【築地】編集担当/年収400~600万円/業界注目のWebサービス運営
社名非公開
募集要項
仕事内容
■編集担当
人とモノ・サービスをマッチングするサービスを運営する同社にて、
編集業務をお任せいたします。
【業務詳細】
◆外注の編集者・ライターのコンテンツ制作ディレクション業務
・記事作成フローの構築・改善など運用業務をお任せします。
・編集者へ案件を割り振り、進捗確認・モチベ向上など管理していただきます。
一人当たり3~5名を担当します。
◆記事編集・文面のチェックおよびクオリティUPのためのFB作成
(先輩社員がしっかりサポートします。)
※チャットでのコミュニケーションがメインとなります。
※記事のUP予定が立て込んでいる時は遅くまで残って業務を行なうこともあります。
その分、余裕のある日は早めに帰るなど、部門で工夫をしています。
【同社の特徴】
・創業から5年で、月間3,000万ユーザーが訪問するサービスへと成長し、
月間5,000万PV、月間流通額は約50億円と拡大しています。
・今後はよりパーソナライズされたマッチングサービスとなり、
相互的な選択体験ができるよう、既存のプロダクトはさらに生まれ変わっていく
予定です。そのために最も重要なのは、「選択肢を知ること」と「ユーザーを知ること」です。
・選択肢のことをよく知るために、私たちはあらゆるジャンルの商品を購入して検証・
実際のサービスを体験し、データベースを創っています。
検証実験を行うため、オフィス内に「家」を再現した検証スペースをつくるなど
設備にも積極的に投資しています。
・一方でユーザーを知ることについては、2020年にZホールディングスと
資本業務提携を結び、Yahoo!とLINE 等が保有しているユーザーデータを
活用できるようになりました。
・唯一無二のデータベースと豊富なユーザー情報を元に、ユーザーと最適な選択肢を結ぶ
プロダクトを実現したいと考えています。
勤務地
【勤務地】
本社
東京都中央区築地
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
※現在コロナ対策として各部署判断でリモートワークを行っております。
<オンライン面接>
可
年収
400万円 〜 600万円まで
給与・待遇
【給与】
予定年収:400万円~600万円
<賃金形態>
月給制
※年収は経験や能力に応じて選考の中で判断させていただきます
※ご経験により、契約社員からのスタートとなる場合がございます。
■昇給:年2回
■賞与:年2回
試用期間:3か月
休日・休暇
【休日休暇】
・完全週休2日制(休日は土日祝日)
・夏季休暇、年末年始休暇有給休暇、慶弔休暇、特別休暇
・年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
<年間休日日数:120日>
【待遇・福利厚生】
・各種社会保険完備
・オフィス内全面禁煙(屋外喫煙所あり)
・交通費支給(社内規定あり)
・家賃補助制度(社内規定あり)
・フリードリンク
・オフィスファミマ
・ピアボーナス制度
・シャッフルランチ制度
・部活動制度
・PC支給(Mac/Windows)
【勤務時間】
時差出勤制度あり(11時~17時コアタイム)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
10:00~19:00
応募資格
【必須条件】
・ライティングまたは編集の実務経験がある方(業界・ジャンル不問)
・企画・編集・コンテンツ制作ディレクション・進行管理などの経験がある方(媒体不問)
【歓迎条件】
・金融業界での勤務経験・金融関連のメディアでの実務経験など、
金融関連の業務に携わったことがある方
【求める人物像】
・同社のバリューやミッションに共感した方
・売り上げのためではなく、ユーザーに本当におすすめできるものを発信していきたいと思っている方
・マルチタスクが苦手ではない方
・素直に物事を吸収して成長できる方
・困難な課題も解決していく馬力のある方
雇用形態
正社員
企業概要
会社名
社名非公開
会社概要・特徴
■月間5,000万PV■「人とモノ・サービスをマッチングする」WEBサービス運営
業種
その他IT関連
企業規模
100-999人

株式会社リブリッジ
鈴木 雅(スズキ ミヤビ)
- 女性
- コンサルタント歴12年
■専門職求人の決定力に自信!ご期待ください!【電話・Web面談も実施中】
私たちの強みである営業機動力を活かして、これまでに多くの企業採用ご担当者様との面談をこなしてまいりました。そこから見出しているのは、企業毎に採用したい人材の「コア」な条件は、実は異なるということです。
私たちは、貴方になり代わって企業の本質ニーズを聞き出し、面接前にご準備いただける体制を整えております。ぜひともご一緒に転職成功を勝ち取って、新たなキャリアを積んでまいりましょう。
もうひとつの強みは、応募企業向けレジュメの作成指導や面接対策です。これらは厳密には、面接に臨む企業毎に内容が異なるはずです。私たちは、ご応募し挑戦される企業の本質的なニーズを掴んでおります。面接時にはどのような立ち振る舞いが求められるのか、どんな書類を提出することが望ましいのか、等、おさえておくべき点が多数ございますので、ご遠慮なくお申し付けください。
*人とモノをつなぐマッチングプラットフォームを開発・運営する同社において、編集担当としてご活躍いただきます。海外展開も行なっている急成長中のベンチャー企業です。