- 新着
- 急募
【ITコンサルタント】港区勤務/昇給率平均10.7%/残業月平均10.3H
社名非公開
募集要項
仕事内容
金融、流通、製造業界などエンタープライズ領域の大手事業会社様において、年々複雑化・大規模化しているプロジェクトを円滑に管理・推進し、お客様の開発プロジェクトを成功に導く支援をしていただきます。また、お客様の社内のさまざまな部門と協業して、ITの範囲にとどまらない経営課題の解決やトランスフォーメーションの実現を推進していただきます。
<具体的なポジション>
●システムコンサルタント
・プロジェクト上流工程(RFP策定・調達戦略策定・システム化計画・要件定義工程)の支援
・プロジェクトマネジメント推進、および、複数プロジェクトのマネジメント推進
・内製化を進める事業会社様のIT組織横断課題の解決
●品質プロセス改善コンサルタント
・ITプロジェクトや組織の品質改善支援
・SHIFT独自の品質フレームワークを活用した品質プロセス体系の策定(各種チェックリストや計画書の策定)
●開発プロセス改善コンサルタント
・お客様のビジネス成長に適した開発方式(ウォーターフォール、アジャイル、ローコードなど)の選定、および、開発方式に合わせたプロセスの構築、改善支援
●ITガバナンスコンサルタント
・システム構築構想・計画の策定支援
・中期計画の策定支援、年間IT予算の策定支援
・事業会社のCIO支援
●DXコンサルタント
・業務改革を支援するコンサルティング業務全般 (業務分析、業務設計、システム化構想書策定他)
・ビジネスにおけるIT企画、DX推進支援
勤務地
東京都港区(東京メトロ日比谷線 神谷町駅より徒歩5分)
年収
800万円 〜 2,000万円まで
給与・待遇
想定年収:800万円~1,500万円程度
月給:666,667~1,660,000円
<給与内訳>
・基本給(本給)485,067~1,295,167円
・固定残業手当 126,600~316,500円(法定時間外労働30時間分)
※30時間超過分の時間外勤務手当は、別途支給
・確定拠出選択金 55,000円
※経験・業績・貢献度に応じて、相談の上、決定いたします。
休日・休暇
年間休日:120日以上
完全週休2日、土日祝、夏季休暇、年末年始休暇
有給休暇(10日~20日)、慶弔休暇
有給休暇:入社半年経過後10日~
※平均年間休日:130日以上
(年間休日120日以上+平均有給取得日数10.3日 2020年実績)
応募資格
<必要な知識・経験>
※以下いずれかのご経験をおもちの方
●システムコンサルタント
・大型のシステム開発プロジェクトにおいて、プロジェクトマネジメントをしたご経験
・プロジェクトを俯瞰できる立場で、プロジェクトの立ち上げから完遂まで牽引したご経験
(プロジェクトリーダー、大規模の場合はサブシステムのリーダーを想定)
・中規模以上のシステム開発プロジェクトの立て直しにて中核的な役割を果たしたご経験
●品質プロセス改善コンサルタント
・品質管理部門で標準化、ガイドライン化を実施したご経験
・開発プロセス、品質プロセスの策定を行ったご経験
●開発プロセス改善コンサルタント
・システム開発プロセス策定業務に関わる部門の責任者をしたご経験
●ITガバナンスコンサルタント
・コンサルティングファームで事業会社側の立場に立ちITプロジェクト(特にシステム化構想工程以前)にて中核的な役割を果たしたご経験
・事業会社でシステムの中期計画、予算計画を策定したご経験
・事業会社で大規模システム開発プロジェクト(特に構想、計画、要件定義工程)にて中核的な役割を果たしたご経験
●ビジネスコンサルタント
・システム開発を伴う業務改革プロジェクトのご経験
・事業会社(製造業、金融業など)において業務オペレーションの実務経験を有する方
・コンサルティングファームにおいてハンズオン型の業務改革プロジェクトの経験を有する方
雇用形態
正社員
待遇・福利厚生
給与改定:年2回
社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
受動喫煙対策:屋内禁煙(屋内喫煙室あり)
※新型コロナウィルス感染拡大対策として現在閉鎖中
※お客様先勤務の場合は案件先により喫煙ルールが異なります
その他:選択制確定拠出年金、健康保険組合提携施設利用可能、自転車通勤制度 、従業員ESOP制度等
企業概要
会社名
社名非公開
会社概要・特徴
「すべてのソフトウェアにMade in Japanの品質を」をコーポレートビジョンとする、ソフトウェアテストの専門企業です。
国内5兆円の市場規模を持ちながら、同業他社はわずか数社というブルーオーシャン市場において、
金融機関などのエンタープライズ領域におけるミッションクリティカルな基幹システムから、
ECサイト、スマートフォン向けのアプリ・ゲーム検証まで幅広い分野のお客様に対する品質保証サービスを主力事業としています。
【顧客と事業優位性】
2014年に参入したエンターテインメント領域でも、当社独自の系統だった方法論を強みとして
大手ゲーム会社を中心にシェア拡大を進め、毎年過去最高の売上を更新しています。
従来、属人的なデバッグが当たり前だった同領域において「デバッグ」サービスだけに留まるのではなく、
顧客の根本的な課題解決のためのソリューションとして「品質保証(QA)」サービスを幅広く展開していることが当社の特徴です。
業種
ソフトウェア・情報処理
設立
2005年
資本金
28百万円
企業規模
1000人以上

株式会社アルプスビジネスサービス
アルプスキャリア 運営事務局(アルプスキャリア ウンエイジムキョク)
- 男性
- 53歳
- コンサルタント歴15年
豊富な案件と経験に裏打ちされた的確なコンサルティングを行います。
建設会社にて社内システム開発を担当(8年間)→エンジニア派遣サービス企業へ転職し4年間半導体メーカーのSCMシステム開発を経験し、エンジニアと企業を結び付ける営業職に転身。3年間営業所長として100社を超えるお客様を担当。その後、本社営業推進部門にて、全国のお客様の技術動向やニーズの把握と、2,000人を超える技術者をマッチングするシステムの開発を推進してまいりました。
忙しい中での転職活動。闇雲に多くの企業に応募するのではなく、転職したい会社へ内定が取れるようサポートいたします。