⾃動⾞⾞両の設計開発エンジニア(栃木) ※⾃動⾞全体の設計に携わることができます!
社名非公開
募集要項
仕事内容
■業務概要:
・先⾏評価⾞両設計担当として⼤⼿完成⾞メーカーに常駐し、国内外完成⾞メーカーの⾞両開発・設計業務を担当します。
・設計していただくものは、先⾏評価⾞両設計や量産⾞体設計、少量⽣産⾞両(施策/レース⾞両等)など幅広くご担当いただきます。
■業務詳細:
・⾞両のパッケージレイアウト・ホワイトボデー
・内装部品、外装部品、電装部品、シャシー部品の設計。
・⾞体の強度剛性、振動騒⾳、衝突安全、空気抵抗等に関する構造解析 など。
■業務の特徴:
・先⾏研究開発・設計は、研究開発部⾨と連携しながら案件を進めます。
・そのため、スケジュール調整⼒や交渉⼒が要求されます。
・案件のスパンは1週間〜数年を要するものまで多 岐に渡ります。
・案件は現在順調に増加しています。
・残業については繁忙期・閑散期はありますが、年間 を通じて平均45時間程度となっています。
■同社の雰囲気:
・平均年齢35歳で、管理職の⽅にもコミュニケーションが取りやすい環境がございます。
・服装・髪型は⾃由です。中途採⽤者も多く在籍しておりますので、ご安 ⼼してご⼊社いただけます。
勤務地
栃木県
年収
400万円 〜 600万円まで
給与・待遇
年収:年収:417万円〜600万円(残業⼿当:有)
※実際の給与提⽰は前職・経験を考 慮の上、同社社内規程に準じ決定します。
通勤手当、住居手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
休日・休暇
有給休暇10日~20日
休日日数118日
週休2日制(土日※平日の祝日は出社。)、GW、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、育児・介護休暇、フリー休日(年最大9日)を付与、夏季休暇、年末年始休暇の一部は労使協定の基、計画的年次有給休暇を適用
応募資格
・⾃動⾞業界での3DCAD(CATIA V5)の実務経験
・普通自動車免許(第1種)
※顧客先に社⽤⾞で移動することがございます。
※⾃動⾞部品などの⼀部だけでなく、⾃動⾞全体の設計開発に携わりたい⽅におすすめです。
募集年齢
25歳以上 45歳以下
【制限理由】
技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため
雇用形態
正社員
企業概要
会社名
社名非公開
会社概要・特徴
1 自動車・航空機・船舶・スポーツ用品・インテリア用品・電化製品・その他工業用モデルのデザイン・設計・製造・販売
2 上記製品の検査治具の設計・製造・販売
業種
メーカー(自動車・輸送機器関連)
企業規模
100-999人

株式会社GNNキャリア
宮澤 里志(ミヤザワ サトシ)
- 男性
- 52歳
自身の経験より、経営層・管理職については、紹介させていただく企業様の社風や募集背景等の情報も含めてご案内をさせていただきます。
日本の「技術」に夢と憧れを抱き続けています。
アジア諸国への海外出張ならびに海外駐在にて、改めて日本企業の持つ特有の強みや良さというものを体感することが出来ました。ありふれた表現にはなってしまいますが、ひとりひとりが普通に力を発揮しているポジションの組み合わせによって全体の力が相乗的に増加する、というのがそうした経験から導き出された私の目指す姿であります。
一方で日本以外の国々の企業が持つ強みや特性も理解することができました。ひとつの慣習やものの見方に決してとらわれることなく、広い視野と受け入れる心を持って接していくことの大切さを学びました。
皆様には、GNNの社名の由来である「義理・人情・浪花節」のポリシーでご対応をさせていただければと思っております。