【MLエンジニア(機械学習エンジニア)40】■八王子・高槻
社名非公開
募集要項
仕事内容
■人工知能を活用した新製品・サービス開発の土台となるML基盤を自社内で内製しており、
今回、MLエンジニアとして基盤整備、ツール開発、運用環境の構築をお任せします
■【具体的内容】
・AWS、GCPなどクラウドサービスを活用した機械学習開発環境(MLOps環境)の構築
★開発技術:画像認識、自然言語処理を中心としたAIに関する要素技術、実用化技術
★活用事例
・ショッピングモールなどに設置されるカメラの映像から人の動きや属性を解析、
データ分析する人流マーケティングソリューション
・AIが映像に映る人物を自動検知し、その骨格を高速に検出、姿勢推定することで、
介護施設での転倒検知などを実現するヘルスケアソリューション
勤務地
■八王子サイト
■高槻サイト
年収
〜 1,000万円まで
給与・待遇
■勤務時間:9:15~17:40(休憩45分)
■社会保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険完備
■福利厚生:カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)、共済会制度、
確定拠出年金制度(401k)確定給付年金制度、退職金前払い制度(選択制)
■各種手当:通勤手当、裁量労働手当(本給の14%を上乗(残業時間約15時間分に相当)
外勤手当、次世代育成手当
休日・休暇
■年間休日:125日
完全週休2日制、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、
結婚休暇、育児休業制度、介護休業制度
応募資格
■大卒
■【必要要件】
・AWS、GCPなどクラウドサービスを活用したインフラ基盤の構築経験
・機械学習に関する知識または経験をお持ちの方(独学可)
・Githubを利用したチーム開発経験
■【歓迎要件】
・人工知能(コンピュータビジョン、自然言語処理)利用したサービスの設計、開発、
サービス導入経験
・学会や論文誌等の発表実績、kaggle等の技術コンペのエントリー経験
・C/C++による製品版ソフトウェアの開発経験
・AWSやGCPなどのクラウドサービスや最新のOSSにキャッチアップし、
自サービスに対して適切な技術選択と導入を実践できる方
募集年齢
40歳以下
【制限理由】
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため
雇用形態
正社員
人物像
■技術開発を業としながらも、顧客価値の最大化、サービスの成功を第一に考える方
■貪欲な成長意識を持って継続的に学習し、必要な技術を柔軟に習得することができる方
■技術、事業全般に幅広く興味をもち、多様なメンバとの協力を楽しむことができる方
■チームプレーヤーとして仲間を尊重し、チームとしての成果をあげることができる方
企業概要
会社名
社名非公開
会社概要・特徴
■東証一部上場
■本社:東京
■支社、サイト:17ヶ所
■グループ会社拠点:国内16社 海外75カ国
■事業内容
■オフィス事業
ITサービス・ソリューション、オフィス
■プロフェッショナルプリント事業
産業印刷、マーケティングサービス、プロダクションプリント
■ヘルスケア事業
ヘルスケア(画像診断)、医療IT
■産業用材料・機器事業
<産業?光学システム>
計測機器、映像ソリューション(プラネタリウムなど)
<材料・コンポーネント>
機能材料(OLED、素材含む)、光学コンポーネント、IJ(Inkjet)コンポーネント
業種
メーカー(半導体・電気・電子部品)
設立
1936年
資本金
375億1900万円
企業規模
1000人以上
株式会社テクノ経営総合研究所