- 急募
★弊社経由で御入社実績多数!【在宅勤務×テスト自動化アーキテクト】名古屋/望まない転勤なし!住みたい土地で働けます!
社名非公開
募集要項
仕事内容
★弊社は、こちらの企業様のITコンサルタントや品質保証エンジニアなどのポジションで御入社実績が多数ございます。
★在宅勤務/テスト自動化アーキテクトの募集
★残業月平均10.1h/充実の福利厚生
★UIJターン希望の方も大歓迎
日本の大手IT企業やスタートアップ企業は、急速なビジネス拡大・変革に対応するために多くの企業がアジャイル開発手法を取り入れており、柔軟でスピード感をもった開発をする一方で、プロセスがうまく回らない、生産性が上がらない、組織全体に浸透しないという課題を抱えております。そのような課題に対して自動化テストを活用し、お客様のより加速する開発スピードに合わせ、かつプロダクトの成功に向けて動いていただく重要な役割をお任せします。
<具体的な仕事内容>
・プロジェクトにおける技術的なリード
-要件定義、アーキテクチャ設計
-テストの自動化戦略の立案
-CI環境構築
・お客様対応
-要件ヒアリング、作業報告
-サービス展開後の評価、分析および最適化
・新規ソリューション開発を目的とした技術開発
-最先端技術や技法の調査
-ソフトウェアテストツールの開発/選定
-新規サービスの社内標準化
-技術力向上のための全社教育計画の立案
<勤務地について>
ご入社後、継続的に在宅勤務を行っていただきます。
※愛知県名古屋市の拠点に出社していただく場合もございます。
※業務都合によりお客様先への出社していただく場合もございます。
勤務地
愛知県(拠点は愛知県名古屋市にございます)
年収
600万円 〜 1,500万円まで
給与・待遇
想定年収:600万円~1,500万円程度
月給:50万円~125万円
<給与内訳>
基本給350,000~957,600円
固定残業手当(時間外手当)95,000~237,400円
確定拠出選択金55,000円
<固定残業手当(時間外手当)について>
・休日出勤や深夜勤務が発生した場合の残業代として支給
・時間外労働の有無に関わらず30時間分支給
・上記を超える休日出勤/深夜勤務の時間外労働分は追加で支給
休日・休暇
■休日
・完全週休2日(土・日)
・祝祭日
■休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・有給休暇(10日~20日)
・結婚休暇、子女結婚休暇、配偶者出産休暇 など
【年間休日120日以上】
応募資格
<必要な知識・経験>
・3年以上のJavaまたはオブジェクト指向言語での開発経験
・Linuxのコマンド操作/シェルスクリプト/ミドルウェアインストールなどの経験
・チームマネジメント経験3年以上(5名程度)
<歓迎する知識・経験>
・テスト自動化や継続的インテグレーションに関わった経験 (xUnit/Seleniumなどを用いた自動テスト、JenkinsなどのCIツールを利用した業務改善)
・クラウドサービスを用いた環境構築経験
・ツールを用いたソフトウェア開発のプロセス改善への興味関心
・報告文書作成経験
・簡単な技術文書を読解できる英語力
<求める人物像>
・当社の事業内容、ビジョンに共感できる方
・向上心と意欲、責任感をもって仕事に取り組むことができる方
・新しい技術に興味があり、活用方法を考えることが好きな方
・素直に物事を受け入れることができる方
・楽しく仕事をする姿勢をもっている方
雇用形態
正社員
待遇・福利厚生
給与改定年2回
※昇給率年平均10.4%(2021年8月期実績)
※目標達成までのプロセスも評価
社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
通勤手当、出張手当、在宅勤務手当、自転車通勤制度
選択制確定拠出年金制度、資格取得支援制度
提携保育園制度、株式付与ESOP信託制度
各種社内イベント・部活動 など
受動喫煙防止の取組み
東京:屋内喫煙室
札幌:敷地内禁煙
名古屋:屋外に喫煙場所
大阪:屋内喫煙室
福岡第1:屋外に喫煙場所
福岡第2:屋内喫煙室
※新拠点の情報は随時記載予定です
企業概要
会社名
社名非公開
会社概要・特徴
「すべてのソフトウェアにMade in Japanの品質を」をコーポレートビジョンとする、ソフトウェアテストの専門企業です。
国内5兆円の市場規模を持ちながら、同業他社はわずか数社というブルーオーシャン市場において、
金融機関などのエンタープライズ領域におけるミッションクリティカルな基幹システムから、
ECサイト、スマートフォン向けのアプリ・ゲーム検証まで幅広い分野のお客様に対する品質保証サービスを主力事業としています。
ソフトウェアテストサービスを中心に、エンタープライズ領域とエンターテインメント領域の2つのセグメントでビジネスを展開をしています。ソフトウェアをリリースするまでの工程において、要件定義フェーズと開発フェーズでのアウトソーシングは一般的になっているでしょう。しかし、テストフェーズは社内エンジニアを中心に作業が進められることが多く、日本ではアウトソーシングが進んでいません。
その中で同社は、エンタープライズ系と呼ばれる金融業や流通業などの高度な業務・開発知識が要求される参入が難しい分野に参入し、ソフトウェア品質に関するサービスを提供。開発上流工程でのコンサルティングサービスからテスト実行業務を行うソリューションサービス、さらにはソフトウェア開発プロジェクトのマネジメント支援サービスまで幅広くカバーし、品質や費用対効果の高さを強みとしています。
エンターテインメント領域では、モバイルゲームやソーシャルゲームの開発会社などを対象に、品質管理工程のアウトソーシングに加え、カスタマーサポート業務のアウトソーシングサービスなども提供しています。
業種
インターネット・Webサービス
設立
2005年
資本金
28百万円
企業規模
1000人以上

株式会社アルプスビジネスサービス
アルプスキャリア 運営事務局(アルプスキャリア ウンエイジムキョク)
- 男性
- 53歳
- コンサルタント歴15年
豊富な案件と経験に裏打ちされた的確なコンサルティングを行います。
建設会社にて社内システム開発を担当(8年間)→エンジニア派遣サービス企業へ転職し4年間半導体メーカーのSCMシステム開発を経験し、エンジニアと企業を結び付ける営業職に転身。3年間営業所長として100社を超えるお客様を担当。その後、本社営業推進部門にて、全国のお客様の技術動向やニーズの把握と、2,000人を超える技術者をマッチングするシステムの開発を推進してまいりました。