【兵庫】ソフトウェアエンジニア(SCM)
株式会社MonotaRO
募集要項
仕事内容
1800万点以上の商品をラインナップ、45万点を国内複数の物流拠点に在庫し、日々6~7万個口(12~15万行)を出荷しております。
国内調達だけでなく、海外からも輸入し、間接資材における、調達~在庫~配送の物流ネットワークの高度化・最適化が重要なテーマです。(生産や自社配送は行っておりません)
SCMに関する技術と業務知識を活かしてご活躍いただき、基幹(OMS、CRM)、WMS、インフラ等様々なテーマに向き合い多様なキャリアの方向性があるIT部門で、エンジニアとしてチャレンジしていきたいと考えていただける方をお待ちしております。
IT部門の雰囲気はぜひ下記もご参照ください。
https://note.com/monotaro_note/n/n30b31206c701
▼主な役割
・内製システムの企画/開発/運用
・パッケージシステムの選定/導入/運用
・利用部門との相談対応/業務改善検討/業務分析
等
勤務地
兵庫県尼崎市
年収
500万円 〜 1,000万円まで
給与・待遇
経験・スキルに応じて変動します
休日・休暇
完全週休二日(土日)
応募資格
▼求めるスキル・経験
・以下のいずれかの業務知識
- EC/通販/小売業/流通
- 仕入/調達/輸入
- 在庫/SCM/物流
- 商品/カタログ
・パッケージ製品の要件定義/評価/選定のご経験
・内製業務システムの要件定義/設計/開発/運用のご経験
・開発プロジェクトにおける技術選定のご経験
雇用形態
正社員
おすすめポイント
「資材調達ネットワークを変革する」をミッションに、世界のあらゆる現場・産業に無駄な手間をかけることなく「モノが足る」世の中を作っていく事を目指す東証プライム市場上場企業! 日本最大級の工具専門BtoBオンラインストアを保有し、世の中に革命を起こし続けています!
企業概要
会社名
株式会社MonotaRO
会社概要・特徴
■インターネットを主たる手段とする工場用間接資材の販売
【◎社名の由来◎】
1. 英語で間接資材を表すMaintenance,Repair and Operations、(メンテナンス=保全、リペア=修繕、オペレーション=操業) その頭文字を大文字にしてMonotaROとしています。
2. 欲しい商品がすべて手に入る・モノが足りる・という意味合いの語呂合わせです。
3. 納期や商品価格が不透明な間接資材業界の昔からの慣習という鬼を退治する、という桃太郎にかけています。
業種
商社(機械関連)
設立
2000年
資本金
2,000百万円
企業規模
100-999人