- 急募
【静岡/WEB面接可】遺伝毒性試験担当者 ~残業時間月10時間・年間休日124日、男女比(4:6)~
株式会社安評センター
募集要項
仕事内容
遺伝毒性試験の担当者として、医薬品などの安全性を確認していただきます。具体的には、試験ガイドラインに沿った毒性試験をお任せいたします。
・細菌や培養細胞を用いた安全性試験の実施
・動物の組織からDNAを抽出
・実験準備からデータ整理まで
■遺伝毒性試験室:復帰突然変異試験、染色体異常試験、小核試験等の遺伝毒性試験全般
■アピールポイント:技術の向上を目的とし、学会及び研修会に参加できます。(年数回出張)
勤務地
<勤務地詳細>
本社
静岡県磐田市
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地最寄駅>
東海道本線/磐田駅
<勤務地補足>
・マイカー通勤可(無料駐車場あり)・屋内全面禁煙
年収
250万円 〜 300万円まで
給与・待遇
<予定年収>240万円~288万円(残業手当:有)
<月給>200,000円~240,000円 基本給:200,000円~240,000円
<賃金形態>月給制
<昇給有無>無
<給与補足>
※給与詳細は経験・技能などを考慮して決定します。
■昇給:人事考課に応じて対応予定
■賞与:業績に応じて対応予定
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給は固定手当を含めた表記です。
休日・休暇
週休2日制
有給休暇10日~20日
休日日数124日
基本土曜・日曜・祝日、夏季休暇(3日)、年末年始休暇(6日)、有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇(勤続10年後)等
応募資格
<学歴>大学院、大学卒以上
<必要業務経験>
■必須条件:下記いずれかの経験
・理系学部(医療系・生物系・生物化学系・栄養系の学部をご卒業された方)
・細胞の取扱い経験、DNA抽出などの経験(大学での経験でも可)
・CRO勤務経験(GLP概念有識者)
※チームで仕事をするため、他のメンバーと協力して仕事を行い、積極的にコミュニケーションが取れる方を希望します。
募集年齢
35歳以下
【制限理由】
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため
雇用形態
正社員
企業概要
会社名
株式会社安評センター
会社概要・特徴
私たちは、日常の生活において、医薬品、農薬、食品関連物質、工業化学物質等数万種類に及ぶ化学物質の恩恵を受けながら生活しています。これらを適正に使用するためには、適切な安全性評価が欠かせません。弊センターは科学性と信頼性に立脚した安全性評価を通じて人類の幸福に貢献します。
業種
メーカー(化学)
設立
2018年4月
資本金
100百万円

株式会社レガリス
松本 秀一(マツモト シュウイチ)
- 男性
- 53歳
- コンサルタント歴16年
技術をベースにした提案にてあなたをサポートします
エンジニア経験に基づく豊富な技術知識により、製造業を中心に技術者ニーズの深堀と提案・斡旋を行ってきました。未経験者からベテランまで幅広く活躍いただけること、そして企業様に価値ある提案が出来ること、双方の期待に応えることに喜びを感じ、人材業界に身を置いてまいりました。
製造業・メーカーがメインの業界となり、その中でも電化製品、自動車、半導体、設備装置、電気機器、産業用機械などのセグメントの顧客が中心となっております。大手企業からベンチャー、外資系企業まで幅広いクライアントのためにあらゆる技術分野(電気、機械、ソフトウェア、化学)のサーチを得意としております。
安定した企業でスキルを活かして働いてみませんか?
是非お問合せください!