- 新着
- 急募
★弊社経由で御入社実績多数!【グループ責任者候補:Web領域】港区勤務/東証一部上場/転勤なし/月平均残業10.3時間
社名非公開
募集要項
仕事内容
★弊社は、こちらの企業様のITコンサルタントや品質保証エンジニアなどのポジションで御入社実績が多数ございます。
ソフトウェアテスト事業の原点ともいえるWebサービスやスマホアプリといった最新のメディアコンテンツ領域をお客様にもつ事業部(コアテクノロジービジネスユニット)にてグループ責任者(候補)を募集しています。
お客様の課題に対してテンプレート化されたフォーマットありきでの課題解決ではなく、各課題に対して自社のノウハウと個々の知恵・知見をもとに、0ベースで作り上げたものを提案していただくことが出来ます。
配属を予定しているコアテクノロジービジネスユニットは現在6つのグループがありますが、お客様のニーズも高まり、組織規模の拡大にともない、この度グループを増加します。30~50名の正社員を束ねるグループの責任者としてメンバーマネジメントや業績管理、顧客折衝などの組織運営を担っていただきます。
売上高は毎年約150%で拡大し、案件数や従業員数も増え続けている成長フェーズにあるSHIFTだからこそ、チャレンジできる業務や将来のキャリアの幅があります。
<具体的な仕事内容>
・組織運営
グループにおける全体組織設計
グループ収支管理(売上、粗利、コスト)
アカウントマネージャー管理(グループ全体収支、品質、評価)
人員計画立案、採用活動
グループ内の技術・ノウハウの全体最適化
・メンバーマネジメント
メンバーの育成・フォロー
メンバーの評価・管理
・お客様対応
お客様とのリレーション強化方針の策定
責任者としての顧客折衝業務
勤務地
東京都港区(東京メトロ日比谷線 神谷町駅より徒歩5分)
年収
600万円 〜 1,000万円まで
給与・待遇
想定年収:600万円~1,000万円
月給:500,000円~833,334円
<給与内訳>
・基本給(本給)350,000円~620,034円
・固定残業手当 95,000円~158,300円
※固定残業手当は、時間外労働の有無に関わらず30時間相当分を支給
上記を超える休日出勤・深夜勤務の時間外労働分は追加で支給
・確定拠出選択金 55,000円
※経験・業績・貢献度に応じて、相談の上、決定いたします
休日・休暇
年間休日:120日以上
完全週休2日、土日祝、夏季休暇、年末年始休暇
有給休暇(10日~20日)、慶弔休暇
有給休暇:入社半年経過後10日~
※平均年間休日:130日以上
(年間休日120日以上+平均有給取得日数10.3日 2020年実績)
応募資格
<必要な知識・経験>
・Webサービスの事業会社、SIer、開発会社にて3~5年のメンバー教育・評価まで行うマネジメント経験
・5名以上のプロジェクトマネジメントの経験
・お客様への提案経験
<歓迎する知識・経験>
・組織管理経験
・事業戦略の立案、推進経験
雇用形態
正社員
待遇・福利厚生
給与改定:年2回
社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
受動喫煙対策:屋内禁煙(屋内喫煙室あり)
※新型コロナウィルス感染拡大対策として現在閉鎖中
※お客様先勤務の場合は案件先により喫煙ルールが異なります
その他:選択制確定拠出年金、健康保険組合提携施設利用可能、自転車通勤制度 、従業員ESOP制度等
企業概要
会社名
社名非公開
会社概要・特徴
「すべてのソフトウェアにMade in Japanの品質を」をコーポレートビジョンとする、ソフトウェアテストの専門企業です。
国内5兆円の市場規模を持ちながら、同業他社はわずか数社というブルーオーシャン市場において、
金融機関などのエンタープライズ領域におけるミッションクリティカルな基幹システムから、
ECサイト、スマートフォン向けのアプリ・ゲーム検証まで幅広い分野のお客様に対する品質保証サービスを主力事業としています。
【顧客と事業優位性】
2014年に参入したエンターテインメント領域でも、当社独自の系統だった方法論を強みとして
大手ゲーム会社を中心にシェア拡大を進め、毎年過去最高の売上を更新しています。
従来、属人的なデバッグが当たり前だった同領域において「デバッグ」サービスだけに留まるのではなく、
顧客の根本的な課題解決のためのソリューションとして「品質保証(QA)」サービスを幅広く展開していることが当社の特徴です。
業種
その他IT関連
設立
2005年
資本金
28百万円
企業規模
1000人以上

株式会社アルプスビジネスサービス
小西 宣行(コニシ ノリユキ)
- 男性
- コンサルタント歴12年
後悔をしない転職を実現するために、なんでもお聞かせください。
人材ビジネス業界に15年、その他に、事業会社にて人事採用業務に携わってきました。
転職するにあたり、希望条件の市況、転職準備、自身の経歴の見せ方、面接対策など不安や心配になることは多くあると思います。
何でもご相談ください。
転職において、一番大切なことは後悔をしない転職だと考えています。
ご希望や悩みを伺った上で、共に最善の道を模索できればと思っております。
精一杯ご支援をさせていただきます。
忙しい中での転職活動。闇雲に多くの企業に応募するのではなく、転職したい会社へ内定が取れるようサポートいたします。