- 新着
【新橋】建築部材の新製品開発/年収700~990万円/残業約月5h・業界トップシェア建材
社名非公開
募集要項
仕事内容
■建築部材の新製品開発
(1)新製品の開発
(2)既存製品の改良設計 をご担当いただきます。
主力製品はオフィス、データセンター、クリーンルーム向けの二重床や
免震床ですが、快適なオフィス環境を提供するため、空調商品なども
手掛けています。
また地震対策製品やSDGsに貢献する商品等の開発も今後進めて行く予定です。
【具体的には】
(1)『新事業・新製品開発』
床製品に限らない新たな製品(主に内装建材)の開発。
(スキルに応じてマネジャー(課長)として登用。プレイングマネジャーとして
ご自身で手を動かしながらマネジメント業務にも携わっていただきます。
将来的には部門長として組織をまとめていただけることを期待しています。)
市場のニーズ調査から実際の製品開発、そして製品のリリースまで、
一貫したプロジェクトマネジメント業務を行います。
フロア事業の新商品を中心とした開発機能を強化するため、新たな人材を求めています。
(2)『既存製品の改良・開発設計』
顧客ニーズを反映した既存製品の改良や周辺領域の開発をしていただきます。
(3)『技術サポート』
営業担当に同行し、技術的な立場から営業のサポート。
お客様は主に設計事務所、ゼネコン等になります。
【フロア事業について】
同社は二重床のパイオニアとして、発売以来、オフィスはもちろんのこと
データセンターやクリーンルーム等、多くの実績を重ねてきました。
近年はサーバーラックやオフィス什器の耐震固定をはじめ、免震床や
吹き出し空調対応のOAフロアなど、安全と快適性に貢献する様々な製品を
開発しています。
高い技術・ノウハウを活かし、今後もより先進的なシステム・製品の開発を進めていきます。
勤務地
【勤務地】
本社
東京都港区東新橋
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
年収
700万円 〜 1,000万円まで
給与・待遇
【給与】
予定年収:700万円~990万円
<賃金形態>
月給制
※前職での年収、ご経験、面接時の評価等によって前後する可能性がございます。
■昇給:あり
■賞与:昨年実績6.5カ月
試用期間:3か月
休日・休暇
【休日休暇】
・完全週休2日制(土日祝)
・夏期休暇、年末年始、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、有給休暇、産前産後休暇、育児休暇
※場合によって休日出社をする可能性があります(代休取得制度あり)。
・年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
<年間休日日数:123日>
【待遇・福利厚生】
・通勤手当:会社規定に基づき支給
・家族手当
・住宅手当
・社会保険完備
・退職金制度
・財形
・各種融資制度
・ベネフィットステーション
・カフェテリアプラン
・確定拠出年金
・確定給付年金制度 など
【勤務時間】
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有 残業は月5時間程度です。
<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:45
応募資格
【必須条件】
・高等学校卒以上
・建材商品の商品企画・開発ご経験
・建築構造設計の経験
・構造力学の知識
・マネジメントのご経験
【歓迎条件】
・一級建築士の有資格者
・AutoCAD、応力解析のご経験
雇用形態
正社員
企業概要
会社名
社名非公開
会社概要・特徴
■業界唯一の総合二重床メーカー■建材のパイオニア企業
業種
メーカー(建材・住設機器)
企業規模
100-999人

株式会社リブリッジ
石松 明彦(イシマツ アキヒコ)
- 男性
- コンサルタント歴23年
■任せてください!的確なアドバイスで貴方の転職成功をお約束します【Web・電話面談 毎日実施中】
弊社リブリッジには、2級キャリア・コンサルティング技能士や、米国CCE,Inc認定GCDF-Japanキャリアカウンセラーの、公的な資格を持ったキャリアコンサルタントが多数在籍しており、転職を成功させる様々なポイント・ノウハウをご提供しています。同時に大手人材サービス会社が保有する各種ノウハウを保有しているので、小回りが利く分、優れたサービスご提供が可能であると自負しております。
特に初めて転職する方が不安に感じる、応募企業向けレジュメの作成指導や面接対策などをはじめ、キャリア形成という課題に寄り添い様々なアドバイスを行っています。貴方の強みを見出し、スキルセットを明示し、転職を成功に導きます。
*フリーアクセスフロア、ハイベースなどお客様の立場から独自の製品を生み出す建材のパイオニア企業にて、建築部材の新製品開発をお任せします。年休123日、フレックスタイム制等、働きやすい環境です。