GIS(地理情報システム)を主軸としたシステム開発/プログラミング・システム運用・保守など/飯田市・東京都

株式会社SOLA

募集要項

仕事内容

* 地理情報システム(GIS)を軸とし、主に官公庁及び地方自治体・民間企業向けの
 地理情報サービスで使用するシステムの要件定義・開発・設計・管理などを
 行います。
 (スタンドアロン、クライアントサーバー、スマートフォンなど、多岐にわたる
 システムの開発)

 ・プログラミング業務、システム運用・保守
 ・システム開発における企画・設計・スケジュール管理
 ・お客様とシステムエンジニアの調整役として、双方から課題の抽出や改善
  要望を確認し、納期に合わせた業務分担、日程管理を行います。

【補足】
・ SOLA社は、GIS(地理情報システム)を軸としたシステム開発の会社です。
・ 顧客は主として自治体で、そのほか航空測量会社・土木コンサルタント会社など
  からの受託開発をしています。
・ 地理情報と様々なデータを重ね合わせることで、社会に貢献しています。
 例えば、農地や森林など土地の所有者データをマッチングすることで固定資産税
 の賦課などを円滑に進めたり、地下に埋設されている上下水道施設などの情報を
 マッチングすることでインフラの保守などの業務の効率化を図ったり、気象
 データを表示することで災害の危険を把握したりすることなどに活用されて
 います。
・ 画像・映像などを扱うことも多いため、グラフィカルなシステムが好きな方には
  特に向いているお仕事です。
・ 経験豊富な40代以上のメンバーと、まだ経験の少ない若手社員の間を橋渡しする
  役割を期待しています。
  はじめのうちは、経験豊富なメンバーと若手の双方を含むチームで、経験豊富な
  メンバーからの指導・支援も受けながら徐々にリーダーの役割を担っていって
  いただきます。
・ 採用の背景は、将来の事業の継続・発展のために、他の年代と比較して人数が
  少ない25歳~35歳程度のメンバーを 採用したいことにあります。
  将来は幹部候補としてのキャリアを広げられる可能性もあるポジションです。

勤務地

* 長野県飯田市鼎切石4391‐1
 ・ JR飯田駅から徒歩30分 (2.2km)
 ・ JR切石駅から徒歩 8分 (0.5km)
 ・ 中央自動車道 飯田インターチェンジから車5分 (1.5km)

* 希望により、東京支店(東京都中央区日本橋)勤務も検討します。

年収

300万円 〜 550万円まで

給与・待遇

*給与 : 230,000~400,000円/月
  年収例 25歳 230,000~
      30歳 280,000
      35歳 350,000~ (PMクラス)
*年収イメージ 310万円~540万円
*賞与 あり(2回/年。前期実績 計1.5ヵ月)
*各種手当
 ・交通費支給(上限あり)
 ・時間外手当
 ・こども手当
 ・資格手当
 ・役職手当
 ・住宅補助(規定に合致する場合)
*退職金制度 あり

* 勤務時間 : 毎日、以下の時間帯から選択できます。
  1) 8:00~17:00
  2) 8:30~17:30
  3) 9:00~18:00
・休憩 60分。 実働8時間/日
* 時間外労働 あり (平均22時間/月)

*厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険
*懇親会補助(上限あり)

*定年制 あり(65歳)

休日・休暇

*週休2日 (土・日・祝、ほか)
*年間休日 125日

応募資格

*必須要件
 ・システム開発経験5年以上
  ‐ 活用言語やデータベースは不問ですが、活用可能言語・DBを職務経歴書で
   ご提示ください。
  ‐ 現在は、主として以下のような言語・DBを活用しています
    言語 C# C++ VB.net PHP JavaScript Python など 
    DB  PostgreSQL SQLServer Oracle Access MySQL など
    GIS  ArcGIS SIS Leaflet など

*年齢 25歳~35歳 
 ・特定の職種において労働者数が相当少ない特定の年齢層に限定
 ・上記年代以外の方もご相談ください。

募集年齢

25歳以上 35歳以下

【制限理由】
技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため

雇用形態

正社員

企業概要

会社名

株式会社SOLA

会社概要・特徴

*事業内容
 ・コンピュータソフトウェアの受託開発
 ・コンピュータソフトウェアの企画・設計・開発
 ・コンピュータソフトウェアの保守
 ・コンピュータソフトウェアに付随するデータ入力・メンテナンス
 ・インターネット情報提供サービス

*”楽しく働く”を企業理念としており、そのために”技術向上” ”相互理解 ”
”顧客満足” ”挑戦実現”を日々の指針として活動しています。
 現在は下請けでの受託開発業務が中心ですが、自社独自の企画へのチャレンジを
 進めて、直接の受託開発やシステム提案の業務術中を増やして、より楽しく
 働ける会社をめざしています。
*株式会社SOLAは、地理情報システムの技術を主軸としています。主な取引先は、
 航空測量会社・土木コンサルタント会社・GIS(地理情報システム)エンジン
 メーカー・自治体です。
*成果品の納品先は、官公庁・自治体が8割近くとなっており、景気に左右されず
 安定した経営基盤を持っています。
*開発するシステムは、PC用のアプリケーションやC/S型システム、Webシステム
 まで多岐にわたります。そのため、業務に合わせて言語を習得するなど勉強も
 必要にありますが、常に新しい技術を取り入れ、成長も実感できます。
*働きかたは、個々にスケジュールを設定して仕事に取り組むなど、自由度高く
 働ける社風です。また、新しい技術への挑戦を推奨しています。
 自律性・主体性・向上心ある方に向いている職場です。

業種

ソフトウェア・情報処理

設立

2007年

資本金

500万円

企業規模

1-99人

更新日 2022/07/24
この求人を担当する転職アドバイザー
転職アドバイザー

マーベルキャリアコンサルティング合同会社

赤沼 典昌(アカヌマ ノリアキ)

  • 男性
  • 58歳
  • コンサルタント歴6年

みんなのしあわせなキャリアを応援したい。みんなのしあわせを積みかさねて、ニッポンの産業を元気にしたい。

社会人の初めのころは、自分の将来が不安で仕方ありませんでした。
労働組合専従となって、組合員の皆さんが、仕事を通じてしあわせになるとはどういうことなのか、どうしたらよいのかを考えはじめました。
企業の人事担当となって、これまで思ったこと、考えたことを会社の中で実現したいと思い行動してきました。
そして、人生も2nd Halfとなり、会社の人事から社会の人事へと活動のフィールドを広げて、働くみんなのしあわせなキャリアを応援することを自分のミッションとしました。

人生の三大不安、貧困・病気・孤独。これらを解消する三大条件、富・健康・社会とのつながり。これらは、いずれもはたらくことでしか手にできません。つまり、はたらくとは、しあわせになること。
はたらくみんなのしあわせなキャリアを応援してゆきます。

【プライベート】
スキー指導員・クラウンプライズ・A級検定員(鹿島槍スキースクール所属)。
英国式ブラスバンドのコルネット吹き。
J3 松本山雅FC熱烈応援中。
中高生3人娘の父。