- 未経験者歓迎
環境・社会課題解決のための新規ビジネス創出に係る業務
株式会社ゆうちょ銀行
募集要項
仕事内容
■環境・社会課題解決のため、エクイティ性資金を通じた新規ビジネス創出に係る投資・運用・管理業務
・環境・社会課題の解決に係る新技術や環境市場の調査/分析及び関連ファンドに係る投資
・エクイティ性資金供給を通じた地方創生、地域活性化につながる業務の推進
・DX等に係る新たなビジネス機会の創出
・エクイティ性資金の投資決定に係る情報の収集、分析業務
また、投資先企業に出向して、投資実務に携わって頂く可能性もあります。
【配属部署】
地域共創推進部(全体30名程度の部署)
2021年4月に創設された新しい部署です。エクイティ資金の供給を通して地域経済の活性化や新規ビジネス創出を推進しています。
【地域経済の活性化や新規ビジネス創出に係る主な取組み内容・計画】
○ 地域経済の活性化
地域経済発展への貢献のため、多様な枠組みを通じた「地域への資金循環」の投資スキームを順次整備し、全国の地方創生を全方位的に支援することを目指しています。現在対応中又は今後対応予定の投資スキームは以下の通りです。
■投資・事業経営会社を通じた地方へのエクイティ性資金の供給
■当行の連結子会社であるJPインベストメント株式会社において、地域経済の活性化に寄与しつつ、地方の新事業・産業を創出し社会課題を解決することで持続可能な社会を確立する新たなファンドを創設し、当該ファンドを通じた地方へのエクイティ性資金の供給
■再生可能エネルギーファンドを通して、再生可能エネルギーに係る地域に根差したプロジェクト組成や雇用創出による地方創生への貢献
○新規ビジネス創出
フィンテック・ファンドへの出資によるフィンテック関連動向の情報収集を行うとともに、お客様の利便性を高める新たなサービスについて検討しています。
勤務地
東京都千代田区大手町
年収
450万円 〜 800万円まで
給与・待遇
経験・スキルに応じて変動します
休日・休暇
完全週休二日(土日)
応募資格
【必須要件】下記いずれかに該当する方
・金融機関の運用部門(エクイティ性資金を通じた業務等)での勤務経験がある方
・再生可能エネルギー等、エネルギー関連の業務経験を金融ビジネスで活かしたい方
【求める人物像】
■SDGs・ESGビジネスに携わりたい方
■新規ビジネス創出や地方創生に高い関心のある方
【募集ポジション】担当者~MGクラス
※実務経験を積み、将来、関連ビジネスのコア人材になって頂くことを想定。
※採用時の役職(ポジション)については、前職経験等を考慮の上、当行の人事管理規程に基づき決定します。
雇用形態
正社員
おすすめポイント
◆◇お客さまの声を明日への羅針盤とする「最も身近で信頼される銀行」を目指します◆◇
◆◇圧倒的な個客基盤と社会インフラとしての役割を持つ金融機関です◆◇
企業概要
会社名
株式会社ゆうちょ銀行
会社概要・特徴
■銀行業
○預金サービス
○送金・決済サービス
○資産運用サービス
○新商品・サービスの企画、提供
■主な事業所:本社、直営店233、パートナーセンター50、貯金事務センター11、貯金事務計算センター2
■日本郵政グループ
日本郵政(株)、日本郵便(株)、(株)ゆうちょ銀行、(株)かんぽ生命保険
■経営理念
「お客さまの声を明日への羅針盤とする『最も身近で信頼される銀行』を目指します。」
業種
銀行
設立
2006年
資本金
3,500,000百万円
企業規模
1000人以上