【未経験者歓迎】コンサルタント(リサーチャー)

社名非公開

募集要項

仕事内容

■お任せしたい業務
製造メーカー(Mobility系・Consumer系)/IT系事業会社(通信キャリア・SIer)に対して下記いずれかのコンサルティング業務をお任せします。
・組織開発/人事制度設計等のHRコンサルティング業務
・AI、IoTなど最先端テクノロジーを駆使したITコンサルティング業務
・DX等の最先端テクノロジーを駆使したスマートファクトリーコンサルティング業務
・戦略/経営/業務コンサルティング業務
これまでの経験にもよりますが、まずはコンサルティング提案の支援業務であるリサーチ業務からお任せします。

Modisは、お客様の開発現場で技術を提供するだけでなく、開発現場に潜む本質的な課題を解決し、お客様のビジネスを革新していくサービスを提供しており、「バリューチェーン・イノベーター」と呼んでいます。
現場目線と第3者の視点を持ち、解決策の実行まで行うこのサービスは、お客様からも高い評価をいただいており、近年はビジネスコンサルタントと同様に、お客様の経営課題の解決にも貢献しています。

■担当する業界
自動車/自動車電装部品/鉄道/航空宇宙/医療機器/家電/工作機械等の大手メーカーや、通信キャリア、SIer、WEBサービスの運営会社等
※ご自身の得意な業界で力を発揮していただきます

勤務地

基本的に在宅勤務(リモートワーク)
※本社で打ち合わせがある場合は出張で対応
※お客様対応で全国各地へ出張あり
※在宅勤務が厳しい場合は各拠点の勤務も可能
(拠点:東京・仙台・宇都宮・横浜・名古屋・大阪・福岡))
・屋内原則禁煙(喫煙室あり)

年収

400万円 〜 800万円まで

給与・待遇

【給与】
●想定年収 400万円~800万円

●想定月給 27万円~
※経験・スキルを考慮し入社前に提示します。
賞与:年2回

【就業時間】
9:00~18:00(所定労働時間内/実働8時間、休憩1時間)
※フルフレックス制度
※プロジェクト先に準じます

【諸手当】
・通勤手当(上限8万円/月)
・残業手当(残業代は100%支給)
・住宅手当(賃貸、もしくは住宅ローン支払い中の方に支給)
・業務関連資格手当(当社規定に定める資格保有者に対して支給)
※例:TOEIC860点:3万円/月
・役職手当、単身赴任手当、単身住居手当、帰省手当 など

【福利厚生】
・社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災)
・寮・社宅制度有り
・資格報奨金(約150の資格に対して、入社後取得した際に支給)
※例:応用情報技術者試験 10万円 など
・親睦補助(親睦を目的とした会合時の費用を、規定に基づき補助)
・慶弔見舞金、財形貯蓄制度、退職金制度、団体保険、複業制度 など

【試用期間】
3か月
※試用期間中の給与や待遇に変わりはありません。

休日・休暇

・年間休日124日(※2021年度、土日祝日、夏期、年末年始)
・有給休暇(入社半年経過後10日、最高20日、年次有給休暇取得率約66%)
・産前産後休暇、育児休業(復帰率88%)
・介護休業、慶弔休暇 など

応募資格

【必要な経験・能力】
下記いずれかの経験をお持ちの方
・製造業や情報通信業での業務経験
・IT・DX推進に関わった経験
・人事企画にかかわった経験
・経営企画・事業計画・戦略立案等に関わった経験
※コンサルタントの経験不問

【求める志向・人物像】
・社内の他部署と連携し一緒になって成果を追い求めたり、それを支援できる方
・本質的な問題は何かを考え、その解決に向け協議できる方
・マーケット情報など情報収集に興味を持って取り組める方
・あらたなビジネス創出に躍動感を感じられる方

【学歴】
大学・大学院卒

雇用形態

正社員

選考プロセス

■書類選考(※合否に関わらずご連絡します)
■適性検査・面接:2回
■内定
■オファー面談(※処遇面の話し合い、選考中に聞けなかったことへお答えします)
・基本的に、WEB面談を実施しております。
・当月中に内定をお出ししますので、最短で翌月からご入社が可能です。
・面接時に追加でお伺いしたい点などがありましたら、再度の面接・面談がある場合があります。

企業概要

会社名

社名非公開

会社概要・特徴

IT・情報システム、メカトロニクス・エレクトロニクス、バイオ・ケミストリー分野におけるエンジニア派遣事業、開発請負、および有料職業紹介事業

【取引先】
東証一部上場企業を含む各業界優良企業約1500社

業種

人材派遣・人材紹介・アウトソーシング

設立

2004年2月10日

資本金

10億6,300万円

企業規模

1000人以上

更新日 2023/02/11
この求人を担当する転職アドバイザー
転職アドバイザー

ケイ.イー.シー.株式会社

小西 博明( )

  • 男性
  • コンサルタント歴15年

企業と求職者の最適マッチングをいつも目指しております!

私共コンサルタントにとって大切なのは、バランス感覚だと思っています。求職者の気持ちで企業を探し、企業の採用責任者の目線で求職者の方にアドバイスや質問をする。この仕事は両方の感覚を要します。ただ単に右から左へ人と企業を紹介しても、決して良い結果は生まれません。求職者の方には「何をしてきて」「何が出来て」「どうしたいのか」を把握して、企業に対しどうやって推薦するかを面談で確認させていただいています。
また、企業側の求人案件で、どんな人物を必要として、書類選考の通過基準はどこなのかを、しっかり認識した上で求職者の方々と面談させていただいています。求職者と企業との縁を大事にします。
結果として、その縁が、お互いの満足を達成できれば、コンサルタントとしての最高の幸せです。