとなっております。
業種
ソフトウェア・情報処理
設立
2005年9月
企業規模
1000人以上

株式会社Symphoneed
植田 祐介(ウエダ ユウスケ)
- 男性
- 37歳
- コンサルタント歴8年
寄り添った転職サポートに強みを持っています。是非一度お話しましょう。
求職者様に寄り添ったコンサルティングを得意としております。
キャリアが分からない時だけでなく、目指したいキャリアのその先がどうなっているのかまで、
ご相談いただければ一緒に解決いたします。
転職は人生の中で一大転機になります。
私も転職を経験し、業界や職種を変えて今があります。
その中で自分自身のたな卸しが大事になり、できることとできないことを考え悩みました。
苦労を知っているからこそ寄り添えることも多々ありますので、
求職者様のキャリアプランの提案を得意としております。
今までの経験からどの業界についてもお話することができ、職種においても幅広くご提案可能です。
詳細についてはご面談の際にご説明させていただきます。