正社員 【UGG/アグ】シューズブランドで副店長職 週休2日
Deckers Japan 合同会社
募集要項
仕事内容
【お仕事内容】
人気シューズブランド
<UGG/アグ>で副店長職、募集!
【業務内容】
・ストアマネジメント全般
・売上げ管理
・スタッフ教育
・商品管理 など
今回のポジションは店舗の副責任者として、
店長をサポートしながら、売上・予算管理、VMD・
フロアのイメージ管理、販売戦略、人材育成など
店舗運営全般の業務をお任せします。
【入社後の流れについて】
副店として店長ポジションを目指して
売上施策やマネジメントを
実践で学んでいきます。
入社後は、まずブランドや商品特性を学びます
▼
慣れてきたら、徐々に
マネジメントや売上管理をお任せします
すべて一人っきりでお任せするのではなく
店長と協同して、店舗運営に携わります。
必要であれば、本社と連携を取りながら、
店長と施策を打つことも。
店長になるために何が必要か目標を立て、
時には協力を仰ぎながら、
キャリアップを目指していきましょう!
【勤務時間】
◇変形労働制
実働8時間、休憩1時間もしくは1時間30分
※1週間単位の変形労働時間制(週40時間)
【シフトイメージ】
早番)9:45?18:45
中番)10:30?19:30
遅番)11:00?20:00 など
※配属店舗により勤務時間、変動の可能性あり
【勤務曜日】
月,火,水,木,金,土,日,祝
勤務曜日メモ土日祝日含む 週5日勤務
勤務地
大阪府大阪市北区
給与・待遇
【交通費】
交通費支給(月5万円まで)
【給与備考】
◇年棒制
※月々の給与は12分割で支払われます。
※年収は、ご経験・能力により決定いたします。
・各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
・確定拠出年金
・団体生命保険
・社員割引販売(UGG、HOKA ONE ONE、Teva対象)
・定期健康診断
・産業医面談(月1回)
・EAP ※24時間利用可能なカウンセリングプログラム
・インフルエンザ予防接種
・繁忙期手当
・残業手当
・制靴支給
・私服勤務
・受動喫煙防止対策:屋内禁煙
◇試用期間:3ヶ月
※試用期間中の処遇の変動はございません。
◇研修について
入社時研修としてスタッフがつき、マンツーマンで研修を行います。
【1日目】
ストアメンバーや施設の紹介、UGGのサービスマニュアルである「UGG LIFE」を通じてブランドの歴史や商品について学びます。また、UGGが取り組んでいる植林活動や募金などのCR活動(企業の社会的責任)についても学びます。
【2日目】
初めて売り場に立っていただきます。
お客さまをお迎えする場所、お声掛けのタイミングなど皆さんの経験や状況に応じてサポートしていきます。1日の目標を決め、達成できるようスタッフとともに取り組んでいきます。
【3日目以降】
売り場に立ちつつ、納品や検品、レジ操作などを学びます。
昇給:年1回
インセンティブ制度あり
休日・休暇
【年間休日:122日(※2021年実績)】
・週休2日制(シフト)
・有給休暇
・慶弔休暇
・生理休暇
・傷病休暇
・特別休暇
※連休も相談可能です!
・産前・産後休暇
・育児休暇
・子の看護のための休暇
・介護休暇
応募資格
【必須】
◇高校卒業以上
◇下記いずれかにあてはまる方
・マネジメントに関わる経験をお持ちの方
・販売+ストア内のリーダー経験が3年以上ある方
【歓迎】
・京阪神エリアの百貨店経験のある方
・副店長経験のある方
雇用形態
正社員
入社後のキャリアイメージ
副店長からのスタートではありますが、ゆくゆくは店長職をめざしていただきたいと考えています。スキルに応じて、本社職へのチャレンジも可能です。
まずは店長の補佐としてチームのマネジメント、数字の組み立て方などを学んでいきましょう!
企業概要
会社名
Deckers Japan 合同会社
会社概要・特徴
1978年、アメリカ西海岸で一人のサーファーによって設立されたUGGは、カリフォルニアの伝統とアイコニックなクラシックブーツで知られるグローバルライフスタイルブランドです。
<取り扱い商品例>
《クラシックショート》や《 クラシックミニ》 に代表されるクラシックブーツから、
スリッポン、スタイリッシュなサンダル
など
業種
百貨店
設立
2009年2月1日
資本金
株式会社ディンプル