- 急募
- 未経験者歓迎
電動車向けパワートレイン部品の研究・開発【愛知県豊橋市】
武蔵精密工業株式会社
募集要項
仕事内容
減速機、ユニットの機械設計を担当して頂きます。【部署:研究開発部】
【業務詳細】
・完成車の性能を満足する条件の定義
・各種諸元値計算
・設計者CAE(専用ツールによる解析)
・モデリング、作図 等
■プロジェクトについて:年間のプロジェクト数は1~3つ程度であり、規模は1千万円~3,4千万円、期間は最短2年~最長3年半程度となります。
■出張について:出張頻度は年に1~2回程度、最大10日間程度です。
■取扱製品:デファレンシャル(差動装置)以外の部品全般部品を設計し、ユニットとして機能・性能を満足させる仕事です。設計ツールは業界で最先端のソフトを導入しております。
【役割】設計業務を通し、客先との整合や、実験の指示、設計CAEの実行、製造検討など、幅広い役割となっております。
【社風】何事にもチャレンジしやすい環境です。新人からベテランまで、フラットな関係性で議論しやすく、中途入社の社員も多いので、多様性にあふれた職場となっております。自らの意見も通しやすく、やりがいがある職場環境です。
【働きやすい環境】
有給消化率平均80%。70%以上とることが「義務」づけられており、ほとんどの社員が達成しています。年3回9連休(年末年始・GW・お盆)あり。フレックス制度あり。部署・等級によって違いはありますが、活用が可能です。中途社員比率:45%・離職率2%。中途採用でもプロパーと差無い環境です。
勤務地
愛知県豊橋市植田町字大膳39-5
年収
400万円 〜 550万円まで
給与・待遇
経験・スキルに応じて変動します
休日・休暇
週休二日(土日)
応募資格
【必須要件】
■下記いずれかの条件を満たす方
・設計業務経験者
・CATIA V5の使用経験者
・テスト解析業務のご経験者
雇用形態
正社員
おすすめポイント
【東証一部上場】創業80年/ギア・カムシャフトで7割以上シェアを持つ大手自動車部品メーカー/電動車向け減速機ユニット受注好調★ 離職率2%/ホンダ車の全車種に同社製品が搭載/有給消化率平均80%/フレックス制度・リモートワーク制度有/高速代・新幹線支給可
企業概要
会社名
武蔵精密工業株式会社
会社概要・特徴
東証・名証一部上場。創業80年。
四輪/二輪車用向けに、デファレンシャル/トランスミッションギヤ/プラネタリィ/ボールジョイント/カムシャフト等の開発/製造/販売を行っています。
◆各種データ
特許取得件数:国内168件/海外200件
デフのホンダ車搭載比率100%
Honda:グローバルカスタマー 50:50
一貫生産体制を備えたグローバル生産拠点数 14カ国35拠点
◆TOPICS
電動化時代に対応した戦略部品の新規受注が進展(デファレンシャルアッセンブリィ、EV/HV向け減速ギヤ、ベベルギヤ)
業種
メーカー(自動車・輸送機器関連)
設立
1944年
資本金
2,973百万円
企業規模
1000人以上

株式会社パソナ 人材紹介事業本部
宮崎 剛(ミヤザキ タケシ)
- 男性
- コンサルタント歴9年
一生を大きく左右する転職活動を長期的にサポートいたします。
カウンセリングでは、現在の転職環境、評価される経験のたな卸し等、登録者ご本人が自分自身で判断しやすいような情報をできるだけ多く提供しております。おかれている状況を理解していただいたうえでいまできる最良の選択肢を提案します。