- 急募
【日立グループの成長を支える財務スペシャリスト】*日立製作所の管理部門求人
株式会社 日立製作所
募集要項
仕事内容
具体的な業務内容は以下となっていますが、この一部を担当してもらいます。
1. 資金調達業務
2. 資産管理業務(投資有価証券管理・企業年金運用管理)
3. 外国為替リスク管理業務
4. 資金繰り・国内グループプーリング管理業務
5. キャッシュフロー計画策定・実績管理(連結・個別)・格付機関対応
6. グループプーリング制度管理・運営(グローバル)、金融子会社管理
7. グローバルトレジャリーシステムの開発・管理・運営
【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
日立製作所の資金管理業務全般
【配属組織名】
財務統括本部 財務マネジメント本部 資金部
【配属組織について(概要・ミッション)】
売上規模約9兆円、国内外で800社を超える連結子会社を持つ日立グループの資金計画の策定や、
資金調達・有価証券管理・為替取引等の資金管理業務全般を担当し、経営及び事業活動のサポートを行います。
また、これらの業務に加えグローバルトレジャリーマネジメントシステムを開発中、
グローバルでの財務取引集約化を通じて財務ガバナンス強化を図り、
連結資金効率を追及することを新たなミッションとして取り組んでいます。
なお、資金部の人財は本社勤務と海外派遣者などを合わせて約40名からなっており、
20代~40代を中心とした幅広い人財が活躍している組織です。
業務内容や業務計画、更にコロナ禍においては蔓延状況に応じて、
出社と在宅勤務を効率良く使い分ける働き方を実施しています。
【ミッション/期待する役割・責任】
資金部の担当者として、資金管理業務全般を行ってもらいます。
新しいことにも積極的に取り組んでくれる人財を期待します。
【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
多様な事業を行う日立製作所で、会社全体の資金管理業務全般を担うため、
大企業ならではの規模感や、やりがい、達成感を得ることができます。
また、多くの金融機関との情報交換や折衝などを通じ金融専門知識の深耕を図れること。
更に日立グループ約800社のキャッシュフロー管理を通じて多岐に渡る事業や人に触れることができ、
事業の理解度やコミュニケーションの和が広がるチャンスもあります。
勤務地
【勤務地】
東京都千代田区丸の内1-6-6
勤務地最寄駅:JR各線/東京駅
【受動喫煙防止措置】
屋内原則禁煙(喫煙室あり)
年収
400万円 〜 650万円まで
給与・待遇
【給与】
月給:230,000~400,000円
想定年収:400~650万円
※年令・経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇致します。
【待遇・福利厚生】
*社会保険完備
*通勤手当全額支給
*昇給:年1回
*賞与:年2回(6月、12月)
*家族手当
*住宅手当
*寮社宅(独身寮・社宅あり)
*子ども・介護等支援手当
*退職金制度
*定年60歳
*年金制度、労働組合
*カフェテリアプラン、スポーツ施設、総合病院
*社員持株会
*財形貯蓄制度
<教育制度・資格補助補足>
*階層別教育
*海外業務研修
*グローバルインターンシップ
*技術教育
*語学教育
*通信教育
*資格取得支援制度
【試用期間】
有/正社員(試用期間:3か月)
休日・休暇
【休日休暇】
*完全週休2日制(土日祝)
※休日出勤あり(代休・年休の取得可)
*年間休日124日(2021年度)
*年次有給休暇24日(試用期間中は3日)等
*夏季休暇
*年末年始休暇
*GW休暇
*慶弔休暇
*リフレッシュ休暇
*出産休暇
*育児休暇
※育児休暇復帰時には、保育園の送り迎え等を考慮した時短勤務、
コアタイムなしのフレックス(勤続2年以上で適用可能)の活用促進があります。
キャリアと家庭を両立していただけます。
*配偶者出産休暇
*介護休暇
*家族看護休暇
など
【勤務時間】
8:50~17:20(実働7時間45分、休憩45分)
※フレックスタイム制あり
応募資格
【最終学歴】
大卒以上
【必須条件】
・事業会社での財務・経理業務経験2年以上
・ビジネス英語力(目安:TOEIC700点以上)メールや会議等、業務に問題なく使用できるレベルの方
もしくは、自己でスキルアップする意欲のある方
・Microsoft Office(Excel、Word、PowerPoint)業務利用経験2年以上
【歓迎条件】
・日商簿記2級相当以上
【求める人物像】※人柄・コンピテンシー・期待行動 等
・業務を関係者と積極的に連携して主体的に遂行することができる方
雇用形態
正社員
選考プロセス
当求人へのエントリー
↓
コンサルタントとの面談(30分~60分程度)
↓
企業への書類エントリー(写真付履歴書、職務経歴書必須)
↓
面接は2~3回を予定
↓
内定
↓
入社
※入社日・面接日は相談可
※リモート面接対応可
企業概要
会社名
株式会社 日立製作所
会社概要・特徴
(1)グループ総従業員数33万名、連結売上収益約10兆円超、営業利益約6千億円の企業。お客様やパートナーとの協創により地球規模での社会課題の解決に貢献しています。
(2)モノを動かす「制御・運用技術(OT)」と、データを処理する「情報技術(IT)」、そしてモノづくりを担う「プロダクト・システム」の3つの強みを1社で保有している当社は世界でも稀有な存在であり、強みを活かし、「IoT時代のイノベーションパートナー」としたお客様やパートナーとの協創により「社会イノベーション事業」を推進し、として地球規模での社会課題の解決、持続可能な社会の実現に貢献する事を目指しています。
業種
メーカー(総合電機)
設立
大正9年(1920年)2月1日 【創業 明治43年(1910年)】
資本金
460,790百万円(2021年3月末現在)
企業規模
1000人以上