【マネージャ職】営業計画(データサイエンティスト、ディマンドプランニング) 世界トップシェアのゴルフメーカー
社名非公開
募集要項
仕事内容
◆ミッション
ソフトグッズ部門の売上・利益最大化に対し、データ分析からの実行・改善案の周知
◆業務内容
・十分な統計知見を活用し、各部門と根本課題を定義した上で、データ分析に基づく解決策を提示
・データ分析設計への落とし込み・改善と具体的アウトプット計画の作成
・データ分析に基づいた定量的な根拠を各業務部門に伝え、関係者を巻き込んだコミュニケーション
◆具体的には
ソフトグッズ(クラブ・ボール・ゴーグル以外の商材)部門のリテール販売に伴う、
各ビジネスプロセスにおいて、データを活用した課題分析や課題解決に必要な
データ分析(需要予測、売場・陳列最適化、在庫最適化、価格最適化など)
を実施し、最適な意思決定支援策や業務改善策のプランニングを各部門と連携
しながら進めていきます。
ソフトグッズ売上・利益向上の為の分析を、あらゆる角度から行い、
売上粗利最大化に繋げるためのプランニングを行います。
ー詳細内容【年2回(春夏・秋冬)PDCA計画を立てます。】
・売上・粗利・在庫からみる連動した商品分析・品種・カラー・店舗別等多角的な商品分析をおこないます
・分析したデータを企画開発へ共有します。
・企画開発が計画したプランニングを各セクションと連携しセクションプランニングを行います。
‐ホールセール:営業戦略に伴うプランニング策定
‐リテール:MD戦略に伴うプランニング、アロケーション、消化計画の策定
売上・粗利・在庫からみる連動した商品分析・品種・カラー・店舗別等多角的な商品分析
・展示会(春夏・秋冬)後、企画チームと連携し「ライン→受注→バイ」各プロセスプランニング策定
就業時間 選択就業時間制
実働時間 7時間40分(休憩80分)
試用期間 6ヶ月間
就業開始:7時~10時までの間での選択制 例:7:00~16:00、8:30~17:30、9:45~18:45 etc…
勤務地
【所在地】
東京都港区六本木
転勤なし
年収
600万円 〜 1,000万円まで
給与・待遇
給与形態 年俸制
年俸制 600万円~1000万円
昇給の有無 年1回
その他 インセンティブ制度あり
支給について 年俸12分割
年収補足 経験・スキル考慮
休日・休暇
"土日祝日
年次有給休暇
(補足)・入社時支給に支給:入社月により日数が2日~18日の間で変動
・毎年10月1日に一斉付与:勤続年数に応じて18日~28日付与"
年間休日124日
応募資格
ースキル要件
・データ起点でのビジネス課題の発掘と解決策策定経験
・データ分析によるモデル選択・実装・評価の実務経験
・データ分析過程や結果を経営又は業務部門に分かりやすく伝え、関係者を納得させられるプレゼンテーション能力
・MDのプランニングスキル
・需要予測に戻づいた適正な在庫計画の作成能力
ータイプ要件
・業務改革を進める上で発生する摩擦に負けない、強い推進力を持った方
・論理的思考力に基づいた的確なコミュニケーションを、相手を問わず実行できる方
・問題の本質理解と、相手の立場を慮った提案力を持った方
・優れたファシリテーションスキルを持ち、議論のリード、コンセンサスの形成を行うことが出来る方
・相応のプレゼンテーション、ドキュメンテーション能力を有する方
・ゼロから新しい業務を構築できる方
ーその他
・展示会ビジネスに対しての知見のある方
(ファッションアパレル、スポーツ、アウトドア、シューズ)
・ゴルフに興味がある方
募集年齢
45歳以下
【制限理由】
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため
雇用形態
正社員
福利厚生・その他
昇給:年1回
賞与:年1回
通勤手当:全額支給
社会保険:社会保険完備
≪選考フロー≫基本選考フローとしましては以下となります。(最大3回)
一次:採用責任者
二次:HR本部長、営業本部長
最終:代表取締役社長、取締役副社長
企業概要
会社名
社名非公開
会社概要・特徴
■ゴルフクラブの製造および販売 ■ゴルフ用品の製造および販売 〔拠点〕
◆本社:東京都港区六本木6-10-1
◆販売店舗:国内34カ所、韓国支店 (日本全国のスポーツショップ、小売、店への卸売)
〔生産工場〕 ◆山形県酒田市宮海字中砂畑27-18
〔関連会社:現地法人/1拠点〕 ◆TAIWAN HONMA GOLF CO.,LTD.
業種
専門店(スポーツ用品)
設立
1959年
資本金
500百万円

ジョブライト株式会社
山本 有祐(ヤマモト ユウスケ)
- 男性
- コンサルタント歴15年
単なる求人紹介ではなく転職希望者の皆さまの状況やご希望に合わせたマッチングを心がけています。
人材業界での経験は15年になります。
業界は問わず、20代~50代の幅広い年齢層を担当しており、相手に寄り添い「信頼感」を信条に対応させていただきます。
企業と求職者の双方のニーズを引き出し、背景を理解した上でより納得でき、ベストの転職を実現させます。