Webエンジニア(新規事業担当)

社名非公開

募集要項

仕事内容

買い物代行業務支援サービスをリリースしており、新規サービスの機能開発と、開発ディレクションをお任せいたします。
現在は事業責任者と2名のメンバー(アカウントセールス・カスタマーサクセス)で顧客への導入提案や、提案後のフォローアップを行っております。
サービス拡大に向けてどんな機能が必要か、優先順位をつけながら自身で新機能開発を行っていただきます。開発は外部の開発会社と協力して行っているため、開発ディレクションもお任せいたします。(ご入社後に今後どれくらいベンダーを活用していくか、検討することが可能です)
業界経験豊富な少数精鋭のメンバーと、顧客の課題や声にダイレクトに向き合い、機能改善により解決していただける方を求めています。
フルスタックエンジニアを目指したい方、自社サービスでアプリケーション開発したい・インフラ構築の経験を積みたい方、ぜひご応募ください。

【具体的な仕事内容】
・新機能の企画設計、開発、テスト、保守、運用
・進行管理などの開発ディレクション
・サーバーの設定/インフラ整備

【開発環境・開発体制について】
<開発>
利用言語:PHP
フレームワーク:Laravel
データベース:Aurora
エディタ:IntelliJ IDEA
<管理>
リポジトリ:Git、GitHub
プロジェクト:JIRA
<インフラ>
インフラ:AWS
<その他ツール>
Docker

勤務地

東京都千代田区

年収

450万円 〜 700万円まで

給与・待遇

460万前後~700万前後
※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。
[昇給]年2回(4月・10月)※弊社規程に基づく
[賞与]年1回(12月)※業績による

休日・休暇

【休日補足】
完全週休2日制、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
※年間休日122日

応募資格

【必須スキル】
・Webサービスの設計・開発・運用のご経験3年以上(PHP , Java, Ruby, Pythonなど)

【歓迎スキル】
・Webサービス/IT系システム会社での開発ディレクション経験
・プロジェクトリーダーとして外部の開発会社をディレクションしたご経験
・様々な関係者と共に開発を進めたご経験
・新規事業の立ち上げ経験
・インフラ構築のご経験

【求める人物像】
・自らアイデアを考え、周囲を巻き込みながら実行できる方
・シニアや介護業界をビジネスしてだけでなく、解決すべき社会課題として捉えられる方
・コミュニケーション能力が高い方
・新規事業の成功に向けて、一緒に意見を出しながら、推進できる方

雇用形態

正社員

福利厚生

【待遇・福利厚生補足】
・交通費全額支給
・イベント休暇
 自身に関連するイベント(自身や家族の記念日)で自由に休暇を取得できる制度(年間2日)
・書籍購入補助あり
・勤務時間内のセミナー/勉強会の参加および費用負担(都度相談)
・在宅勤務手当

企業概要

会社名

社名非公開

会社概要・特徴

【事業内容】
老人ホーム検索サイトを中心に複数の事業を運営しています。
ビジネス上の強み=安定した売上基盤
介護施設探しのマーケットでは、入居者の成約ごとに報酬が発生する成果報酬型のビジネスモデルが一般的です。しかし弊社は毎月固定の費用を頂戴する、月額掲載型のビジネスモデルで運営しています。毎月安定した収益を立てることで、新規事業に投資しやすくなり、直近でも買い物代行業務支援サービスをリリースしました。

業種

医療・福祉関連

設立

2015年

資本金

5700万円

企業規模

1-99人

更新日 2023/03/16
この求人を担当する転職アドバイザー
転職アドバイザー

株式会社エイチアンドアールコンサルタンツ

安藤 豊(アンドウ ユタカ)

  • 男性

キャリアアップを見越した転職をお手伝いします!

転職は人生の大きな転機です。
良い条件の仕事を見つけるのは大事ですが、
将来性も含めたメリットを感じて頂けるお仕事を紹介させて頂きます。

打合せでは
自由な服装でカジュアルにお話頂き、
また情報が多ければ多いほどミスマッチが防げますので
今のお考えをお伝頂ければと思います。

人生の一大イベントである転職ですので、
いいお仕事に出会えますよう、一生懸命サポートさせて頂きます。