- 新着
【新宿】法務担当(IT法務)/年収~730万/プライム上場・国内トップクラスクラウドサービス
社名非公開
募集要項
仕事内容
■法務担当
バックオフィス関連のクラウドサービス(SaaS)のソリューション提供を
行っている同社において、事業拡大に伴う法務チームの体制強化のため
法務チームのメンバーを募集致します。
入社後はご経験を活かして頂ける業務からスタートして頂き、
徐々に幅広い業務をご担当頂く予定です。
【職務詳細】
■ビジネス法務
・事業戦略のサポート(新規・既存事業に対する法務面からの積極的関与、リスクコントロール)
・M&A(PMI含む)、アライアンスなどのプロジェクト案件
・契約審査(和文・英文※現在英文は月1~2件程度)
■知的財産関連業務
・特許関連業務(特許戦略の立案、ポートフォリオ作成、申請、侵害検出等)
・商標等
■社内研修・コンプライアンス対応
■紛争対応
■その他法務関連業務
【配属組織】
戦略企画部
法務課:課長ー★メンバー2名(今回はこちらの募集となります)、派遣社員1名
※将来的には10名程の組織に拡大していく予定です。
【同ポジションの魅力】
・IT法務のご経験を積むことが出来ます
・成長中の同社において組織拡大のフェーズをご経験頂くことが出来ます
【同社のミッション」
日本で働くおよそ6割は中小企業に所属しています。
日本がこれからも安心で豊かな社会である為には、中小企業が強くなる
必要があります。
同社は制約を抱える中小企業にも導入しやすく、効果を感じて頂ける
様々なITサービスの提供を通じて、中小企業の成長に、そしてそこで
働く方々の幸せに貢献しています。
勤務地
【勤務地】
東京都渋谷区千駄ヶ谷
受動喫煙対策:屋内禁煙
<転勤>
当面なし
<オンライン面接>
可
年収
600万円 〜 750万円まで
給与・待遇
【給与】
想定年収:610万円~730万円
[賃金形態]月給制
※給与詳細は資格・経験・スキルを考慮の上、決定します。
■昇給:年1回(5月)
■賞与:年2回(6月・12月)
試用期間:6か月 ※試用期間中も待遇に変動はありません。
休日・休暇
【休日休暇】
[年間休日]124日
■完全週休二日制(土、日、祝日)
■年末年始休暇
■夏期休暇
■有給休暇(有給消化率80%以上 ※2019年3月期実績)
■産前・産後休暇…取得後の復帰率100%
■慶弔休暇(例:結婚時7日間の休暇付与)
【福利厚生】
■社会保険完備
雇用・労災・健康・厚生年金
■交通費支給
上限10万円/月
■私服通勤
■ラクスマイル制度
お子様扶養の場合所定就業時間を前後1時間まで30分単位で変更可
例)8時?17時、8.5時?17.5時、9.5時?18.5時、10時?19時
■その他就労支援
・子の看護休暇(1人につき5日間 ※有給とは別途)
・ベビーシッター補助制度
・バックアップ休暇
・社内サークル(野球、フットサル、軽音、ガンプラ等)
・社内交流イベント
■受動喫煙防止措置
屋内禁煙
【勤務時間】
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
応募資格
【必須条件】
・大学卒以上
*下記いずれかのご経験3年以上
・ビジネス法務
・社内研修、コンプライアンス対応
・紛争対応
【歓迎要件】
・英語力のある方
・IT業界でのご経験をお持ちの方
【必要なスキル】
・PCスキル(Word、Excel 、PowerPoint)
・課題設定、課題解決力の高い方
・当事者意識と責任感をもって業務遂行できる方
・コミュニケーションスキルが高く・チーム志向の強い方
雇用形態
正社員
企業概要
会社名
社名非公開
会社概要・特徴
クラウド(SaaS・ASP)事業
業種
ソフトウェア・情報処理
企業規模
1000人以上

株式会社リブリッジ
鈴木 春雅(スズキ ハルカ)
- 女性
- コンサルタント歴10年
管理職・管理職候補を目指す方をきめ細かくご支援しております!【Skype面談も実施中】
転職を成功させるには、キャリア採用を行う企業の本質的なニーズを把握することが重要です。どのような人材と出会いたいのか、将来にわたって活躍できる人材とは何か、これらは諸条件や公開情報では正確に解かりません。私たちはきめの細かいコンサルティングとフォローを行うことによって、若年層からミドルシニア層まで、数多くの転職成功者を輩出しております。
*主に中小企業の業務効率化や付加価値向上をサポートするクラウドサービス(SaaS)を運営している同社において、法務担当としてご活躍頂きます。