• 急募

エンジニア《Re-Architecture/フルリモート可》

株式会社マクアケ

募集要項

仕事内容

【期待する役割】
Makuakeは提供開始から10年目にさしかかります。当初はシンプルなPHPモノリスからスタートしたプロダクトでしたが、スケーラビリティとDXの両立を図るべきフェーズに到達しつつあるため、2021年から戦略的にmicroserviceアーキテクチャへの移行を行っています。

まずは日本有数の瞬間風速に対して、高いパフォーマンスを求められるドメインから移行していますが、現在はさらに事業ドメインを分解し、各ドメインの進化性を担保しつつ開発を行うため、Micro Frontends戦略も取り入れており、ドメイン単位でアーキテクチャを順に移行させていきます。

また、現在iOS / Android両基盤で開発を行なっていたモバイルアプリは、より効率的な開発環境を作るため、Flutterに移行中です。

小規模な開発チームから、大きな規模の開発に耐え得る組織とシステムアーキテクチャ進化していくまさに過渡期であり、新しいMakuakeのアーキテクチャを共に開発してくれるメンバーを募集しています。

【職務内容】
■認証・認可基盤開発・運用
Makuakeの開発組織ではマイクロサービス化を推進しており、その最初のプロジェクトとして、モノリスから認証をサービスとして切り出すことに取り組んできました。
認証サービスのリリースを経た現在では、OIDCの対応向け開発の取り組みを開始しています。

■通知基盤開発・運用
Makuakeには、メール、プッシュ通知、サイト内通知、サイト内メッセージといった通知機能があります。
サービスの成長に伴い、これらの通知システムの負荷やスケーラビリティの改善が課題となっており、通知を1つのサービスとして切り出すことを検討しています。

【所属組織について】
Re-Architectureチームは2021年10月に発足したチームです。現在4名のエンジニアが在籍しています。
「マクアケの事業成長に耐えうる技術基盤を提供すること」と「技術基盤により事業の可能性を広げること」を課題として、Makuakeのスケールアップを実現することを目標としています。
Makuakeというサービスのチャレンジを技術で後押しすることができるチームです!

【働き方】
※開発本部は基本的にリモートワークでの勤務とな…

勤務地

東京都渋谷区渋谷

年収

500万円 〜 800万円まで

給与・待遇

経験・スキルに応じて変動します

休日・休暇

週休二日(土日)

応募資格

【必須要件】
■バックエンド開発経験とインフラ構築・運用経験が2年以上あること(Go経験者歓迎)

【歓迎要件】
・マイクロサービス/技術基盤開発の開発・運用経験
・OAuth 2.0, OpenID ConnectなどID連携に関する知識と経験
・GCPやAWSなどクラウドを利用した開発経験
・コンテナ技術を利用した開発経験
・プロジェクトマネジメントまたはチームリーダー経験
・Scrum/OSSへのコントリビューション経験

雇用形態

正社員

おすすめポイント

□■【サイバーエージェントグループ会社】今国内で最も注目を集めている「アタラシイものや体験の応援購入サービス」企業です□■
  Great Place to Work Institute Japanの働きがい認定企業選出/急成長フェーズの同社にて裁量をもってご活躍いただけます。

企業概要

会社名

株式会社マクアケ

会社概要・特徴

■「アタラシイものや体験の応援購入サービス」プラットフォームの運営
■インターネットによる通信販売及び仲介
■商品の売買契約の代理・媒介・仲介・取次ぎ又は代行並びに、これらに関する情報の提供
■販売促進活動に関するコンサルティング業務
■各種マーケティング業務

※社名変更
2017年10 月1日をもちまして、同社は株式会社サイバーエージェント・クラウドファンディングから株式会社マクアケへ社名変更しております。

業種

ベンチャーキャピタル

設立

2013年

資本金

3,120百万円

企業規模

100-999人

更新日 2023/03/29
この求人の取り扱い人材会社

株式会社パソナ ハイキャリア転職支援