- 新着
【滋賀】金型開発(樹脂金型設計、板金金型設計、精密金型設計)■高い技術力が強み■大手空調メーカー
社名非公開
募集要項
仕事内容
【滋賀】金型開発(樹脂金型設計、板金金型設計、精密金型設計)
空調機を構成する部品の金型の設計・開発、および先行技術の開発業務を
ご担当いただきます。
◆対象金型
(1)樹脂金型(構造部品、機能部品)
(2)板金金型(構造部品)
(3)精密金型(モータコア、熱交換器等)
※上記(1)・(2)・(3)共に、製品の構想段階から金型要件を
織込むためのコンカレント活動~試作・量産金型の開発~量産性
見極めまで、解析技術等も駆使しながら、高品質かつ低コストを
実現する金型開発の一連の工程を即戦力として幅広く担当して頂きます。
※解析技術…流動解析や冷却解析(樹脂)、成型解析や応力解析
(板金・精密)、金型強度解析 他)
※使用ツール…MS-Office2010(Excel、Word、PowerPoint)必須、
2D CAD(AutoCAD、CADmeister)、3D CAD(CADmeister)、
樹脂流動解析(Moldflow)、板金成型解析(JSTAMP)
【ポジション】
◎樹脂金型、板金金型、精密金型いずれも金型設計・開発の
スペシャリストを想定しています。
金型設計者として金型図面(3D、2D図面)が描けることは勿論のこと、
生産技術者として製品設計部門や製造部門その他とのコンカレント
開発を進めながら、金型の新工法も開発し標準化を進めるといった、
生産技術部門の中の中堅的役割を担うポジションです。
【職務の魅力】
・空調機メーカの中の金型開発部門の一員として、自らが設計、開発した
金型を用いて生産された部品が組み立てられ、商品としてお客様へ
出荷されるところまで見届けることができ、達成感を味わえます。
・国内だけでなく海外のグループの金型開発も担当しており、
グローバルで活躍する機会が豊富です。
・大手金型専門メーカに引けをとらない金型量産工場がグループ内(中国)に
あり、現地エンジニアと切磋琢磨することで更なる技術力向上が期待できます。
勤務地
【勤務地】
滋賀製作所
滋賀県草津市
※転勤有無:当面なし
将来的に海外出向の可能性があります。
年収
400万円 〜 600万円まで
給与・待遇
【給与】
・予定年収:400万円~600万円(残業手当:有)
※月給制 225,000円~
※年齢、経験を考慮の上、決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)
■給与例:※35歳(一般)の場合
年収678万円/月給357,000円/賞与200万円
正社員 ※試用期間:あり 5ヶ月
休日・休暇
【休日休暇】
・完全週休2日制
・夏季休暇、年末年始
・年次有給休暇(22日、初年度のみ14日※入社月により異なる)
・慶弔休暇、育児・介護休暇
<休日日数124日>
【待遇・福利厚生】
・通勤手当
・寮社宅:独身寮、社宅完備
・社会保険完備
・退職金制度
・各種教育及び資格補助制度あり
・保養所(蓼科、宝塚、那須)
・退職年金制度
・住宅融資制度
・財形貯蓄制度
・持ち株制度等
【勤務時間】
8:30~17:00(休憩45分)
時間外労働:有
※フレックスタイム制(コアタイム:なし)
■標準労働時間:7時間45分
※上記は製作所の勤務時間です。
応募資格
【募集年齢】
30-35歳
【必須条件】
・高専卒以上
・新工法、低コスト金型または精密金型の設計、開発に従事した経験3年以上(年数は目安)
【歓迎条件】
・金型設計、機械製図、CAD、材料力学および同等の学科専攻
募集年齢
30歳以上 35歳以下
【制限理由】
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため
雇用形態
正社員
企業概要
会社名
社名非公開
会社概要・特徴
東証一部上場/空調機、化学製品の世界的メーカー
業種
メーカー(総合電機)
企業規模
1000人以上

株式会社リブリッジ
外山 祐也(ソトヤマ ユウヤ)
- 男性
- コンサルタント歴12年
■専門職求人の決定力に自信!ご期待ください!【Skype面談も実施中】
強みである営業機動力を活かして、これまでに多くの企業採用ご担当者様との面談をこなしてまいりました。そこから見出しているのは、企業毎に採用したい人材の「コア」な条件は、実は異なるということです。
私たちは、貴方になり代わって企業の本質ニーズを聞き出し、面接前にご準備いただける体制を整えております。ぜひともご一緒に転職成功を勝ち取って、新たなキャリアを積んでまいりましょう。
もうひとつの強みは、応募企業向けレジュメの作成指導や面接対策です。これらは厳密には、面接に臨む企業毎に内容が異なるはずです。私たちは、ご応募し挑戦される企業の本質的なニーズを掴んでおります。面接時にはどのような立ち振る舞いが求められるのか、どんな書類を提出することが望ましいのか、等、おさえておくべき点が多数ございますので、ご遠慮なくお申し付けください。