- 急募
[土岐市]めっきプロセス開発技術
株式会社MARUWA
募集要項
仕事内容
セラミック素材へのめっきプロセス開発、量産立ち上げまでの技術業務
【業務一例】
・セラミックへのめっきプロセス開発
・製品評価およびめっき液の分析
・めっき液の開発
・量産立ち上げ業務
・担当製品:薄膜部品、厚膜基板など
・製品導入先:各種センサー、医療装置、宇宙航空機、自動車、一般電子機器向け等
【この仕事の面白さ・魅力】
更なる高付加価値製品の開発に向けて、当社のめっき技術の向上に貢献していただくことができます。
【企業概略】
世界No1製品を多数輩出する東証1部上場材料&電子部品メーカー!! 例)ハイブリッド車や鉄道車両向けのパワー半導体など大量に熱が発生する電子部品に使用される窒化アルミニウム基板において世界シェア60% [2020年3月期]自己資本比率82.6%(無借金経営を継続)/営業利益率22.7%/経常利益率23.1%/純利益率14/3%
勤務地
岐阜県土岐市鶴里町柿野広畑2322番地3
年収
700万円 〜 900万円まで
給与・待遇
経験・スキルに応じて変動します
休日・休暇
週休二日(土日)
応募資格
■金、パラジウムめっき液の開発
■めっきプロセスの開発
雇用形態
正社員
おすすめポイント
【東証一部上場】世界トップシェア製品を複数持つ材料・製品メーカーです。近年は積極的なM&Aにより照明機器事業をスタートし、
モノづくりの川上(材料)~川下(製品)まで関われる事業体制を構築。誰もが知る大手企業との安定的な取り引きも実現しています。
企業概要
会社名
株式会社MARUWA
会社概要・特徴
【エレクトロニクス用・産業機器用セラミック及び電子部品の開発・製造・販売】
創業より培ってきた材料技術により優れた特性の材料を開発。それらの材料技術に回路設計、実験評価、実装、シミュレーションなどの要素技術を掛け合わせることで独自の製品を世に発信。モノづくりの川上から川下まで複数の領域での事業展開を可能にしています。セラミック材料技術をコアに多岐に渡る4事業を展開(セラミック、電子部品/デバイス、石英ガラス、LED照明)。
【売上高推移(連結)】
■2016年3月:約306億円
■2017年3月:約322億円
■2018年3月:約385億円
■2019年3月:約412億円
業種
メーカー(半導体・電気・電子部品)
設立
1973年
資本金
8,646百万円
企業規模
100-999人

株式会社パソナ 人材紹介事業本部
宮崎 剛(ミヤザキ タケシ)
- 男性
- コンサルタント歴9年
一生を大きく左右する転職活動を長期的にサポートいたします。
カウンセリングでは、現在の転職環境、評価される経験のたな卸し等、登録者ご本人が自分自身で判断しやすいような情報をできるだけ多く提供しております。おかれている状況を理解していただいたうえでいまできる最良の選択肢を提案します。
幅広い業界の知識に加えて、客観的な立場から理想の転職に少しでも近づけるようにアドバイスを行っております。