【設備積算】~700万円/開発に強み/年休120日/海外売上比率も高く安定勤務/大和ハウスグループ
社名非公開
募集要項
仕事内容
■設備積算
同社の設備部にて設備工事をご担当いただきます。
設計が描いた図面から施工するために必要な工事原価を算出し、
見積書を作成して頂きます。
【同社の魅力】
◎開発事業に強みを持つゼネコン
同社は開発事業に強みを持っています。
実績として再開発プロジェクトで西新宿に国内初となる60階建の
マンションを開発、設計、施工し、注目を集めています。
また、千葉の津田沼にも約35haの広大な敷地の基盤整備を行い、
「まち全体のコーディネーター」としてまちづくりを進めています。
◎海外事業積極的に展開中
同社は1960年代から海外事業を展開し、その歴史からメキシコ、
中国、韓国、ベトナムにおいて日系ゼネコントップクラスの
プレゼンスです。
また、直近ではタイに現地法人を設立し、拡大を続けています。
【残業時間削減に向けた取組みを推進】
◎PCのシャットダウン:上長へ残業申請し、承認されなければ
PCが強制シャットダウンします。
日建連の計画よりも1年前倒しで土日の完全閉所を目指しています。
水曜日はノー残業デーの取り組みもございます。
リフレッシュ休暇(年5日間)の取得も強く推奨しております。
勤務地
【勤務地】
◆本社
東京都渋谷区千駄ヶ谷
◆国内支店
<主な勤務地>
仙台/東京/横浜/名古屋/大阪/広島/福岡
※転勤有無:有
総合職として勤務することを前提としているため、将来的には全国拠点及び
国外への転勤の可能性があります。初任地は相談の上で決定致します。
年収
650万円 〜 800万円まで
給与・待遇
【給与】
年収目安:650万~800万円
◆モデル年収:500万円(25歳)~800万円(40歳)※残業・各種手当込
※年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
◆昇給:年1回(7月)
◆賞与:年2回(7月・12月)
試用期間:3か月 ※試用期間も待遇に差異はありません。
休日・休暇
【休日休暇】
・完全週休2日制
・祝日、年末年始、夏季休暇連続9日間(土日、有給・特別休暇含む※2017年度実績)
・リフレッシュ休暇(5日間)
・記念日休暇(有給休暇取得推進の一環)
※休日出勤の場合は、振替休日を取得
・有給休暇14日~20日
<年間休日日数:120日>
【待遇・福利厚生】
・通勤手当
・住居手当
・寮社宅:独身寮あり(寮定年制度あり)
・社会保険完備
・退職金制度:確定拠出年金制度あり(定年:60歳)
・中途入社者教育、その他研修有り
・資格取得支援
・作業所手当
・単身赴任手当
・厚生施設
・グループ従業員持株会 など
【資格取得支援】
・1級建築士取得支援:
会社で勉強会等の支援、合格した場合は登録料は会社負担かつ報奨金あり
他、1級施工管理技士取得支援 等
【勤務時間】
<標準的な労働時間>
8:30~17:30 (所定労働時間8時間)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
※一部フレックスタイム制度導入
応募資格
【募集年齢】
36-40歳
【必要な資格】
・設備工事に関する実務経験
・下記いずれかの資格
一級建築士
1級管工事施工管理技士
1級電気工事施工管理技士
電気主任技術者(3種)
建築設備士
設備士(空調衛生)
設備士(空調)
設備士(衛生)
募集年齢
36歳以上 40歳以下
【制限理由】
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため
雇用形態
正社員
企業概要
会社名
社名非公開
会社概要・特徴
大手グループ/総合建設会社
業種
建設(建築・土木・設備)
企業規模
1000人以上

株式会社リブリッジ
外山 祐也(ソトヤマ ユウヤ)
- 男性
- コンサルタント歴12年
■専門職求人の決定力に自信!ご期待ください!【Skype面談も実施中】
強みである営業機動力を活かして、これまでに多くの企業採用ご担当者様との面談をこなしてまいりました。そこから見出しているのは、企業毎に採用したい人材の「コア」な条件は、実は異なるということです。
私たちは、貴方になり代わって企業の本質ニーズを聞き出し、面接前にご準備いただける体制を整えております。ぜひともご一緒に転職成功を勝ち取って、新たなキャリアを積んでまいりましょう。
もうひとつの強みは、応募企業向けレジュメの作成指導や面接対策です。これらは厳密には、面接に臨む企業毎に内容が異なるはずです。私たちは、ご応募し挑戦される企業の本質的なニーズを掴んでおります。面接時にはどのような立ち振る舞いが求められるのか、どんな書類を提出することが望ましいのか、等、おさえておくべき点が多数ございますので、ご遠慮なくお申し付けください。