- 急募
急募! 東証一部上場100%子会社の情報システム部であなたの経験・知識を活かす仕事にチャレンジをして下さい!
社名非公開
募集要項
仕事内容
募集職種
情報システム(SE・PG・PM担当
募集背景及び業務内容
当面は当社ビジネス(調達業務)の基幹となる社内システム(販売管理・財務管理)の保守、機能改良・追加・新規開発の実施及び開発の依頼元(ユーザーとなる業務部門等)の要望に応じた開発案件の新規検討、既存システムの改良がメイン業務となりますが、基幹システムの刷新を計画していて、現システムだけでなく新システム開発にも携わって頂きます。
機能修正等は、各人が責任を持って対応するため、要件定義から実装・マネージメントまで幅広く経験できます。
基幹システムはLANSA、RPGで開発されており、IBM i(PowerSystem)で稼働しており、内製を主としています。その他、全社の情報システムの企画・開発・運用業務の実施とベンダーコントロールがあります。
部門の紹介
組織の人員は7名+α(システム担当社員4名、協力会社常勤2名、その他:ネットワーク・PC担当の業務委託1名、外部で作業するSier有)
執務エリア内のオープンスペースで大阪営業所への出張があります。
育成方法:OJT・協力会社でのトレーニング
勤務時間
9:00~17:30 休憩1時間、フレックス制コアタイム(13:00~15:00)
勤務地
東京都品川区北品川2-32-3(本社)
※転勤は当面ありませんが、希望を考慮し相談の上行う場合があります。
年収
450万円 〜 600万円まで
給与・待遇
昇給・賞与
昇給 年一回
賞与 年間3.5か月~5.0か月程度
諸手当
残業手当(非管理職のみ)
住宅手当(転勤者のみ)
在宅勤務手当(対象者のみ)
通勤手当(全額支給)
社会保険等
厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険・退職金制度
福利厚生
☐ 確定拠出年金、前払退職金、財形貯蓄、レスター持株会、パナソニック関係会社共済会、ベネフィットステーション
社宅制度なし(但し、転勤者については法人契約の賃貸があります)
休日・休暇
休日・休暇
・完全週休2日制(休日は土日祝日)
・年間休日日数127日
・夏季休暇4日、年末年始休暇5日、ファミリーサポート休暇有り
・年次有給休暇は、初年度は入社日により3日~18日付与。次年度より18日~21日付与/年(最高42日蓄積可能)
応募資格
募集条件
① 雇用形態
正社員(試用期間 3か月)
② 募集人員
2名
③ 入社希望時期
即時
選考上重視するポイント
・業務システムの設計・開発経験(システムの内容は不問)
・コミュニケーションを大切のできる方
・向上心・改善意欲のある方
・現代的なシステムだけでなくレガシーシステムにも興味のある方
対象となる方
<応募資格/応募条件>
能 力:設計・実装経験のある方。既存基幹システムがIBM i、LANSAなのでそれらの経験があれば尚可。
キャリア:経験者優遇、転職回数3回以内
資 格:不問
TOEIC:不問
募集年齢
20歳以上 39歳以下
【制限理由】
技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため
雇用形態
正社員
選考プロセス
書類選考➡ 一次面接(Teams)(面接官:課長・部長・人事担当者)➡ 適性検査➡ 二次面接(面接官:社長・役員)
面接場所:東京都品川区北品川2-32-3(本社)
企業概要
会社名
社名非公開
会社概要・特徴
➀企業名等
株式会社レスターサプライチェーンソリューション
本社:〒140-0001 東京都品川区北品川2-32-3
代表者:中山 重美
設立:1976年4月
業種:商社
資本金:3億8百万円
売上高:84,446百円(2021年連結実績)
社員数:197名(2022年6月15日現在)
平均年齢:44歳
労働組合の有無:なし
URL:https://restarsc.com/
②事業内容
海外及び国内の部材の調達・輸入・輸出、ビジネスプロセスアウトソーシング(業務請負等)
③育成方法:OJT、外部研修受講制度
④親会社
株式会社レスターホールディングス(東証一部上場/80.01%出資)
パナソニック株式会社(東証一部上場/19.99%出資)
業種
商社(半導体・電気・電子部品)
設立
1976年4月
資本金
3億8百万円
企業規模
100-999人
株式会社テクノ経営総合研究所