- 新着
社内SE 【アプリ/三菱商事G総合水産商社/第二新卒可】
東洋冷蔵株式会社
募集要項
仕事内容
本社情報システム部に所属いただきIT戦略・システム企画、基幹システム刷新プロジェクトなど開発業務等、システム関連全般の維持管理業務を担当いただきます。ご経験が浅い方も育成し、スキルアップしていただくことが可能です。
【具体的には】
■基幹システム刷新プロジェクト推進(メイン業務予定):2023年夏稼働を目指してプロジェクトを進めております。
■社内IT化、業務効率化推進:社内クライアントの業務分析を行いながら必要なIT化を推進いただきます。(RPA導入や受発注EDI再構築など)
下記業務を業務シェアを行い対応いただきます。
■システム・パソコン業務などの導入・保守・マニュアル作成
■インフラ管理・保守運用
■RPA作成・保守業務など
【使用言語】C言語/C++/PHP/Python/Javascriptなど(実装工程は外部に委託しております。)
【組織構成】情報システム部門11名
【ポジションの魅力】
◎同社の根幹を担う基幹システムの刷新プロジェクトに参画可能です。
◎DXを積極的に推進しており、社内のITニーズを具体化するやりがいのある業務を担当可能で、幅広くスキルアップできます。
◎「ありがとう」と言われる情報システム部を目指してITによる新たなビジネス戦略に関わる役割を担う重要なポジションです。
【働く環境】
■残業時間:平均15時間程度
■週2回程度の在宅勤務可能
■時差出勤可能
■休日:月に1度翌月の出勤日希望を提出し、スケジュールを確定します。日曜日は基本的に休日で、月当たり合計8~11日がお休みです。情報システム部門ではおおよそ土曜に公休日を当てておりますが、月1~2回程度土曜日出勤となります。
■有給休暇:有給休暇取得しやすい環境であり、特に夏季有給連続11日取得を推奨しています。
勤務地
東京都江東区永代二丁目
年収
350万円 〜 600万円まで
給与・待遇
経験・スキルに応じて変動します
休日・休暇
その他
応募資格
【必須要件】
■何らかのアプリ開発経験(ベンダー、事業会社不問)
【歓迎要件】
▼RPA経験者(利用ソフトUipath/WinActor)
【同社の特徴】
冷凍刺身鮪では業界においてトップクラス。 三菱商事の資本参加以来、最重要内販会社として、刺身用鮪・鰹を始めエビ・サケ・寿司種等多彩な水産物及び水産加工品の川下戦略を実行。刺身鮪をはじめ「生食」をコンセプトに世界中の生産者から水産物を直接仕入れ、市場や量販店に販売、水産物の流通において重要な役割を担っております。
雇用形態
正社員
おすすめポイント
★三菱商事グループの総合水産商社!業績安定、福利厚生充実しております!★刺身用冷凍鮪では水産物業界においてトップクラスの地位を誇る企業!★社内SEとしてITによる新たなビジネス戦略に関わる役割を担う重要なポジションです!★平均残業時間15時間程度
企業概要
会社名
東洋冷蔵株式会社
会社概要・特徴
◆水産食材の国内販売
◆超低温冷凍蔵業
◆その他の付帯業務
■刺身用マグロ・カツオ・エビ・サケ等を全国の量販店、外食産業、問屋、市場へ販売しています。刺身用冷凍鮪では業界においてトップクラスの地位にあります。三菱商事の資本参加以来、最重要内販会社として刺身用マグロ・カツオを始め、エビ・サケ・寿司種等多彩な水産物及び水産加工品の川下戦略を実行しております。
■全国8ヶ所の本社・支店を通じ、市場はもとより、スーパーマーケット・外食チェーン・問屋へ直送、仕入・保管・加工(国内及び海外)・配送・衛生管理、店舗にてのコーディネートまでを担当しています。
業種
商社(食品)
設立
1948年
資本金
2,121百万円
企業規模
100-999人